2018年05月15日

【参加者募集】第1回せとうちクリーンアップinつた島

【参加者募集】第1回せとうちクリーンアップinつた島


77BE056A-B32C-4B0A-A882-620EF8210576.jpg


参加者の募集案内です。

2018年度 最初のビーチクリーンアップ&海ごみ調査を
5月27日(日)に、仁尾町のつた島で行います。
瀬戸内海に浮かぶ無人島のクリーンアップを
皆さんと一緒に楽しめたらと考えています。
ご参加を楽しみにお待ちしております。


※案内チラシは下のURLへアクセスしてダウンロードして下さい。
http://www.archipelago.or.jp/scf/news/entry-1800.html


2018年度 
第1回せとうちクリーンアップ
inつた島

〜美しい海を瀬戸内から 
    そして子どもたちへ〜

■目的・趣旨
瀬戸内海をもっときれいに!もっと親しみが持てる場所に!!
そして、この美しい自然環境を
子どもたちの世代まで残せるようにしませんか?
せとうちクリーンアップフォーラム(SCF)では、
海ごみが大量に漂着している重点ポイントを中心に
年4回の大規模なクリーンアップの実施を計画しています。


■日 時:2018年5月27日(日)
           9:40(受付)10:00〜13:00
■場 所:集合場所:三豊市蔦島(中桟敷前)
■参加費:無料
■対象(参加人数):どなたでも参加できます(50人)
■参加〆切:5月21日(月)
■申込方法: Eメール又は電話、郵送にて、参加者氏名、住所、携帯番号、当日連絡が可能な連絡先をお知らせください。


■主 催:せとうちクリーンアップフォーラム(SCF)
■協 力:瀬戸内DAYOUT実行委員会
■後援:香川県、三豊市(申請中)
■準備物:帽子、タオル、飲み物、動きやすい靴・長靴、軍手(お持ちの方)
使い捨てじゃないマイ食器(お弁当箱)、マイ箸、マイボトル(お持ちの方)


2017年度  SCF in 田の浦(東かがわ市)
0A5541E1-2B16-4C33-80BA-62FD8ECA50EB.jpg

B0C149C8-A143-4526-A763-1E36D0179B5C.jpg

AE368752-6F7A-4F1C-9AF7-63BF34FB9503.jpg

SCF in 浦島(三豊市)
B673BA9A-690D-4135-B056-BA1504D8F23E.jpg

E5ADE1B2-6569-4182-9DBA-29EC08165DCD.jpg

891506F7-7DE4-40B8-BA90-3FC94065949F.jpg

EFB7E6A9-2B30-4D59-BF1C-12D376029035.jpg

CFA61657-3C69-4FF3-8574-ECFFB8FAD4B1.jpg

E16B9103-97B7-454C-9769-FCF630BD0E14.jpg

SCF in 小豆島
6B2A8A19-EB76-466F-A08F-7CF54FCA69C8.jpg

9A0A5D35-4C24-4E77-972A-E584EC926063.jpg

0ADCFEFF-DFE7-4580-A00E-D8F90208F18C.jpg

BC6EBB1F-816E-4872-B4EB-2106B7ABD877.jpg

14A736C2-DA3F-4A82-AA98-30705287155B.jpg

93E32056-B2BE-40EA-8D1D-47C871F4BB8D.jpg




posted by ほんまモンリポーター at 06:59| Comment(0) | 里海づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。