こんにちは、ショウタロウです。
年も明けてはや一月、暦の上ではまもなく春(立春、今年は2月3日です)を迎えますね。
この春を迎える前に、今年一年の福を授かりにでかけてみませんか?
それが三豊市と観音寺での「讃州四国・七福八宝之寺めぐり」です!
今回、1/31(日)の祈願大祭の事務局をされている善性院の羽原昌道さんにお話を伺いました。
(羽原昌道さん)
七福八宝之寺とは、一昨年からの新しい名前なのですが、もともとは40年ほど前に西讃の三豊市、観音寺市で七福神を祀った7つのお寺のグループ「七福之寺」だったそうです。そこに一昨年から不動明王を祀ったお寺も加わって8つのお寺の集まりになったので名前も新たにされたとのことです。
ちなみに、8つのお寺は以下のとおりです。
・吉祥院(吉祥天:三豊市仁尾町)
・善性院(大黒天:三豊市詫間町)
・延命院(毘沙門天:三豊市豊中町)
・密蔵寺(南極福神:三豊市財田町)
・長寿院(不動明王:三豊市詫間町)
・宗林寺(恵美寿神:観音寺市豊浜町)
・萩原寺(弁財天:観音寺市大野原町)
・宝珠寺(布袋福神:観音寺市高屋町)
一般の七福神とは少し違って、吉祥天と南極福神がメンバーなのですね(一般的な七福神だと寿老人と福禄寿です)
(大黒天を祀る善性院と羽原さん)
七福神めぐりは平安時代にはじまり江戸時代にポピュラーになったそうですが、四国讃州七福八宝之寺めぐりは、七福神から授かった福(特にこの世でいただける現世利益(げんぜりやく))を不動明王様に守っていただくという意味合いがあるそうですよ。
ちなみに七福神めぐりは元日から節分(立春の前日、今年は2月2日)までに巡るといいそうです。どこから回っても大丈夫だそうですので、お住いの近くから行かれるのも良いですね。御朱印帳も一般的なものももちろんですが、七福八宝之寺だけの御朱印帳もあるそうですよ。
8つのお寺は三豊市と観音寺市内にあるので、一日で十分巡れるのですが、「それでもちょっと時間がない…」という方に嬉しいお知らせがこちら!
1/31(日)に8つのお寺のお坊さんが集まった祈願大祭が宗林寺で行われるのです。この祈願祭に行けば8つのお寺を巡ったのと同じご利益がいただけるそうですよ。
今年一年の福をさずかりにぜひおでかけになってみてください😊
⬛讃州四国・七福八宝の寺
ありがとうございました!
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー
- みんなでつくろう!「うみと灯りの日」