すでにご存じの方も多いとは思いますが!
最近、よく話題にのぼる『ふるさと納税』
三豊市での取り組みをご紹介させていただいております!
ふるさと納税とは・・・
県外&市外に住んでいる方が、
ふるさとやなじみのある自治体に寄付という形で納税をしていただいて、
そのお礼の形として返礼品をを受け取れるという制度になります。
毎年、12月31日までに寄付をいただいた金額が、
翌年の税金控除の対象となるため、
この贈り物が多く必要になる季節に、ご利用&注目が集まります!
現在は、3つの窓口で、寄付を受付させていただいております!
年末に嬉しい商品を中心に、今年の秋からスタート!
商品の数が一番多くて充実!
ポイント制で商品をチョイス!
これからの季節の人気商品は・・・
◎いちご、でこぽん、サラダポメローなどの冬ならではの果物
◎オリーブ牛や骨付きどりなどのお肉
◎長いこと大切に遊べる木製のおもちゃ
年末までに商品を受け取りたい場合は、これからの季節は注文も増えてきますので、
12月中旬くらいまでには、手続きをお済ませください!!!
たくさんの方の寄付を、三豊市の街づくりのために使わせていただいております!
ぜひ、この時期に、『ふるさと納税 三豊市』でチェックしてみてください♪
【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。