2017年04月03日

父母ヶ浜で、はだしで遊ぼう(後編)


『父母ヶ浜で、はだしで遊ぼう』

前編はこちら


〜 はだしランニング 〜
953F5F55-F83C-41B6-9236-4A8B570F2F0A.jpg
講師:明石 浩和さん(裸足ランニングクラブ香川)

​はだしになることの素晴らしさや効果など
体験を通してわかりやすく教えてくれました👣
BE94A97A-FFFB-4FA9-BDF1-E83F2A1AEE56.jpg

DA65E867-0B43-4636-81EC-F51849028B97.jpg

18183300-B4C5-4D4D-84CB-B35032F9A364.jpg
カンガルーやトカゲなど  動物の動きをまね
全身を使って砂浜の感触を楽しんでいます
大人も子どもも本気です
B58B16F8-93FF-4938-B8B5-207CCEC5DA29.jpg

3D2D279F-33A5-4871-9E43-66360C9774D8.jpg

5005B51D-1176-465D-BA70-B573831105D3.jpg
これはトカゲの歩き方を練習中の場面
くねくねとした動きに悪戦苦闘していました
B0EE2E79-1650-4073-B9FA-D432BD078AF4.jpg

BC186420-B857-4984-B234-5291F38C5AEB.jpg

0D0F50A1-2748-4EDD-ADBF-3806B7BA5C77.jpg

C02D26D9-58F5-456D-BD30-8653620356FE.jpg

E4DC92DC-01AE-4C78-BBF5-AFE09CC65381.jpg
砂浜を全力疾走したあとは
チームに分かれての対抗戦
5576100E-9410-45AC-A3D6-D33E6EA7CF88.jpg

383B0B27-E3D0-4006-811B-5BA3A282982A.jpg
砂浜を走って往復するリレーと手押し車のリレー
どちらも白熱した勝負となりました
CDB84C73-A819-418B-A380-0F51EA483F70.jpg

CF85ACBB-3335-43C8-87A8-0444E59F113F.jpg

3CF9EC8B-6070-426B-94AF-9EA00CF33DF8.jpg
最後は松ぼっくりを足の指で掴んで飛ばし
飛ばした距離を競う「松ぼっくり飛ばしゲーム」
72839582-E3B2-44CF-9D6C-05E1BAE7F3D0.jpg
そして 誰が一番遠くまで飛べるかを競う
「はだし幅跳び」をしてお開きとなりました👣
EFA6791B-1066-4551-9572-BCE61DD73A34.jpg
青空の下  砂浜を楽しそうに駆けまわる
皆さんの笑顔がとても印象的でした
参加された皆様 お疲れ様でした



そして ここでお知らせがあります
今年も開催決定

瀬戸内DAYOUT2017
6/10(土)・11(日)の2日間
仁尾町の無人島「蔦島」が
アウトドアの楽園に
F4C9DCE8-FA17-4599-837C-D0EE1333ED97.jpg

EA8F4C12-405D-48A0-A5E6-648435239E56.jpg

5D3D3531-0675-4784-82A2-B670FC216F99.jpg

CD11AA0A-6ABF-48FD-A8C9-785480313C9F.jpg
シーカヤックやSUPをはじめ
今年も気になるプログラムが盛りだくさん
詳しくはこちらをチェック瀬戸内DAYOUT2017

アウトドア三昧な2日間を
存分に楽しみましょう

気になる情報は随時アップしていきます








posted by ほんまモンリポーター at 08:29| Comment(0) | イベントレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。