昨日は
第4回つくるフェスティバルinみとよに行ってきました♪

会場は
宗吉かわらの里展示館 宗吉瓦窯跡史跡公園
本日も開催しますよ!!
開催時間は9:00〜16:00までとなっています。

1300年前にも、ものづくりが行われていた宗吉かわらの里で、
現代のクラフト製品や地元産の美味しい食がずらりと並びます。
駐車場や、シャトルバス発着について詳しいご紹介はこちら
昨日の様子お伝えします✨

たくさんのテントが並んでいますね👀




ワークショップも開催しています。


こういったペーパークイリングもできますよ〜!かわいいですね💕
ほかにも、様々なワークショップがあります!
(各参加費が必要となります)
文字遊び、面白工作、盆栽〈苔玉をつくる〉、粘土遊び体験、オリジナル風船をつくる、はりこ絵付け体験などなど










手作り窯焼きピザ、
どろんぱ特製のトマトチキンカレー(本日(25日)は煮込みハンバーグロコモコ丼の予定とのことです。)
Jacokinのケバブをいただきまーす!
このほかにも、三豊のおいしいもんが勢ぞろいですので、ぜひ食べに来てくださいね🍴


会場には彼岸花が美しく咲いていました。
バッタや亀もいて、自然豊かな素敵な場所だと感じます。

三野町 宗吉かわらの里展示館 宗吉瓦窯跡史跡公園まで、ぜひお越しください🎶
詳しい情報はこちら
【関連する記事】
- 世界芸術農耕祭「アートでたんぼ」開幕!
- 焚き火・炭火で遊ぶマーケット@仁尾・松賀屋
- 「道の駅たからだの里さいた」でバイク&スープイベント!
- 三豊エリアで開催の安心で楽しめる婚活パーティー、ご紹介♪『口コミパーティーmit..
- 瀬戸内DAYOUT2018 〜Photo gallery〜
- 第3回!みんなで作ってみんなで食べよう〜この野菜、たからだの宝だ〜
- スーパーマーケット・トレードショー:三豊から5社が出展!
- かがわ里海大学「里海料理ワークショップ」に参加してきました!
- 『食』を知り楽しもう♪ 『瀬戸内0円キッチン』
- らくだやさんでほっこりヒンメリづくり♫
- せとうちクリーンアップ in 浦島(積) に行ってきました!
- 大坊市へ行ってきました🎵
- イベントレポート:紫雲出山で古代の暮らしを体験しよう
- 株式会社河内小学校『第2回小学校でスイーツマルシェ』の現場からお届けします♪
- 盛り上がりました🎵 とよなか秋の祭り