2021年05月24日

くうかい の昼の顔 こだわりの 醤ラーメン♪

こんにちは、ひとみです🍀


シリーズでお届けしている食を通して築150年の古民家を再生させるプロジェクト。
今回は、いよいよ実際のお料理のご紹介♪


これまでの記事は こちら


3回目の今回は、「くうかい」の昼の顔。


こだわりの、醤(ひしお)ラーメンのご紹介です。




お昼と夜とで全く違う顔を持つ「くうかい」



お昼のメニューの中心はこちら




背脂無し すっきりスープ  空(くう)



背脂あり コク深スープ  海(かい)




3E7847E4-B158-4A13-A376-8187D67E3DCF.jpeg

E53E041E-10E0-47F6-A062-A9EE03214F1C.jpeg






AAC47B89-FC89-40B8-A410-05E31725FC33.jpeg




どちらのラーメンも、鶏・豚・魚介のトリプルスープに。醤(ひしお)ラーメンの名まえの所以ともいえる、小豆島の醤油蔵の醤油をブレンドした醤油のコク深さが特徴の一杯です。


伊吹イリコ、小豆島や宇多津の塩と、原料のひとつひとつにこだわった無化学調味料のラーメンは、その品質を保つために、夜のメニューから外したというこだわりの逸品です。




すっきりスープ  空


116E85DA-6F16-4C3C-9125-B9D72E2A630C.jpeg


半熟煮卵とじっくり時間をかけて作られたレアチャーシューも堪らない!
ハマる人続出のラーメンです。





コク深スープ 海


CCFBAE33-80CD-4060-81FC-15A74D1E51A8.jpeg



背脂たっぷり、トロトロに煮込みチャーシューも堪らない。
いりこの出汁がよく効いて、こってりしすぎず、でもコクはしっかり感じられるスープです。




うーん、どちらも捨てがたい〜



87C2D3D4-ED23-4412-9399-4288C2795675.jpeg



B7A18E72-0E52-48B0-B921-9C6B060C334C.jpeg



お好みに合わせて、トッピングの追加や、サイドメニューも外せない


こちらの煮込みチャーシュー飯は、炭火で炙られていて、香ばしい香りがたまりません






IMG_5510.jpg



美しいお庭を眺めながら、美味しくて贅沢なひと時〜



すでに大人気になっているくうかいの醤ラーメンお昼時は店外まで行列になっています


すっきり派の空かコク深の海かあなたのお好みはどちら




くうかい


・営業時間  ラーメン 11:00-14:00
       居酒屋 16:00-20:00


・定休日    月曜日

※時短営業中 最新の情報は こちら











posted by ほんまモンリポーター at 16:34| 香川 ☔| Comment(0) | 番組紹介!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。