2013年03月15日

みとよんの肩書き 決定しました!

3月14日 みとよんの誕生日でした 
2010年3月14日生まれのみとよんは、3歳になりましたバースデー

 

 プレゼントみとよんのHAPPY BIRTHDAYの記事はこちら

その、3歳の記念に、三豊市からみとよんへの感謝状贈呈式が行われましたぴかぴか(新しい)IMG_0968.JPG

三豊市知名度向上プロジェクトで、たくさんの楽しい三豊を発信している三豊市
その中でも、知名度向上に大いに貢献してくれている みとよん
これまでの活躍に敬意を表し、感謝状と肩書きを送ることにしていました〜

 ひらめきみとよんの肩書き募集の記事はこちら

この募集 なんと目 
 全国から138件も、みとよんの肩書きのアイディアが、集まったんだそうです
 みとよん、すごい人気だなぁ〜


その中から、選りすぐりの5つを事前に選んで、みとよんをお待ちします
その5つはこちら IMG_0967.JPG


「みとよん様の入場です〜」 IMG_0969.JPG

み、み、みとよん様って呼ばれておりました〜 
                       みとよん様〜
演劇

ちんまり IMG_0973.JPG

市長代理としていらした副市長から、感謝状の贈呈
IMG_0976.JPG


いよいよ、5つに絞られた候補の中から、みとよんが逆指名で、肩書きを決定します
IMG_0981.JPG

緊張の瞬間・・・
IMG_0982.JPG  IMG_0984.JPG

これに決定だ〜 ぴかぴか(新しい)  IMG_0985.JPG

三豊市知名度向上プロジェクト 主任研究員 


喜びのダンスを披露
IMG_0988.JPG  IMG_0989.JPG

決定後の発表記者会見
新聞記者の方に、めっちゃ迫っていくみとよん・・・がく〜(落胆した顔)
IMG_0991.JPG

お答えは、みとよんの通訳 ほんまモンレポーターのななこ
IMG_0992.JPG


三豊市知名度向上プロジェクト 主任研究員 みとよん様へ 突撃インタビュー

Q.これからどのように、三豊市をPRしていきたいですか?

A.ぼくはダンスが得意です
 そのダンスを生かして、それだけではなく、また来たいなあ、会いたいなあと
 思ってもらえる三豊市を発信するイベント作りに関わっていきたいです
 特に、美味しい食べ物もたくさんある三豊市なので、PRをしつつ、
 地産品とも新しいコラボレーションもしていきたいです
 要潤さんとも一緒に、イベントに行きたいなあ〜



Q.この5つの中から、主任研究員を選んだ決め手は?

A.今日で3歳になるので、これから知的でかっこいいみとよんを目指します


Q.すばり、全国でも話題になってるゆるキャラ、ライバルはいますか?

A.ライバルは、自分ですぴかぴか(新しい)


なんだか、ちょっぴり、みとよんの成長を見たような気がしました・・・もうやだ〜(悲しい顔)(親心)

と思って、涙を流しながら、最後にみとよ観光大使へ一言もらおうと思ったら・・・
パンチが返ってきた〜  IMG_0997.JPG


う〜ん、これからもますます、三豊市向上のために活躍しそうなみとよん
みとよ観光大使とも仲良く、三豊市をPRしていきましょうねハートたち(複数ハート)
        by みとよ観光大使 乙姫さくら
posted by ほんまモンリポーター at 11:19| Comment(2) | みとよん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月14日

大活躍! みとよん

年明け早々から大活躍のみとよん

今日は、高松空港でみとよマルシェのお手伝い
雨だからお外では遊べない・・・という方
高松空港へレッツゴー
三豊市自慢のマルシェとみとよんがあたたかくお迎えしますよ
 

 ひらめき14日のみとよマルシェ in 高松空港の詳細はこちら


12日は、三豊市三野町の宗吉かわらの里で、餅つきで大活躍のみとよん
エプロン姿は初めて見たハートたち(複数ハート) IMG_0144.JPG

ぺったんぺったん
IMG_0151.JPG

みんな、みとよんがついたお餅、おいしくいただきました

なにやら、撮影なんかもはいったりして・・・今年も大活躍の予感
IMG_0155.JPG

そして、今年は、みとよんの肩書きを募集中です

 ひらめきみとよんの肩書き募集中はこちら


今年、みとよんを見かけたら、あたたかく声をかけてあげてくださいかわいい 
posted by ほんまモンリポーター at 09:15| Comment(0) | みとよん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月25日

ななこのクリスマス


ハッピーメリークリスマス★
みなさん、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?!


ななこはというと…高松で「おデート」でした黒ハート黒ハート黒ハート

DSCN0431 (400x300).jpg
商店街のドームのツリー、綺麗やったなぁ。




気になるお相手はみなさんもよくご存知の…。

DSCN0441 (301x400).jpg

「みとよん、ごっめーん。待ったぁ?!」


サンタ帽子がとっても似合ってるみとよんでした。
(ちょっと遅刻したから怒られた。てへ)




DSCN0443 (400x300).jpg

うふふ。みとよんと一緒に
兵庫町のマスコットキャラクター「ひょこたん」の
お誕生日会に行ってきたよ!!

DSCN0391 (400x300).jpg

ひょこたん、お誕生日おめでとう!!
兵庫町商店街「ひょこたうん」応援してるからね。


DSCN0374 (400x300).jpg
赤鼻のトナカイ」と「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて
得意のダンスを披露してきました。

「相変わらず軽快やなぁ。」とみんなから歓声が!!


