
今回で4回を迎える、箱裏マルシェ♪
今週末、12月4日(日)に開催です!

第4回 箱裏マルシェ
日時:12月4日(日) 午前10時〜午後3時
場所:詫間町 箱浦ビジターハウス
最新の情報は、第4回箱裏マルシェ FBページからどうぞ
詳しいお話を、まちづくり推進隊詫間
事務局の田尾亜希子さんに伺いました。

今回は三豊市内から20軒以上のお店が集まります!
たくさんの方が楽しみにしてくれているのが、
詫間の周辺の海で採れた牡蠣やタコなどの海の幸や
三豊市内で採れた野菜やいちごなどなどです。
旬の新鮮なものがずらりと並びますので、期待してください!
いろいろなお楽しみもあります!
今回は、餅つきの振る舞いをします。
マルシェに出店しているお店とのコラボなども楽しめるような、
いろいろなご提案も用意しています。

*昨年、市長も餅つきをしてくれました♪
今年は、三豊市内に新しいケーキ屋さんが数件できたのですが、
スイーツのお店も3軒並び、充実していますよ!
他にも、整体やハンドマッサージ、眉スタイリングなど、
癒し&きれいにつながるブースも出ています。
マルシェの企画をするときには、
賑わいを作り、町内、市内の方が箱浦まで足を運び、
お買い物やイベントを楽しんでいただけることも大切ですが、
まちづくり推進隊の事業としては、
地域に住む方たちが喜んでくれることも目指しています。
荘内半島は、住民の人数も減ってきており、
現在、いろいろと選びながら買い物できる場所もなく、
地元の小学校も閉校になりました。
そんな荘内半島に住んでいる方たちにも、
自分たちの地域にあるものを知り、
買い物を楽しんでもらう時間と場所を作れたらという想いもあります。

ということで、今回は4回目のマルシェとなりますが、
今後も、マルシェとしての楽しみはもちろんですが、
地元の方に喜んでもらえる賑わいを作っていきそうな、
元気な勢いのあるマルシェです。
冬の始まりの週末、是非、遊びに来てくださいね♪
第1回 箱裏マルシェの様子はこちら(2015年8月)
第2回 箱裏マルシェの様子はこちら(2015年12月)
第3回 箱裏マルシェの様子はこちら(2016年8月)
<<箱浦ビジターハウス 地図>>
[ここに地図が表示されます]
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー