毎年人気の「みとよの絶景カレンダー2021」、販売始まっています。
制作されるのは今年で4回目♬
こちらは、香川県三豊市の美しい景色を集めたカレンダーになっています。
写真は、三豊市観光交流局主催の写真コンテストに応募があったものや、アマチュアカメラマンの協力から集まった写真たちの中から、選りすぐりの写真が選ばれています。
毎年、きれいな絶景が楽しめることでも人気の高いカレンダーです!
私も毎年購入しています!!!
今年のカレンダーでは、新型コロナウイするの関係で、立ち入りができなくなった場所などを中心に構成。
直接、行くことができなかったけれど、見てもらう機会となるように制作しました。
今年の表紙は、「粟島」です!
撮影は、詫間町の紫雲出山の山頂から撮影されたものです!
1月 高瀬町:朝日山森林公園初日の出
2月 豊中町:延命院の蠟梅と雪の珍しい写真
3月 三野町:吉津の河津桜
4月 詫間町:紫雲出山の桜(粟島側7)
5月 詫間町:フラワーパーク浦島の花畑
6月 高瀬・豊中:七宝山からの三豊平野
7月 仁尾町:父母ヶ浜の景色
8月 詫間町:港まつりの花火の写真
9月 仁尾町:父母ヶ浜の夕景
10月 三野町:吉津のコスモス畑
11月 三野町:弥谷寺の紅葉
12月 詫間町:紫雲出山の山頂からみた瀬戸内海の満月
ほっこり癒される写真もたくさん選んでいます!
是非、三豊に来たような気分を楽しみながら、癒されてください♪
「みとよの絶景カレンダー2021」
【価格】1,100円(税込)
【サイズ】B4サイズ(壁掛けカレンダー)
【販売店】
・オンライン購入(三豊市観光交流局HP)
・三豊市観光交流局(JR詫間駅横)
・市内まちづくり推進隊
まちづくり推進隊財田
まちづくり推進隊詫間
まちづくり推進隊高瀬
まちづくり推進隊豊中
まちづくり推進隊山本
まちづくり推進隊三野
まちづくり推進隊 仁尾
・市内飲食店等(Setouchi Kitchen、みかんの里)
・宮脇書店本店(高松市丸亀町)
・宮脇書店総本店(高松市朝日新町)
★販売店は追加中。HPで随時更新しています。
▼オンライン販売・販売店はこちらから▼
【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。