行く日来る日、なんだか忙しなく過ぎていくのは
充実と楽しみの証なのでしょうか。おとひめななこです*
いよいよ明日に迫った三豊市うらしまマラソン大会
三豊市市制施工10周年記念事業のひとつとして開催され
3代目浦島太郎さんの応援など三豊らしさも満載でお待ちしております。
・日時・
2016年11月20日(日)
受付8:30〜 競技10:00〜
・会場・
三豊市詫間町内マラソンコース/市民運動場
・コース・
〜1.5q詫間支所コース〜
三豊市役所詫間支所前を折り返すコース
〜10q津嶋神社コース〜
津嶋神社付近の三野町久保谷交差点信号前を折り返すコース
〜20q香川高専コース〜
津嶋神社コースに後半は旧海軍航空隊滑走路跡の海岸線を走り
香川高専詫間キャンパス内を走るコース

マラソン大会についての案内BLOGはこちら
エントリーいただいている方にも、応援に来られた方にも
楽しんでいただけるように、と
うらしまマラソンマルシェが同時開催されることとなりました。

県外や市外からもたくさんのエントリーをいただいた今回のマラソン大会
コースの景色や風だけでなく豊かな人とのふれあいや特産品なども
ぜひ感じていただけたらなぁ、と思っております。
※マラソンコースにつき通行止め区間がありますので※
※ご確認&ご注意ください※

2016年11月20日(日)の交通規制は原則9:45から13:15となりますが
ランナーの走行状況を見ながら、順次規制&順次解除とのこと。
第1回ということもあり、たくさんの不安もありますが
遠くは北海道(…と聞いています)からの参加もあり、その日にはたくさんの
”はじめて”を創って感じられるんだな、とどきどきわくわくなおとひめななこです。
実は、10qにエントリーしているおとひめななこ。
練習の段階で10qを達成できないままに本番を迎えそうです。
≪完走したいな。頑張りたいな。≫今回のマラソン大会に際して、たくさんの方に
いろいろとご協力&ご理解いただきたい場面の連続ですが
いろんな楽しみと決意を抱えてこられるランナーの方たち
不安がありながらもご賛同いただいた企業&ボランティアの方たちが
気持ちよく、有意義に過ごせる時間でありますように。
お問い合わせはうらしまマラソン大会実行委員会
0875-83-3125 まで。
地元小学生から70歳を超えたパワーのある方たちまで
たくさんのエントリーを受けております。おとひめななこも
プライドとガッツを持って大会に臨んで参りますので
どうか、温かいご声援とご協力をよろしくお願いいたします。
また、マラソン大会の様子・マルシェの様子お届けします♪
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー