こんにちは、ショウタロウです!
全国で38箇所、四国では2箇所しかない「重点道の駅」たからだの里に新しいカフェがオープン!しましたので、お邪魔してきました!気になるお店はこちら!
「そめちゃんハウス」です!そめちゃん、って誰でしょう??店主の方かな??まっ、いいか!
窓が大きく明るい店内からは戸川ダム方面の景色がよく見えます。
照明が星のようで綺麗ですね〜
お邪魔したのがちょうどお昼でした。おなかもへったしランチ頼みましょ〜\(^o^)/
あ、モーニングもあるのですね。ランチもいろいろありますよ。バラずし、卵かけご飯、キーマカレーに、遍路がゆなんてものまで!
今回は「オリジナルクリームコロッケ」にしましょう!
待っている間にぞくぞくとお客様も入ってこられてました。しばし待って…
「お待たせしました〜」
おお〜クリームコロッケとからあげのセットなのですね、嬉しい♪
美味しそうなクリームコロッケ、早速いただきます!
クリームがとろり。ぱくっ、といただくと、うん、コーンの風味がふ〜わ〜っと広がります。あ〜ほっとする美味しさ!!
セットの汁物はそば米のスープです。こちらもやさしくて、やっぱり、ほっとするお味です。
鶏ももの唐揚げも、美味しい!ご飯がどんどん進みます。あっ、ご飯のおかわり自由だそうですよ。たくさん食べたい方には嬉しいですね〜
小鉢はひじきやおひたしなど基本的にヘルシーな構成です。小鉢の器は…
さくら🌸ですね!周辺はさくらもきれいな場所ですから、そのことも意識されているのでしょうか。ちょっと聞き忘れて残念!
さて!そういえばメニューで気になったものがあったのでした。
右側の飲み物メニューに何度も出でくるワードは「やぎミルク!」
店内に掲示してあった「しゃわせプリン」も一緒に!
やぎ…沖縄でやぎのお肉を食べたことはあるのですが、正直かなり匂いがきつくて… でも、この店の「推しドリンク」ですからいただきましょう!
ごくっ…?あ、全然臭くない。というより牛乳よりもあっさりしていて、癖も少なくて…美味しい!
店内にあったシートにヤギミルクの特徴が書かれていました!
ふむふむ、消化が良くて、アレルギーになりにくくて、栄養も豊富とは素晴らしいですね!
あ、そうそう、プリンもいただきますよ!
こちらもやぎミルク、そして「ネラ」というオランダ産の鶏の卵を使った「しゃわせプリン」です。一口いただけば「あ〜、しゃ〜わせ〜♪」これは美味しいプリンです!
店主の小島美江子さんにお話を伺いました(あ、店名の「そめちゃん」とは関わりなさそうなお名前…)
ショ「いつオープンされたんですか?」
小島さん「今年の1月29日です。以前から道の駅にはシュークリームなどを出品していたんですが、今回お店をする人を探しているということで、手を上げたんです」
ショ「やぎミルクって美味しいですね!」
小島さん「そうでしょ!そこにも書いてあるようにアレルギーが出にくくて、成分も人間の母乳に近くて栄養豊富。このヤギミルクを広めたいと思っているんですよ」
ショ「ちなみに…『そめちゃん』ってどなたのお名前なんですか?」
小島さん「あ、ヤギの名前なのよ!おしゃれな名前より覚えやすい名前を、ということで『そめちゃん』にしたの(笑)」
そうでしたか!でもやぎミルクを広めるためのお店でもあるのですから、ピッタリの名前ですね。メニューもバラエティー豊かだし、お花見やお隣の環の湯に来た時にまた寄らせていただきますね。ありがとうございました!
お手伝いをしている韓国からワーキングホリデーで来られているキムさんと。キムさんは3カ国語が話せる才女です。日本語もとてもお上手です!
⬛おまけ
道の駅ではたけのこの販売も始まっていますよ。つくしもありました。春ですね〜お昼すぎだったので、たけのこはほとんど売れてしまっていました!
⬛そめちゃんハウス ※スタッフ募集中!
住所:香川県 三豊市 財田町財田上180−6(道の駅たからだの里さいた内)(地図はこちら!)
営業時間:8:30〜16:00
定休日:月曜日
電話:0875-67-2005
ありがとうございました!
【関連する記事】
- みとよのみプロジェクトから新商品!スーパフード「MITOYO MORINGA ..
- 暑い日のお昼には、高瀬茶のうどんを冷やしでどうぞ!
- 高瀬茶を水出しでさっぱり美味しく!
- 「みとよのみ」プレゼントキャンペーン実施中!
- 旅する料理人夫婦・季(とき)で挑戦中!ナメガワベーグル
- 最初のドーナツから10年「PASS DOUGHNUTS」実店舗オープン!
- 大きな大きな古民家でランチ&スイーツを!【季(とき)】
- 大人気!たからだの里のベーカリーFRESCO
- 道の駅たからだの里に焼きたてパン工房FRESCOオープンします!
- 【一月経たず完売 → 再販開始!】高瀬のオリジナルハーブティー!
- 【spYceオンラインイベント】みとよの郷土料理(三豊ナス)
- 2020年8月30日(日) 「甘口スパイスカレー・オンライン講座」参加者募集中!..
- 高瀬の新茶、出始めましたよ〜♪
- 【テイクアウト三豊】三豊市高瀬町 洋食屋チンパンジー
- 【テイクアウト三豊】BAKE STUDIO OKAZAKI【FOOD TRUCK..