2016年10月06日

2016『食の芸術祭』in Nogirou

瀬戸内国際芸術祭 2016 秋会期
開幕まで あと2日となりましたね✨

なにかとイベントが多くなるこの季節
なんだかそわそわして落ちつかない“ふじやま”です

きょうは目前にせまった瀬戸芸関連の情報をお伝えします🎤


前回の瀬戸内国際芸術祭につづき、
今回の秋会期も《Nogirou cafe》が粟島にオープンします
10月8日(土)〜11月6日(日)までの期間限定営業

おいしく  キレイに  マクロビ”が合言葉

おいしい玄米と有機・無農薬の新鮮お野菜が
たくさん食べられる Nogirou cafe
砂糖のかわりに自家製玄米甘酒を
動物性食品のかわりに海藻・乾物・豆を使った
創作マクロビ料理が自慢✨

アレルギーの方、カロリーを気になさる方も
楽しく、安心して食べられるカフェです☕️

そんな Nogirou cafe の現在のようすを、
ちょっとだけお見せしたいと思います
5DB5AD61-3632-4967-ABB2-51CCFF82B03B.jpg
粟島港から粟島海洋記念館の前を通り、
さらに海沿いを歩くこと15分

734055CD-A717-4900-BFD5-A85D09FC435A.jpg
古民家を改装した店舗が見えてきます
0999055D-0300-4AD6-9A96-C33531A22AA1.jpg
こちらが入口になります
ノスタルジックな雰囲気が漂っていますね♬
F3FEAD2E-F6C0-4292-97E6-48B842724B6F.jpg
こちらは店内のようすです
窓際の席からは海が見えますよ〜

そしてこちらが自慢の料理たちです✨
EC991DE6-4225-450D-A904-E0D9389FEBA1.jpg
食の芸術祭として、粟島でしか味わうことのできない
スペシャルマクロビ料理を提供してくださるそうです✨
9E4ADD2D-6D7F-484F-A593-72376303F18B.jpg
この時期にしか食べられない
こだわりの創作料理をお楽しみください✨
まだまだメニューはいっぱいあります
つづきはぜひぜひ粟島で〜



そして、ここでひとつお知らせです
Nogirou cafe のオープニングイベントが開催されます❗️
日時は、10月9日(日)  @12:00〜13:00
                                   A14:00〜15:00
E4E9B893-0DF3-48F8-A2BE-489954071D47.jpg
こちらがチラシです
7FF4F5CF-7897-4556-BB8D-7B501B6D62A3.jpg

このオープニングイベントに華を添えてくれるのが
こちらのキッズダンサーたち
『Aki  DanceStudio』のみなさんです
なんと、はるばる高松市から駆けつけてくれます✨
79E55CE3-2642-4BB7-A7C6-B2D70B7F9619.jpg

どんなステージを見せてくれるのでしょうか⁉️
元気いっぱいのキッズダンサーを突撃取材してきました‼️
828B4E20-D6D2-4590-BEF3-906FE6061945.jpg

本番を意識しての練習に、みんな真剣な表情です
9826A235-3F15-487F-8CAF-88141B0FA922.jpg

ダンスの振り付けもいよいよ終盤
それぞれの動きを確認しているようす
D711ACAC-879A-4ED2-893C-88DD229540A8.jpg

みんな元気いっぱいに踊り込んでいました
03456839-E896-4F28-BDE5-C2BCD2531D5C.jpg

ポーズもバッチリ決まってます✨
EDCF4526-F8DB-493C-A46F-C719E742B957.jpg

粟島でのパフォーマンス、楽しみにしてますよー‼️
2C5C6273-C490-4BA0-ABD4-2858EB1735A6.jpg

笑顔がキラッキラ✨みんなでイェーイ
9157296B-FDC1-410F-B55C-D78E027AB41B.jpg
「高松市三谷町のAki Dance Studioです。
キッズから大人までダンス好きな仲間とレッスンを楽しみ
年間を通してステージ活動も展開中です。
今回は瀬戸内国際芸術祭、粟島において
ダンスショーをお見せすることになり
みんなと一生懸命に練習してきました。
粟島はとっても海の綺麗なところですね。
粟島を訪れる方々に元気を送れるよう元気いっぱい踊ります!
どうぞ皆さん観に来てくださいね。」
と、素晴らしいコメントもいただきました✨
みなさん、ぜひお越しくださいませ‼️

この他にも、
命と向き合い自然の中で生命の息吹を表現するという
親子心書パフォーマンス『命のメッセージ』


毎日開催される「時短マクロビ教室」などもありますよ。


10月9日(日)は、粟島が熱いです❗️
ぜひぜひ粟島へお越しくださーい‼️



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Nogirou カフェ*ノギロウ 粟島店
瀬戸芸期間中     毎日オープン
ランチタイム  午前10時〜午後5時
夜カフェタイム 午後6時〜夜9時(夜は予約制)
場所  粟島港から下新田方面(港から左手)へ歩いて15分
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐










posted by ほんまモンリポーター at 09:58| Comment(0) | 瀬戸内国際芸術祭2016 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。