三豊市粟島の夏の風物詩『海ほたる』、毎年、三豊市では、夜の海ほたるのきらめきを楽しむ、『海ほたる鑑賞会』を開催しています。
海ほたる、と言っても、最近は見たことのない方も増えているかもしれませんが、夜の海岸線に、キラキラ光るものを見たこと、ありませんか!? 実は『海ほたる』と言われいてるように、夜、真っ暗な海でみつけると、ほんのりと青く光っているのが、動物性プランクトンが『海ほたる』なのです。
粟島では毎年この『海ほたる鑑賞会』のために、島の方が、仕掛けをして準備をしてくれるおかげで、夜の西浜海岸がほんのり青く、キラキラと光るのを楽しめる、とても幻想的なイベントとなります。
毎年、人気が高く、鑑賞会後の船に大行列ができることなどから・・・
今年は、海ほたる鑑賞会への参加は、抽選で300名様、ご招待になります。
【海ほたる鑑賞会】
日時 : 2019年7月27日(土)20:00〜21:00
場所 : 西浜海岸(香川県三豊市詫間町粟島)
料金 : 無料(船代別途必要)
定員 : 300名
申込方法:往復ハガキにてお申込みください。
抽選で300名の方をご招待します。
申込期限:2019年7月11日(木)必着
★当選はがきをお持ちでない方は、会場に入れません!
★当選はがきがないと、帰りの貸切フェリーにも乗船できません。
申込先、詳細はこちらから >>> http://www.mitoyo-kanko.com/2019seafirefliesshow/
【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。