2020年7月4日(土)より使用開始している「緑ヶ丘サッカー場」。
2019年に改修工事を行い、リニューアルされてきれいなサッカーグランドになりました。夜間にも使えるよう照明も設備されています。
人工芝部分(左)と天然芝(右)を併用して、芝生を育てながら使いやすいように整備されました。
天然芝部分では水撒きをしていました。
詳しい料金や詳細はこちらをご参照ください。
J3「カマタマーレ讃岐」も練習をするこのグランドでは、地域の子ども達がサッカーの試合をしていました。
プロも練習に使っているグランドが、気軽に利用できます。
ここでサッカーをした子どもの中から、未来のサッカー選手が誕生したら楽しいですね♬
三豊市緑ヶ丘サッカー場
住所:三豊市高瀬町上高瀬751番地1
(三豊市緑ヶ丘総合運動公園内)
電話:0875-72-1500
高瀬天然温泉の目の前!
サッカーを楽しんだ後は、お風呂でさっぱりして帰るにもぴったりです!
坂を上ってきて右手が高瀬天然温泉、左が緑ヶ丘サッカー場
◎高瀬天然温泉の公式HPはこちら
【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。
私は税金の費用対効果は明らかにマイナスだと思っています。
反対している市民も大勢いるのにその意見は無視ですか?
賛否両方の意見を掲載しないのは、報道姿勢として不適切だと思います。
コメント欄の確認が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
貴重なご意見、ありがとうございました。
こちらのブログでは、賛成反対などの部分には言及せず、現在の使われ方の一つとしてご紹介を取り上げさせていただきました。
取材スタッフたちも三豊市民ですので、引き続き、いろいろな意見があることは勉強させていただきます。