2月下旬の週末
詫間町の松崎コミュニティーセンターで開催された
第3回おとっしゃ商店街&グルメ市 in まっさき
その前日の土曜日には
詫間 駅裏 BAR(バル)!が開催されました🍻
また、みんなが集まる場として
地域・街の活性化、飲食店の活性化を目的に開催!
はたして どのようなBARができたのでしょうか⁉️
*ふじやま*の潜入リポートです

夕暮れ時、コミュニティーセンターの建物前では
ピザにケバブに唐揚げなどが販売されていました
外が暗くなった頃には多くの人で賑わっていました

なかにはビアジョッキ片手にセルフでビールをそそぎ
注文を待っているお客さんのぶんまでつくるかたも

そんな姿を見ていると、いったい誰がお店の人で
どちらがお客さんなのかわからない

でもそういうのもこの駅裏バルの魅力ですね

さくらさんもオリジナルカクテルを手に
ご満悦の表情

ちょっとしたおつまみからスイーツまで盛りだくさん

なかにはこんな贅沢な一品も
しかしいい飲みっぷりですね

お客さんもお店の人も一緒になって飲んでいる🍻
カタチはいろいろあるけれど
ここのバルはそれがいいところなんだろうな〜
と、見てて思いました

なによりみなさん楽しそう

これからもますます地域のネットワークをいかして
ここにしかない更に魅力的なコミュニティーバルが
できることを楽しみにしております

そして、こんどはぼくも一緒に飲みます🍻
【関連する記事】
- 第3回!みんなで作ってみんなで食べよう〜この野菜、たからだの宝だ〜
- スーパーマーケット・トレードショー:三豊から5社が出展!
- かがわ里海大学「里海料理ワークショップ」に参加してきました!
- 『食』を知り楽しもう♪ 『瀬戸内0円キッチン』
- らくだやさんでほっこりヒンメリづくり♫
- せとうちクリーンアップ in 浦島(積) に行ってきました!
- 大坊市へ行ってきました🎵
- イベントレポート:紫雲出山で古代の暮らしを体験しよう
- 株式会社河内小学校『第2回小学校でスイーツマルシェ』の現場からお届けします♪
- 盛り上がりました🎵 とよなか秋の祭り
- 初めての仁尾八朔人形祭り
- 盛り上がってるよ♪ 「くらしの遊園地」
- 箱裏マルシェ×三豊発!!さぬき軽トラ市
- ウミホタルを見に粟島へ♪
- 「菓子屋娘」開催中です♪