2017年12月23日

平成29年度 三豊市ものづくり大賞 大賞受賞の高橋木工の現場見学♪

さくらです

昨日ご紹介した、
平成29年度 三豊市ものづくり大賞
大賞を受賞された高橋木工株式会社の『燈(あかり)』
IMG_2778.JPG

 〇ご紹介の記事はこちら


この製品が誕生したのは、3代目の高橋克碩さんが代々受け継いできていた確かな技術があったからこそでした。
その作業の現場も見せていただきました。
IMG_2805.JPG

木からそれぞれのデザインのもとになるパーツを作り、それを一つずつ組みあわせていきます。
コンマ1ミリずれていても、ぱちりと組み合うことはない、とても繊細な技術が必要になります。

初代、2代目と受け継がれ、小さいころから、組木の作業を見てきた克碩さんですが、今でも2代目である現会長に、「まだまだ」と言われることもあるそうです。
相手にしているのは『木』なので、思う通りにいかないこともあり、今でも日々勉強だとおっしゃっていました。

手元を見せていただきます。
こうやって、釘やねじをつかわずに、木と木を組み合わせながら製作をしていきます。

IMG_2798.JPG 

IMG_2800.JPG

組木の世界は、歴史もあり、代々受け継がれてきた伝統的な文様があります。
IMG_2765.JPG

そして、新作の仏壇を作る際に、新しい組木のデザインを求められることもあるそうです。
今回『燈(あかり)』を作ったデザインは、3代目の克碩さんが作ったオリジナルの文様『碩徳文』と名付けられています。
IMG_2782.JPG

この『碩徳文』の文様を通して照らされる燈、柔らかい灯りがいいですね!
寝室、廊下、玄関、または飲食店などにも、マッチしそうです。

『燈(あかり)』を1つ完成させるのに、1面で1週間程度、全部を完成させるには20日程度かかるということで、本当に丁寧に、一つずつ作られているんだということがわかります。


『燈(あかり)』シリーズ、現在見本としているのは、ほぼ17センチ四方のサイズですが、木を組み合わせるサイズを変えていくことで、高さを出したりと、大きさはお客さんのご希望に応じて作ることができるそうですので、興味のある方はお問い合わせしてみてください!
IMG_2790.JPG


高橋木工株式会社の製品を見られる&買える場所

・高橋木工株式会社(三豊市豊中町)
DEMI 1/2 (三豊市詫間町)
本屋ルヌガンガ (高松市)

三豊市ふるさと納税でもお取扱いがあります♪
『燈(あかり)』のお取扱いはこちら

furusatorogo (1).jpg


📝ふるさと納税について詳しく知りたい、してみたいという方
 インターネットのサイト「ふるさとチョイス」、または
 市役所HP内の「ふるさと納税 ふるさと応援納税寄付」をご覧ください!

📝返礼品の一覧
 「ふるぽ」でご覧いただけます!



高橋木工株式会社
住所:三豊市豊中町上高野1818
電話:0875‐62‐5918
メール:tkmokkou@yahoo.co.jp

posted by ほんまモンリポーター at 09:33| Comment(0) | モノづくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。