DSCN0424 (400x300).jpg

常盤街商店街のマスコットボーイ「ときたま」くんと
田町商店街のムードメーカー「たまぢぃ」と
ゆるキャラ(R)グランプリ2012で優勝した「バリィさん」も
ひょこたんのお誕生日会に駆け付けました。

みんな、仲良し!!



DSCN0428 (400x300).jpg

たくさんの人で賑わっていました。
子どもも大人も関係なく、みんなにこにこだったよ。


DSCN0365 (300x400).jpg DSCN0393 (300x400).jpg

DSCN0364 (300x400).jpg DSCN0368 (300x400).jpg

大人気のみとよん。
ちょっぴり悔しいけど、いっぱいいっぱい嬉しい。
あたしもみんなを見習って、素直に甘えようと思いました(笑)

DSCN0366 (400x300).jpg

わんちゃんとも仲良くなったんだよねー。
みとよんも真似してお座りしてみた。(かわいい。)



みとよんサンタは
たくさんの人ににこにこ笑顔をプレゼントしました。
 
あたしもいっぱい笑顔になりました。みとよんマジック。


次のデートはいつだろな。




posted by ほんまモンリポーター at 08:51| Comment(0) | みとよん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

みとよんの称号(肩書き)を大募集!

みとよんの称号(肩書き)を大募集!
みとよん (640x480).jpg

市の知名度向上に大活躍の「みとよん」mitoyonn1 (3).bmp
これまでの活躍に敬意を表し・・・
 来年のみとよんの誕生日である3月14日(木)に感謝状を贈呈することになりました演劇

まさか、みとよんを知らない方はいませんよね・・・!?

みとよんは、社団法人みとよ青年会議所所属、みとよん倶楽部運営の
                三豊市・観音寺市を応援しているゆるキャラです

番組パーソナリティーのおかぴとハートたち(複数ハート) IMG_7813.JPG

感謝状を贈呈するにあたり、三豊市からオフィシャルの称号(肩書き)を送りたいのですぴかぴか(新しい)


その称号(肩書き)を、広く公募させていただくことになりましたハートたち(複数ハート)


○募集内容 
 市内外で活躍しているみとよんにふさわしい称号(肩書き)
 『三豊(市)○○○○』 ○○○○(字数制限なし)にあたる部分をお考えください

○応募対象  みとよんが大好きで、みとよんと三豊市を末永く応援してくれる方

○応募方法(メールのみ)
 必要事項(称号、住所、氏名、電話番号、みとよんへの応援メッセージ)を明記
 sangyou@city.mitoyo.kagawa.jpまでお送りください
  ※メールの件名に必ず「みとよん」と明記してください
   記入がないものは無効となります、ご注意ください
   お一人様につき、1点限り
   応募いただいた名称に関する一切の権利は、三豊市に帰属します

○しめきり 平成25年2月14日(木)午後5時

○選考方法
 いただいた称号から5点ほど候補を選び 
 感謝贈呈式の時にみとよんに選んでいただきます
mitoyonn2 (3).bmp


みとよんのプロフィールmitoyonn3 (3).bmp
誕 生 日:3月14日
性   別:おとこのこ
好   き:ぽっこりお腹をさわられること
き ら い:しっぽをいじられること
特   徴:頭の形
     横を向いたとき、ピンク色の部分が三豊市、白い顔の部分が観音寺市の形


こ〜いうことはしてはいけませんふらふら IMG_2446.JPG

詳しくは、三豊市のHPにもアップされてます こちらへどうぞ

3月14日が楽しみですプレゼント

12月8日から、新商品発売も決定 詳しくはこちら
12月9日 10時から、森一誠堂さんにみとよんが遊びに行きますよ
IMG_7814.JPG
posted by ほんまモンリポーター at 11:10| Comment(0) | みとよん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月25日

みとよん 大活躍♪

みとよん追っかけ隊のほんまモンレポーターとしては、行ってきました車(セダン)

24日(土) スピッツベーカリー4周年記念
みとよん立ち寄り所のスピッツベーカリーへ、今年もお祝いに
プレゼント
006.JPG
 
 ひらめき去年の3周年の記事はこちら

みとよんに手を引っ張られて、店内に入って行くと・・・

見て、見て@目IMG_8047.JPG
みとよんパン

イベントの時だけ作られる、幻の・・・みとよんパン揺れるハート
IMG_8044.JPG

見て、見てA目 IMG_8048.JPG
みとよんサブレ


詫間町のスピッツベーカリーの4周年記念
IMG_8045.JPG

いつもたのしいたくさんのパンがあって、来る度にどのパンを食べるか迷うのですダッシュ(走り出すさま)
IMG_8046.JPG

ということで、今日のサービスは、10%割引
みとよんサブレを買って、お釣りが返ってきました・・・ちょっと嬉しいるんるん
IMG_8049.JPG

スピッツベーカリー
住所 三豊市詫間町詫間971−7
電話 0875−83−8633
営業 7時〜18時(なくなり次第終了)
定休日 日、月(月曜が祝日の場合、営業)



みとよん、今年は大活躍でした!

三豊市&観音寺市のPRはもちろんのこと、県外にもいっぱい行ったし
                       TVにも出演したみとよんTV
 TV出演時の記事はこちら

残す所、決まっている予定はこちらだよ みとよん☆ぶろぐへ
みとよんの県外での活躍もアップされてるよかわいい

また、みとよんが行くところには、取材に行かないとねカメラ
ぴかぴか(新しい)
12月には、新商品も発売されるから・・・、見かける機会も増えるかもですグッド(上向き矢印)
 
 ひらめきみとよん、新商品の予告は・・・こちら

posted by ほんまモンリポーター at 11:29| Comment(0) | みとよん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする