2018年10月24日

芸術の秋は粟島へ!あわろは食堂今年最後の営業です!

こんにちはひとみです🍀



気持ち良い秋晴れの中、海を渡って粟島へ🎶



目的地はあわろは食堂



IMG_1563.JPG



download.jpg





夏からメニューは少し変わっって
かき氷が終わり、旬の果物を使ったデザートがたくさん



download-9.jpg



download-13.jpg


海を眺められるカウンター席へ


download-1.jpg


空の色も、海の色も夏と変わってる。


download-3.jpg

何が見えるかな〜??



download-8.jpg

ご飯は安定の美味しさ


かぼちゃのプディングや、ぶどうのスムージーなど旬のデザートももちろんいただきましたよ

download-4.jpg




download-10.jpg

美味しい〜


広〜いウッドデッキスペースも気持ちいい!!

この日はあわフェス開催中

download-5.jpg


download-14.jpg


美味しいお料理と、気持ち良いお天気と、秋風にのって空に抜ける唄声。気持ちよすぎ!!

お酒飲んで良い感じになっているおじさま

体も心もゆるゆる〜〜〜〜


来年の春からはこんな楽しいイベントいろいろ計画中みたいです!今から楽しみ




あわろは食堂のもうひとつの楽しみ。店内のあちこちにある、粟島に滞在していたアーティストたちの作品の数々!


download-12.jpg


download-11.jpg



秋の芸術探しはいかがですか?



そしてお店の目の前は海!!



download-15.jpg


浜辺に降りて貝殻集めに夢中な子供達。


IMG_1420.JPG




IMG_1427.JPG





IMG_1436.JPG


海も空も青いよ〜〜!!



お店でゆっくりした後は粟島散歩。海やお散歩をゆっくり楽しめるのは今の季節だからこそですよね

IMG_1489.JPG

店内には粟島お散歩マップも置いてくれていましたよ。



あのお城に行きたい!!(6歳女子)の一言で海洋記念館へ



大正9年に建てられ文化財にも指定されているこちらの建物。
確かに乙女心くすぐられまくりです!







IMG_1503.JPG



IMG_1508.JPG



IMG_1524.JPG


女子旅っぽいでしょどこをきりとっても絵になります




IMG_1532.JPG


そこそこ研究所では海の底を想像しながらお絵かきタイム〜



しっかりアートな秋を満喫できた1日でした



あわろは食堂の今年の営業は今週いっぱい。次は来年の5月にオープンだそうです。




今週末は漂流郵便局も開局です。

◎公式HPはこちら



今週末は秋の粟島を楽しみにGO〜〜


粟島への船便:粟島汽船のスケジュールはこちら



posted by ほんまモンリポーター at 01:00| Comment(0) | 番組紹介!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。