こんにちは、ショウタロウです。
今年も大変にぎわった紫雲出山の桜も満開を過ぎましたが、今度は三豊市仁尾町の円明院でツツジが見頃を迎えています!
(以下、写真は2018年4月6日のものです)
円明院の階段を登って裏側のほうへ山を登っていくと…
いきなりツツジのトンネルが出迎えてくれます!
満開のツツジ!ですね。正式には、コバノミツバツツジというそうです。
色はピンクに近い紫色といえばいいでしょうか。
八重桜や木々の芽吹きも美しいです。
この時期、鳥たちのさえずりもよく聞こえます。ウグイス、ホオジロ、アオゲラ、ヤマガラ、エナガ、メジロなどの声が聞こえてきました。鳥たちのさえずりは動画にてどうぞ!
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
ツツジの季節はお堂の中に入って中からお庭を眺めることもできるそうです(4/8頃までだそうです)。
立派な日本庭園ですね〜
お抹茶が干菓子とセットで200円でいただけました(オレンジのピールはお接待でのいただきものです)。
お寺の庭については特に開園時間などの制限なく観覧できるそうです(お堂の中からお庭を観覧するのは9時頃から16時頃ぐらいまでとのこと)。
自然の音だけが聞こえてくる花いっぱいの庭で、癒やしのひとときを過ごしてみませんか?
⬛円明院
住所 〒769-1410 香川県三豊市仁尾町家の浦5
電話 0875-82-2469
[ここに地図が表示されます]
ありがとうございました!
【関連する記事】
- 延命院のロウバイ咲き始めました❀
- 宝山湖のヒガンバナ見頃です!
- 宝山湖の青と紅の宝石「青いスイレンとヒガンバナ」
- 青いスイレンが見頃です!
- 三豊のプチ「モネの庭」!?青い睡蓮の「財田里山ビオトープ」
- 紫雲出山の紫陽花開花状況
- 母の日に贈り物♪ 「蘭ズガーデンの花」
- 花と海の癒やしスポット!フラワーパーク浦島
- 桜は来年の楽しみに…今年の紫雲出山は入山禁止です
- 延命院のロウバイ咲き始めました!
- 秋のひまわり見ませんか?山本町のひまわり畑
- 彼岸花シーズン到来!
- 不動の滝カントリーパークの桜の下の彼岸花、今週末〜来週が見頃です!
- もうすぐ藤が見頃を迎えます!(萬福寺&香川用水記念公園@財田町)
- 【シリーズ 三豊の木】 川江家の椿 (三豊市詫間町生里)