
もう11月も終わりそうで・・・
12月の忘年会やクリスマス会などの計画が楽しい季節です♪
ようやく行ってきました!
10月7日にオープンした、
財田町のケーキ屋さん『れいくんち』
お店のお名前のれいくんちとは・・・
「れいくん」のお母さんが作るケーキ屋さんということで、
お店の名前がついています。

おじゃましま〜すって言いたくなる、おうちにお邪魔するような入口!
店内には、今日のケーキのご案内や、焼き菓子が、
ずらりと並んでいます♪
元々果樹園のおうちを改装して作られた工房とお店の周りは、
もちろんのどかな田園&果樹園風景!
そんなきもちのいいお店前のテラス席で、
たくさんのケーキを見せてもらいました!!!
果樹園であることや、地元の方たちとのつながりを生かして、
季節の果物や地元の野菜を生かしたケーキなどもありますよ!
フルーツタルトも、ぴかぴか!!!
そして、定番的な人気になりそうなのが、
注文をいただいてからクリームを詰めてくれる、シュークリーム。
1時間近くかけてじっくり焼くというシューの皮は、
カリカリ&さくさくです!
「れいくんち」のケーキを作っている西野さん
だいたいの時間、お店にいらっしゃいます。
いろいろなケーキの相談&注文にも対応してくれるそうですよ!
『こんなフルーツのせて!』とか『切りやすく!!!』とか、
いろんな注文があるんだそうです。
個人で対応をしているからこそ、細かい希望にも、
できる限り対応ができますとのことで、頼もしい限りです♪
店内には・・・ガチャガチャ!?
なんでも、商品にはホールケーキ1台なんかもあるそうで、
ちょっとチャレンジしてみたくなります!!!
クリスマス時期を前に、クリスマス用のケーキの注文も始まっています。

年末の家族、友人との楽しい時間のお供に、
『れいくんち』のケーキ、オススメです

れいくんち
住所:三豊市財田町財田中2606−1
電話:090−7783−2163 FAX:0875−67−2292
営業時間:午前9時30分〜午後6時30分
定休日:日曜日
FBページ:https://www.facebook.com/reikunchi/?hc_ref=SEARCH
*自宅工房なので、定休日・時間外の受け取りも、
事前にご相談いただければ、対応できます。
県道5号線沿い、香川用水記念公園への入口を財田方面へ向かい、
少し行くとこの看板があります。

この細道を入っていくと、白に緑色のかわいいおうちが見えてきます。
【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。