こんにちは、ショウタロウです。
先日、産直で買い物をしていたらこんなポスターを見つけました。
「お〜大感謝祭ですか〜、…って、これは!?」
入棺体験!?「あまり経験することのない…」というか、経験したことがある方っていないのでは!?一体何の感謝祭でしょう??
…よく見たら、葬儀の会社「ゆぐち」さんの大感謝祭でした。
個人的にはかなりインパクトを受けたこともあり、早速事務所にお邪魔して、専務取締役の湯口さんとイベントご担当の関さんにお話を聞いてきました。こちらは関さんです。
ショ「入棺体験って…普通ないですよね?」
関さん「はい、今回はじめての企画です。」
ショ「どうしてこんな企画を考えられたのですか?」
関さん「なかなか普段できないことを体験していただけたらと思って今回の感謝祭に加えました。」
そうでしたか〜そもそもですが、この感謝祭はもちろん入棺体験がメインなのではなく、「誰にもいつかくる旅立ちの時」のことを考えるきっかけにしてほしいということで7年ほど続けられているそうです。
たしかにポスターを見ると、入棺体験だけでなく
・生前整理セミナー
年によってテーマは変わりますが、毎回200人ぐらいいらっしゃるそうです。
・就活写真撮影会
入会された方には、プロが無料で撮影(ヘアセット付き)してくれるそうで大好評だそうです。
といった役に立ちそうな企画が掲載されていますね。
さらにポスターにはありませんでしたが、別に配られているチラシの裏面には楽しそうな企画がたくさんありましたよ。
屋台村(フライドポテト、赤飯、パンなどなど)や、野菜・鉢植え即売会、リポンワークショップ、ハンドマッサージなど、楽しそうなイベントばかりです!こちらの面だけ見ていると、葬儀屋さんの感謝祭とは思いませんね。
旅立ちの時のことを少し考えながら、この楽しそうなイベントに参加してみるのもいい機会かもしれませんね、この週末にいかがでしょうか?
⬛ゆぐちの大感謝祭
日にち:令和元年6月9日(日)
時間:9:00〜12:00
場所:たかせ会館(三豊市高瀬町比地中2366 地図はこちら)
お問い合わせ:0120-75-4194
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー