2018年05月08日

5月13日(日) MFJモトクロス大会、三豊市内で開催♬

さくらです

今週末、5月13日(日)、
大迫力のモトクロスレースが三豊市で開催されます♪

7583902240_IMG_3938.JPG

起伏にとんだ自然の地形を生かしたコースが多いモトクロス。
普通は山の中行われることの多いのですが、今回、特別に作るコースは、国道377号線沿い、三豊市高瀬町上麻地区のアクセス良好な場所で行われるということで、バイクファンのみならず、興味のある方たちにも、注目を浴びています!


 ◎三豊市役所内:公式インフォメーション
  動画もあります♪



MFJモトクロス四国選手権 第2戦

日 時:平成30年5月13日(日) 9時〜16時頃
               
場 所:原下工業団地そば(高瀬町上麻)
 ◎会場の詳細は「三豊市特設会場設置委員会」のページから♬
      

入場料:無料

内 容:モトクロス四国選手権 第2戦香川大会
    ちびっこストライダー体験
    三豊発‼さぬき軽トラ市
    MJBikeうつらん会 等

〇さらに詳しい情報は日本二輪車普及安全協会四国ブロックページより

7583902240_IMG_3887.JPG


アクセス
会場となる三豊市高瀬町麻の原下工業団地はこちら
  
  三豊鳥坂インターから約20分
  さぬき豊中インターから約20分

※臨時駐車場は、会場となりの原下工業団地をお使いください。



モトクロスのレースとは、舗装していない道を、二輪車で走る競技です。
一斉にスタートして、数周走って、誰が一番早かったかを競うシンプルなレースです。

7583902240_IMG_4022.JPG


今年は、四国モトクロス選手権で7戦組んでいますが、四国4県それぞれでレースを行われます。
その2戦目が、香川県三豊市の、特設会場で行われます。

三豊市では20年ぶりの開催です!!!


会場は、今回のこの大会のために特別に作られた特設コースということで、かなり珍しいことなんだそうです!
モトクロスレース用に、ある程度のジャンプ台などは作りますが、今ある自然の地形を生かして、コースを作っているそうです!

7583902240_IMG_4045.JPG


さらに、いろんなお楽しみも!
三豊市に住んでいる兄弟ライダーがいるんですよ♪

7583902240_IMG_3927.JPG

西岡顕心選手 国際B級(四国トップクラス!)
西岡蒼志選手 国内B級(今年から!)

四国の中でも、活躍をしている2人!!!
なんでも、ほんまモンナビゲーターのおかぴも、「イケメンライダー」として注目しているとかいないとか!?
7583902240_IMG_4065.JPG


そんな「イケメン」探しの楽しも方も・・・、楽しそうですね



posted by ほんまモンリポーター at 01:00| Comment(0) | 番組紹介!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。