こんにちは、ごめです。
みなさんは、2021年4月にオープンした、詫間町のRACATI(ラカティ)にはもう行きましたか?
詫間駅から車で3分、徒歩10分!大きな倉庫の一部を改装した「trunk(トランク)」という建物の中にRACATIはあります。
どうやら続々と新商品が発売されているらしいとの噂を聞きつけ、行ってきました💨
おや?おやおや?看板の横に、ソフトクリームのオブジェ
…⁉

「濃厚チョコレートソフトクリーム はじめました」の案内が

RACATIの絶品チョコレートを、私の大好きなソフトクリームで食べられる、ですと…⁉
優しい店員さんに案内されてメニューを拝見すると、ありました

「チョコレートソフトクリーム」 ¥500
お手頃価格
いただきまーす


少し斜めになっているのはご愛敬

濃厚なチョコレート





でも、甘すぎず、とっても食べやすい

RACATIらしく、カカオの味がしっかりしているので、甘いのが苦手な人でもきっと大丈夫

食べているとチカラが湧いてきます

他にもたくさんの新商品が

こちらは「瀬戸内レモンのチョコレートケーキ」

仁尾町のレモンを存分に使っていて、とっても良い香りがします

こちらは、ブラウニー

カカオがぎっしり詰まっている感じ!甘すぎず、RACATIの力を存分に感じられます。
両方とも、テイクアウトでも、イートインでも食べられますよ

こちらは発売当初から人気の「テリーヌ」のミニサイズです

450円とお手頃価格で嬉しい

(画像提供:RACATI)
このほかにもたくさん、オープン当初にはなかった新商品が店内には並んでいました

一つ一つの商品の説明を店員さんに聞きながら、試食をしながら、お気に入りの商品を見つけてみてはいかがでしょうか?
まずは、おすすめのソフトクリームをぜひ試してみてくださいね





【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。