2021年03月20日

【紫雲出山】桜募金&規制時間外の訪問について

 本格シーズンを迎える紫雲出山。今回は桜募金と規制期間・時間外の訪問についてお伝えします。

🌸桜募金

 実は、紫雲出山の桜(ソメイヨシノ)は樹齢60年を超えてかなりの高齢になっています。

 ソメイヨシノの樹齢は諸説ありますが、一説には50年を超えると老木で、寿命は60〜80年と言われています。海風の強い紫雲出山山頂では、通常よりも短くなることが懸念されます。

 さらに紫雲出山では老齢化に加えて、すべての桜の木がてんぐ巣病という病気にかかってしまっています。

 てんぐ巣病.jpeg
(鳥の巣のように見えるてんぐ巣病。放置しておくと木を枯らします)

 紫雲出山の桜は近い将来になくなってしまう危険性が常にあるのです。

 三豊市観光交流局では、この危機的な状況を乗り越えるため、桜募金によって集まった資金を活用して桜の手入れや治療をしています。

l-sakura21_img_17.jpg
(三豊市観光交流局HPより)

 紫雲出山の桜を残してくために桜募金にご協力ください!


🌸規制期間・時間外に訪問していいの?

 規制期間(3/27〜4/12)外・時間外の訪問は

お控えください!

 紫雲出山の道路は、

・細い山道ですれ違いが困難です
・山頂で行き止まりのため戻ってくる車と必ず対向することとなります。
・期間外・時間外は交通整理員の方々はいらっしゃいません。

 ですので、大混雑を引き起こして、車が動けなくなる可能性が高いのです。

l-sakura21_img_14.jpg
(規制時間外の様子。軽自動車でもこの状態です)
(三豊市観光交流局HPより)

 規制期間内・時間内のご訪問にご協力ください!


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 〜 2021年はオンラインでの事前予約が必要です 〜

対象期間:3/27(土)〜4/12(月)

※今年から有料(入山チケット&桜募金)になります!

詳しくはこちら(三豊市観光交流局HP)をご覧ください。

紫雲出山オンライン予約.jpg



posted by ほんまモンリポーター at 07:05| 香川 ☁| Comment(0) | 番組紹介!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。