昨年末こちらでもご紹介させていただいた
荘内半島の絶景宿
URASHIMA VILLAGE
昨年末の記事はこちら
いよいよ本日2021年1月8日 オープン致しました!!
絶景が続く荘内半島は、お洒落なゲストハウスが点在し、今では注目の観光スポットとなっています。
その中でも今回のゲストハウスのある場所は丸山島を眼下に臨む絶景の場所。
丸山島は浦島太郎が亀を助けたという伝説が残る場所。
潮の満ち引きで1日2度だけ渡れるその島には浦島神社があります。
写真 URASHIMA VILLAGE Facebook より
そんな幻想的な景色を眼下に見下ろす2000坪という広大な敷地のなかにたつ
URASHIMA VILLAGE
浦島伝説にちなんで、テーマは『時間』
「浦島太郎は竜宮城に行くことで違う時間が流れていたように、
現代社会の中で、忙しく生活している私たちは普段、社会の暦の中で生活していますが
ここにきて、1日に2回潮の満ち引きを感じて、自然の摂理の時間の中に自分を合わせていただきたい。」
瀬戸内ビレッジ株式会社 代表の 古田さんが案内くださいました。
その他にも URASHIMA VILLAGE は たくさんの熱い想いが詰まっています!
近年、一気に観光客増えた三豊市では、数多くの課題も抱えていました。
『自分たちの力で地域を盛り上げよう』
地元の企業を中心に、さまざまなバックグラウンドを持つ11社の企業が結集して「URASHIMA VILLAGE」を運営する「瀬戸内ビレッジ株式会社」は設立したのです。
写真 URASHIMA VILLAGE Facebook より
業種も、地元スーパーから、建材屋、家具製造、工務店、建設業、バス会社、レンタカー会社、自然エネルギー、宿泊業、地域プロデゥースの会社など、多種多様。
それぞれの分野の専門性を生かすことで、このゲストハウスしかないサービスや、特徴を生みだすことができました。
その例をあげると、、、
◉設計施工から始まり、サービス開始からも、交通サービスや、食のサービスなど、地域内循環のビジネスモデル。
写真 URASHIMA VILLAGE Facebook より
※ホテルではなく一棟貸しのゲストハウスなので、基本的に食事の提供はありませんがオプションで豊かな三豊の食を楽しめるプランがあります。
◉100%自然エネルギーでのエネルギー利用
◉県産材と伝統技法の焼き杉や、地域の大工の技術で作る家具
などなど・・・。
ここにしかない、美しい自然と、その背景にあるストーリーと、
多種多様な地元企業の高い技術と熱い想いが合わさって唯一無二の宿として誕生したのですね
URASHIMA VILLAGE はレセプション棟と、3つの棟に分かれていて
幻 visionary
時 timeless
音 silence
というそれぞれ浦島伝説のストーリーにのっとたテーマで名付けられた宿泊棟に泊まることができます。
海岸までの傾斜を利用して建てられた建物はどの棟からも絶景を臨むことができます。
それぞれの棟については来週の放送にあわせてゆっくりご紹介させていただきますね。
あなたも自然の中に身を委ねて、慌ただしい時間から解放されませんか?
お問い合わせ宿泊ご予約は以下のホームページよりどうぞ。
URASHIMA VILLAGE
2021年1月8日 オープン
住 所 :三豊市詫間町大浜乙171
宿泊棟数:3棟 最大23名予定
宿泊料金:お1人様9,000円〜27,000円(食事なし)
ホームページはこちら
Facebook はこちら
【関連する記事】
- 「粟島オンラインツアー:うみからの視点」のご紹介!
- 2021年3月21日(日)『Ta蔵 de まとめてTake out』を企画中♪
- ヴィーガンキャラメルに込めた想いで、みんなを笑顔に♪
- 「ミトヨの生き方・働き方を知ってミヨ」企業人編 vol.4
- 「ミトヨの生き方・働き方を知ってミヨ」会社編 vol.4 株式会社 菅組(後編)..
- 「ミトヨの生き方・働き方を知ってミヨ」会社編 vol.4 株式会社 菅組(前編..
- 現在クラファン中!!三豊発!農家の作った、アレルギーっ子も安心ヴィーガンキャラメ..
- 新商品誕生に向けて挑戦中♪ 「乳不使用ヴィーガン生キャラメル」
- 吉津の河津桜、咲き始めています♪
- 三豊花便り🌸🌸首山観音の樹齢400年の梅の花🌸🌸
- 2月27日「世界と私はつながっている。」藤原ひろのぶさんお話会 とプチマルシェ開..
- 産直で春みーつけた♪「良心市たかせ」
- 3月27日(土) Kトレインワールドで「ストリート棒高跳び&体験会」
- THE MAYOR ~machiに恋する120秒~ 「恋するプロジェクト♪」
- THE MAYOR ~machiに恋する120秒~ 「恋する味♪」