2017年06月11日

6月11日(日)本日も開催中♪ 「瀬戸内デイアウト2017」

さくらです

今朝は、少し筋肉痛・・・な気がする!?
それは、6月10日(土) 瀬戸内デイアウト2017へ行ってきたから♬

今日、6月11日(日)午前10時〜午後4時まで、
三豊市仁尾町の蔦島、盛り上がると思いますよ!!!
 
 ◎瀬戸内デイアウト2017 公式HPはこちら
 ◎瀬戸内デイアウト2017 ご紹介の記事はこちら


そんな、瀬戸内デイアウト2017の様子、
ちょっとはしゃぎすぎなほんまモンメンバーと一緒に、
楽しんできました🎵

S__58179590.jpg
ほんまモンレポーター
(左からふじやま、さくら、アヤミ、番組パーソナリティーおかぴ)


朝、早くから、仁尾港に集合して出発!
(駐車場は、港目の前&係の方の誘導に従って駐車下さい。
 たくさんの車が止めれますので、ご安心ください!)

IMG_1061.JPG


デイアウトのパンフレットをもらって、船に乗り込みます!
DSC07234.JPG


ついたど〜!
IMG_1064.JPG


着いた瞬間、このカヤックやSUPのボートでテンション上がります
IMG_1065.JPG


受付は開始早々、大行列・・・
DSC07236.JPG


そして、30分くらいして戻ったら、あっという間に満席続出!
IMG_1076.JPG


いろんなアクティビティーも見学!
当日の朝申し込みができる枠もたくさんあるので、
今日、今から行っても、楽しめますよ♪

シーカヤック、出発♬
DSC07241.JPG

木の上からの景色はどう!? ツリークライミング
DSC07256.JPG

おかぴも体験! 海の上の散歩、SUP
IMG_1081.JPG

ヨットでクル〜ズ!
DSC07263.JPG

IMG_1086.JPG

IMG_1089.JPG


裸足ランニングで、あいたたた・・・
IMG_1100.JPG

DSC07271.JPG

デイアウト2017_170611_0035.jpg


そして、おいしい〜もんも楽しんできました!!!
 *マイ皿&カップ&はしの持参にご協力ください!

JACOKINのアフリカンフード
DSC07244.JPG

DSC07246.JPG


小豆島から出店! タコのまくらのタコ飯
IMG_1069.JPG

IMG_1070.JPG


高松からkinco.Hostel + cafeからおしゃれなドリンク&お菓子
DSC07248.JPG


讃岐たこ焼き たこずのカリカリ揚げたこ焼き
IMG_1072.JPG

IMG_1074.JPG


喫茶らくだやのピザやパン
DSC07251.JPG


サッカーミートでワイルドにステーキ!
IMG_1075.JPG

DSC07252.JPG


創作ダイニング785でかき氷や焼きそば、THE海!
IMG_1071.JPG

デイアウト2017_170611_0039.jpg


お外で作るナンカレーも楽しんできました!
(11日は火おこし体験&スペアリブ:先着順となります)
DSC07242.JPG

DSC07254.JPG


まだまだ、紹介しきれていない魅力いっぱいの
瀬戸内デイアウト2017、見逃せないよ〜♬

今日も、今から間に合います!!!
仁尾港〜蔦島行きの船は、お客さんが集まり次第いつでも出向!
第1便は、朝8時30分出発です!!!
水着&日焼け止め、着替え、飲み物、
マイ皿&カップなどをもって、蔦島へGO♬

IMG_1063.JPG

posted by ほんまモンリポーター at 07:36| Comment(0) | イベントレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。