
ようやく暖かくなって、緑に包まれてのドライブが楽しい季節になってきました♪
〇森林浴ドライブのご紹介記事はこちら
そんなドライブのお立ち寄りポイントの一つに、いかがでしょうか!?
「道の駅たからだの里 さいた」
たくさんの地元の新鮮野菜がずらりと並ぶことでも人気の産直です!!!
今の旬&人気は、なんと言っても「たけのこ」
棚いっぱいに、財田町の畑で朝掘ってきたばかりのたけのこが、ずらりと並びます!
こんな大きなものも!!!?
そして、そんな「道の駅たからだの里さいた」のもう一つの人気コーナー
手作りアイスコーナー

な、な、なんと、ここに!!!
「期間限定 たけのこアイス」
これは食べてみなければ・・・!?
ミルクベースのアイスの中に、たけのこの水煮がコロコロ入っているわけなのですが、
ひんやり凍っているたけのこは、一口目では、何の味かわからない感じ・・・
そして、口の中でじわ〜っと溶けてくると・・・
くる、くる! たけのこの味が、じわ〜っとしてきます

実はこのアイス、アイスクリームコーナー担当のお二人のコラボで誕生しました!
『1人はたけのこ大好き x 1人はたけのこがあまり好きではない』
でも、たからだの里の産直に並ぶ野菜たちが、おいしく楽しく生まれ変われたらということで、たけのこ好きさんからの熱烈なリクエストで、この4月に試行錯誤して、誕生したそうですよ!
ぜひ、アイスを楽しみながら、誕生秘話も伺ってみてください♪
期間限定、たけのこが採れる期間まで!
ゴールデンウィークは、何とか作り続けたいとおっしゃってました!
普通のアイスも充実しています!!!
・・・が、
今しかない、春の味、楽しみに行ってみてください!
道の駅 たからだの里さいた
住 所 :三豊市財田町財田上180-6
電 話 :0875-67-3883
営業時間:8:00〜18:00
休館日 :物産館/毎週月曜日、12月31日〜1月2日
(月曜日が祝祭日の場合は翌日)
【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。