こんにちは ひとみです🍀
2月上旬の週末、粟島へ🚢





この春から始まる瀬戸内国際芸術祭2019へ向けてのイベント
「漂流郵便局」の作家・久保田沙耶さんとものづくりワークショップへ行ってきました



◎漂流郵便局の公式HPはこちら
なんと今回のイベントに合わせて
みとよクエストに粟島カードが登場



というわけ、まずは参加者のみなさんと、実際にクエストをしてみました



まずは、粟島カードをゲットして・・・・
いざ冒険の旅へ
目指すのは粟島のシンボリックな存在である「粟島海洋記念館」


海沿いを歩く、港から粟島海洋記念館までの道は、のんびり気持ちいい。粟島らしい景色にあちこちで出会えます。
粟島海洋記念館へ到着すると、カードを開き、粟島海洋記念館のマスをクイックします。
みんなで撮影📷



冒険を楽しんでいる男の子たち



海洋記念館の次の目的地は漂流郵便局です



こちらのマスもゲットして一旦みとよクエストは終了です。
粟島郵便局のあるあたりは、狭い路地が入り組んでいて、迷路のよう。
男の子たちは嬉々として走り回って、その所々でぶいぶいアートやお花畑などに出会えて和ませてもらえます。
お散歩もとっても楽しい粟島。みとよクエストで、瀬戸内芸術祭の始まる前ののんびりした島時間を楽しんで欲しいです



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
みとよクエスト開催中!
2018年12月22日(土)〜2019年2月28日(木)
★パートナーショップ一覧
続々増加中!最新情報はWEBでチェック! → こちら!
webアプリのご登録はこちらから!!スマホから、下のURLもしくはQRコードURLよりご登録ください。
https://www.love-mitoyo.net/index.html |
![]() |
★関連イベント!
2月17日(日) キッズ向けストライダーイベント in 河内小学校
◎詳しくはこちら
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
粟島へおいでにゃ〜🐱
次回はワークショップ編をお届けします



【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。