2017年11月27日

大坊市へ行ってきました🎵

 こんにちは、ショウタロウです。

 毎年、11月22-25日に開催される秋の風物詩『大坊市』に行ってきました

 三野駅近くにある本門寺が地元で大坊さんと呼ばれていて、そこで開催されるので「大坊市」なのですね。
 なんでも江戸時代から続く市だとか!

本門寺.jpg
 ちなみに市に来ていた女性からは「昔は、みの駅も大坊駅という名前だったのよ」と教えていただきました。

 参道沿いには屋台がずらり。
屋台の列.jpg
 別名「くいもん市」と言われるだけあって、食べ物屋さんが多いようです。

こんぺいとう.jpg
色とりどりの金平糖

プチたい焼き.jpg
プチたい焼き。とても小さなたい焼きです。

くじ引き.jpg
子どもたちにはくじびきも大人気でした〜

甘酒.jpg
 地元の丸岡味噌麹店さんも出店されていました。「ほんまもん!」の甘酒。

新盛堂.jpg
 こちらも人気の新盛堂さん。

揚げたてドーナツ.jpg
揚げたてドーナツがいただけます!

ドーナツ.jpg
 これで一つ90円!あったかくてふわふわしていて美味しかったですよ〜

植木市.jpg
境内では植木市も開催されていました。ここはプチ紅葉スポットですね〜

ゆず.jpg
超特大のゆず!

りんご.jpg
 小さな柿かな?と思ったら、りんごでした!

 門を出てすくそばの「せきたこ」さんへ…
IMG_5610.jpg
「笑顔がおまけ」

せきタコポスター.jpg
 大坊市特製ポスター

たこ焼き.jpg
 うん、「やっぱりおいしいわぁ(^▽^)」 

 張り子の虎.jpg
 張子の虎は香川の伝統工芸品なのですね 

 私が行ったのは最終日の25日(土)でした。市に来られた人に話をお聞きすると、昔よりお店の数も少なくなってちょっとさびしくなったという声もちらほら聞きましたが、一方で「ぜひ日曜日までやってほしい」という声も少なからずありました。

 お昼を過ぎると中学生の子たちもたくさん来ていましたが、彼らや彼女らがお父さんやお母さんになった時、その子どもたちが楽しみに来られる、地元ならではのこの市が続いてほしいと思いました。

屋台と人の列.jpg

 ありがとうございました。

本門寺
[ここに地図が表示されます]
posted by ほんまモンリポーター at 09:11| Comment(0) | イベントレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。