さくらです

サーカス、してきました!!!
・・・な〜んて言えるほど、サーカスのことは何も知りませんでしたが、
三豊市山本町の河内小学校で、
「やってみよう! お試しサーカス教室!」が開催されたので、参加してきました🎵
◎告知の記事はこちら
教えてくれるのは、
フランス人のベルナール・カンタルさん(右)
◎詳しいプロフィールはこちら
通訳をしてくれたのは、
瀬戸内サーカスファクトリー代表の田中未知子さん(左)
◎詳しいプロフィールはこちら
ベルナールさんの周りに、子どもたちが集まっていきます。
一つ一つ、体を動かしながら、
体の使い方や、五感の感じ方を意識していきます。
集中しながらも、自然に、立ち振る舞うことができるか!?
視覚を使わずに「走る」ことができるか!?
周りの人を信頼できるか!?
信頼して体を預けることができるか!?
こんな感じで、いつも、意識しすぎることはないけれど、
感じてみると、とても大事だなと感じさせてくれる要素が
いっぱいちりばめられた1時間でした。
サーカスって言うと、アクロバティックな動きや、道具を使った特別な技など、
「普通には絶対できないこと」
というイメージがあったりしました。
そんなびっくりするような体の使い方の数々や、
ステージの上で繰り広げられる演者の方たちの数々の連携の根っこには、
相手を気配を感じて思いやり、任せても大丈夫という信頼を築いていく
何層にもなる積み重ねがあるんだなと感じさせてもらった1時間でした。
そして、そんな人とのかかわり方は、
どこでも必要とされる、人として真ん中にあるべきものであるような気がしました!
貴重な体験の機会でした♬
・・・また、次回も、あるかな!?
さて、今回のサーカス体験が繰り広げられた「株式会社河内小学校」では、
まだまだ、おもしろい仕掛けが準備中♪
校庭の一番奥にある、この建物は・・・!?
え!?
プール???
さてさて、近日中に、このプールの楽しい使い方が発表されます!
お楽しみに♬
株式会社河内小学校
住所:三豊市山本町河内714(旧河内小学校)
電話:090−3183−7567
【関連する記事】
- ツキイチ・ラーメンの集い、行ってきました!
- 世界芸術農耕祭「アートでたんぼ」開幕!
- 焚き火・炭火で遊ぶマーケット@仁尾・松賀屋
- 「道の駅たからだの里さいた」でバイク&スープイベント!
- 三豊エリアで開催の安心で楽しめる婚活パーティー、ご紹介♪『口コミパーティーmit..
- 瀬戸内DAYOUT2018 〜Photo gallery〜
- 第3回!みんなで作ってみんなで食べよう〜この野菜、たからだの宝だ〜
- スーパーマーケット・トレードショー:三豊から5社が出展!
- かがわ里海大学「里海料理ワークショップ」に参加してきました!
- 『食』を知り楽しもう♪ 『瀬戸内0円キッチン』
- らくだやさんでほっこりヒンメリづくり♫
- せとうちクリーンアップ in 浦島(積) に行ってきました!
- 大坊市へ行ってきました🎵
- イベントレポート:紫雲出山で古代の暮らしを体験しよう
- 株式会社河内小学校『第2回小学校でスイーツマルシェ』の現場からお届けします♪