2018年10月31日

仁尾町に車海老&にがりのコンセプトショップ&カフェ、オープン♪ 「にがり衛門」

さくらです

先日、人気TV番組「青空レストラン」でも紹介された、
三豊市仁尾町で育っている「オリーブ車海老」
ŽÔƒGƒr10 (1).jpg



11月の出荷シーズンを迎えるのを楽しみにしていたところ、
もう一つ、楽しいニュースが!!!


なんと、10月21日(日)、
仁尾産商で扱っている車海老&にがりの
コンセプトショップでもあるお店がオープンしたとのこと!!!


その名も、「Cafe にがり衛門」

場所は、三豊市仁尾町の海沿いを通る道沿い、
この看板を目印に、曲がってください!!!
DSC08576.JPG


入ってすぐ、右手には、仁尾興産株式会社の創始者でもある「塩田忠左衛門」の銅像が!
DSC08578.JPG

1919年に仁尾塩田株式会社を立ち上げ、仁尾町長もしていた方です。
これは初めて拝見しました!!!
DSC08579.JPG

その、すぐ左手にあるおりていく階段を進むと・・・
DSC08580.JPG


「Cafe にがり衛門」へ♬

店内は、広々と気持ちのいい空間!
昔のダンスホールみたいな感じ!?
DSC08589.JPG

半地下の外に広がる緑もきれいです♬
DSC08590.JPG

元々は仁尾興産の事務所に使っていたレトロなスペースを、
今時のシンプルだけどおしゃれな感じに改装をしました!
昔の仁尾町、塩田時代の写真なども飾られています。
DSC08587.JPG

コンセントもあるので、お仕事モードでもOKかな!?
DSC08588.JPG


そして、その一角には、仁尾産商で扱っている商品がずらりと並んでいます!!!
DSC08581.JPG


今の一押しは、
オリーブ車海老のアヒージョ&オイル漬け♪
DSC08582.JPG

そのまま、温めるだけで、手軽に楽しめます。
オイルには、オリーブ車海老のおいしさがじんわり広がっていますので、
バケットにつけたり、またはパスタに絡めたり、最後までお楽しみください!
DSC08605.JPG


ほかにも新商品が!!!
4種類(11月より5種類)のフレーバーオイル!
DSC08591.JPG

それぞれ、香りが楽しめるようにお試しの1瓶があります!
ぜひ、それぞれ嗅いでみてください!!!
本格的な香りがして、食欲をそそられます!

DSC08619.JPG DSC08620.JPG

DSC08618.JPG DSC08617.JPG



ほかにも、元塩田会社として、
昔ながらの作り方で煮詰めて作った塩」。
DSC08583.JPG

海水を低温でじっくり煮詰めて塩を作りますが、
その加減によって、粒の大きさや甘み、うまみ、苦味などが変わってきます。
それぞれの塩の特徴を生かした使い方の提案もしてくれています!


そして、個人的一押し!!!
「海老せんべい」

この、薄さ、ぱりぱり具合は、ありえません!!!
DSC08597.JPG


それもそのはず!
本物の車海老を、丸ごとたっぷり使い、つなぎのでんぷんと塩を少しずつ加えただけの、
本当にほんまもんの、えび丸ごとせんべいです!

この薄さじゃないと、美味しくないという究極のこだわりポイントを見つけ、
1枚1枚、手焼きで焼き上げています!!!


これは、ぜひ、お勧めです♬
お土産に、喜ばれそうです(^^)/


そして、11月〜1月の間だけ出荷できる、「オリーブ車海老」の
販売&注文の窓口もこちらになりました。
DSC08598.JPG

商品見本を見ながら、食べ方や、他のおすすめ商品も楽しみながら、
ゆっくりお買い物が楽しめるスペースになっています!!!
DSC08586.JPG

明日は、カフェ部門のご紹介、お届けします♪
お楽しみに!!!


Cafe にがり衛門
住 所 :三豊市仁尾町辛1番地
電 話 :0875‐23−6655
営業日 :2018年中は無休 (年末を除く)
     *2019年以降は改めてご案内あり
営業時間:午前10時〜午後4時頃
公式HP :https://olive-kurumaebi.com/

posted by ほんまモンリポーター at 17:38| Comment(2) | 番組紹介!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この記事拝見して、ちょっと行ってみたくなりました。

「海沿いを通る道沿い」とありますが、2番目の写真の左側が海なのでしょうか、教えていただければ……
Posted by リタイアマン at 2018年11月01日 07:18
リタイアマンさん

コメント、ありがとうございます!
この写真の場所からは、海は見えませんね。
わかりにくくてすみませんでした。

正確な書き方をすると、父母ケ浜前の道を、荘内半島方面へ向かう、仁尾町の中心を海岸線沿いに沿って走っている県道21号線沿いです。
今は県道ですが、昔は、ここまでが海だったそうです。

すてきなコンセプトショップ&カフェです!
ぜひ行ってみてください!
Posted by ほんまモンリポーター at 2018年11月01日 20:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。