今年はコロナ禍の影響で、都市部から地方への移住が増えています。
一方、離れた地方間の旅行に関してはまだまだ気軽に行くには難しい面もありますね。
そのような状況だからこそのセミナーが開催されますよ。
小豆島と三豊市の合同で
移住のためのオンラインセミナー
12月13日に開催!
主催:小豆島・移住交流推進協議会
共催:三豊市、ふるさと回帰支援センター
運営:NPO法人トティエ
共催:三豊市、ふるさと回帰支援センター
運営:NPO法人トティエ
内容は以下のとおりです。
【第1部】小豆島と三豊市による移住セミナー
※申込(zoomウェビナーでのエントリー)が必要。
※セミナーだけの参加も可能。ご参加者の顔は写りません。
17:00〜17:05 香川県内に暮らしについて(ふるさと回帰支援センター)
17:05〜17:20 小豆島暮らしについて(小豆島)
17:20〜17:35 みとよ暮らしについて(三豊市)
17:35〜17:55 小豆島とみとよのクロストーク
17:55〜18:00 次回のイベントのご案内
【第2部】小豆島、三豊市の個別相談会
※事前申込必要
18:00〜19:00 ※1組約20分
いずれも事前申込みの上、無料で参加可能です!
ただ、第2部の個別相談会は1組約20分ですので、実質3組まででしょう。もしブログ読者のお知り合いで、三豊への移住を検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひお知らせください!
三豊に移住しても小豆島に移住しても、同じ県内ですから遊びやプチ旅に行く機会も多いでしょう。瀬戸内での暮らしをより知るためにもこのセミナーはとってもいい機会ではないでしょうか。
お申し込み・詳細はこちらまで!
【関連する記事】
- 粟島・志々島で環境について学ぶ旅
- 父母ヶ浜、三豊、香川の絶景2022年カレンダー販売中!
- #lovemitoyo:投稿写真をご紹介します!
- 薬用作物を三豊の特産に!
- 生命の水を大切に。香川用水記念公園
- 秋の芋掘りが待ち遠しい!
- 「父母ヶ浜フォトコンテスト」作品募集中!
- THE MAYOR ~machiに恋する120秒~ 「恋するプロジェクト♪」
- THE MAYOR ~machiに恋する120秒~ 「恋する味♪」
- THE MAYOR ~machiに恋する120秒~ 「恋するモノ♪」
- THE MAYOR ~machiに恋する120秒~ 「恋する場所♪」
- 「みとよのガイドブック2021」掲載情報募集中!
- リニューアルのポイントは!?道の駅「たからだの里さいた」物産館
- 道の駅「たからだの里」物産館がリニューアルオープン!
- うどん県泊まってかがわ割・再開中!!