7月23日(日) あつい季節、あついイベントが荘内半島の先っぽ、
【箱浦ビジターハウス】で開催されました!!
今回はいつもと一味違うコラボイベント
【箱裏マルシェ×さぬき軽トラ市!!】
今回もたくさんのお客様でにぎわいました(^^)
来場者数は約1000人!
新鮮な地元野菜や、果物、総菜、ワークショップ、スタンプラリーなど・・・
家族連れや、お友達でも楽しめるイベントです(*^^*)
【箱裏マルシェ】は、まちづくり推進隊詫間が2015年から
開催する箱浦ビジターハウスを活用したイベント。
【三豊発!!さぬき軽トラ市】は軽トラックの荷台に積んだ
新鮮な野菜を農家の方から直接購入できるイベントです。
今回は、市内外から約30店舗が出店いたしました!!
↑こちら、まちづくり推進隊のスタッフTシャツ♥
詫間町の名所「紫雲出山」にちなんだイメージカラー✨
(けっして茄子色ではございませんので・・・。茄子売ってたけど!笑)
大人気だった地元の漁師さんが販売するお魚!
荘内で獲れたものは新鮮でどれも美味ですよ〜✨
ビジターハウス内ではワークショップや整体、雑貨等の販売も♪♪
そして午後一番盛り上がったのは『投げもん』!!
(投げもんとは、、、餅投げの餅が無いバージョンです。)
正面玄関前にたくさんの人が集まりました!!
皆さん、いいものゲットできました?( ˘ω˘ )
私はティッシュ1箱ゲットして無くして帰ってきました✌
『ミツすくい』、これワクワクしませんっ!?
【田渕養蜂場】さんのハチミツです(^^)
イベント等で出会えるのでぜひお試しください〜✨
甘くてとってもおいしいですよ(^o^)/
【箱裏マルシェ】も【三豊発!!さぬき軽トラ市】も今後定期開催の予定です🎶
イベント等の情報は各Facebookページなどでもご確認いただけます!
★まちづくり推進隊たくま Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/takumatai
箱裏マルシェに関する過去の記事は こちら
★三豊発!!さぬき軽トラ市 Facebookページ
https://www.facebook.com/keitoraichi.jp
三豊発!!さぬき軽トラ市に関する過去の記事は こちら
【関連する記事】
- ツキイチ・ラーメンの集い、行ってきました!
- 世界芸術農耕祭「アートでたんぼ」開幕!
- 焚き火・炭火で遊ぶマーケット@仁尾・松賀屋
- 「道の駅たからだの里さいた」でバイク&スープイベント!
- 三豊エリアで開催の安心で楽しめる婚活パーティー、ご紹介♪『口コミパーティーmit..
- 瀬戸内DAYOUT2018 〜Photo gallery〜
- 第3回!みんなで作ってみんなで食べよう〜この野菜、たからだの宝だ〜
- スーパーマーケット・トレードショー:三豊から5社が出展!
- かがわ里海大学「里海料理ワークショップ」に参加してきました!
- 『食』を知り楽しもう♪ 『瀬戸内0円キッチン』
- らくだやさんでほっこりヒンメリづくり♫
- せとうちクリーンアップ in 浦島(積) に行ってきました!
- 大坊市へ行ってきました🎵
- イベントレポート:紫雲出山で古代の暮らしを体験しよう
- 株式会社河内小学校『第2回小学校でスイーツマルシェ』の現場からお届けします♪