2012年07月11日

みとよんの願い叶えます 〜ゆるキャラ編〜

みとよんの願い叶えます  
過去の記事はこちら

3つのミッションを達成するべく、ほんまもんレポーターが選んだ旅先は・・・
香川県の東部、さぬき市
一番端っこでもなく、5町が合併してできた市だったり、
三豊市と似ているところがあるかも!?

案内してくれたのは、
5月からFM香川で始まったさぬき市再発見ラジオ 
  遊びの達人 
 の皆さん
 姉妹番組として応援してますハートたち(複数ハート) ブログはこちら

そして、ミッション1へ
香川県のゆるキャラに会いたい

さぬき市にはかわいい女子のゆるキャラがいると聞いて、男の子みとよん、大興奮ハートたち(複数ハート)
そして、やってきたのは、さぬき市の 津田の松原 海水浴場
海開きの日に、ゆるきゃらちゃんがやってくると聞いて・・・

IMG_6366.JPGぼく、おしゃれOK?

う〜ん、なんて話しかけよう!? IMG_6363.JPG

ドキドキしながら、初対面を待つ、みとよんハートたち(複数ハート) 

きた〜、さぬき市のゆるきゃら、さっきーちゃん
小さくて可愛らしいかわいい
さっそく2人でポーズ  IMG_6379.JPG

IMG_6382.JPG EXILEするし・・・みとよんがく〜(落胆した顔)


ということで、ほんまもんレポーターも、さっそく観察(失礼)&記念撮影
IMG_6386.JPG  IMG_6390.JPG

さっきーちゃんについて詳しく知りたい方は、こちら


すっかりうちとけた、みとよんとさっきー
IMG_6395.JPG
なにやら、このあと顔がぐぐっと近づき...みとよんがさっきーにキッスハートたち(複数ハート)
決定的瞬間は、のがしてしまったふらふら

みとよん、もしかしてファースト・キス!? (こんど聞かなきゃ耳

2人で浜辺で語り合っていましたとさ揺れるハート
IMG_6398.JPG


熱い中、休憩中のみとよん
IMG_6376.JPG

浜辺で走って、メタボお腹を解消しようね!
IMG_6369.JPG

つづく・・・



posted by ほんまモンリポーター at 05:37| Comment(0) | みとよん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月10日

みとよんの願い叶えます 〜予告編〜

私達ほんまもんレポーターとは古いつきあいとなったみとよん

って、今更、みとよんを知らないって方、いませんよね!?
三豊市&観音寺市の人気のゆるキャラ、それがみとよんですよ
 みとよんブログはこちら
mitoyonn1 (3).bmp

いつも仲良しの(?!)みとよんといろいろ話してみると
どうやらやってみたいことがあるみたい

ということで、ほんまもんレポーター企画

   みとよんの願い叶えます



1,香川県内のゆるキャラに会いたい
2,ご当地の珍しい&おいしいグルメにありつきたい
3,ゆるキャラ以外の生物と遊びたい


このミッションを叶えるべく、私達ほんまもんレポーターが選んだ旅先は・・・
こんなゆるキャラに出会い・・・
IMG_6394.JPG

こんなご当地グルメをいただき・・・
IMG_6342.JPG

こんなふれあいをしちゃった・・・
IMG_6408.JPG

そんな楽しかった旅先、この3つの写真でわかった方、すごいです!!!
(結構、簡単でしょうか!?)

みとよんの願い叶えますレポート、続きます・・・

追伸:楽しかったね&暑かったね & お疲れ様でした みとよん
posted by ほんまモンリポーター at 00:00| Comment(2) | みとよん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月10日

みとよん at 丸亀おしろまつり


5月4日(金)
みとよんと一緒に丸亀おしろまつりへ行ってきました!!

DSCN4542 (300x400).jpg

みとよんのお姉ちゃん(…になりたい)、ななこです。
いいお天気だったから、たくさんの人で賑わいましたよー。

DSCN4562 (400x300).jpg

四国のいろんな所から、たくさんのゆるキャラが遊びに来ていました。
あんな子や、こんな子や…。

DSCN4565 (188x250).jpg DSCN4568 (187x250).jpg

DSCN4573 (188x250).jpg DSCN4554 (188x250).jpg

DSCF4462 (400x300).jpg

それぞれに個性的な動きをしてくれて、見ているだけで楽しかったです。
カラフルなゆるキャラたちに、みーんな笑顔でした☻

そして、おしろまつりが初のお披露目だった
丸亀市の骨付鳥マスコットキャラの「骨付十重」も来日。

DSCF4438 (400x301).jpg

みとよんは早速、お友達になりました。

それぞれのゆるキャラのブースで、
グッズを販売したり、地元のパンフレットを配ったり。
みとよんブースは、こちら。

DSCN4548 (300x400).jpg

今回は「みとよんパン」と「みとよんサブレ」を販売。過去ブログ
詫間町のパン屋「スピッツベーカリー」とみとよんのコラボ商品です。

DSCN4556 (187x250).jpg DSCN4560 (250x187).jpg

「かわいい〜。」「おいしかったよ。」と大好評でした。
あたしは売り子さんで、ガンガン三豊市とみとよんをPRしてきました。

みとよんは、あいかわらず大人気。
あたしもぎゅうってしたーい。

DSCN4580 (300x400).jpg 女の子たちに囲まれて、うはうは?!

DSCN4572 (300x400).jpg 決めポーズ。そして、この後…。

DSCN4579 (300x400).jpg こんなことしてみた。叱られた。

いいお天気の中で、たくさんの人たちに
笑顔をあげて、笑顔をもらった時間だったね、みとよん。

さてさて、お次はどこに行くのかな。
みとよんの出没情報は、みとよん☆ぶろぐを見てくださいね♪


posted by ほんまモンリポーター at 16:20| Comment(0) | みとよん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月19日

たくまシーマックス13周年記念イベントwithみとよん


4月15日(日)
放送でもお伝えした、みなさんの健康づくりを応援する
フィットネス・温浴施設のたくまシーマックスで、
13周年記念イベントが行われました。

三豊市・観音寺市のゆるキャラ「みとよん」も
ご招待いただいて(メタボを気にして?!)参加してきましたよ!!

引き続き、ななこがレポートします。
さわやかウォーキング編はコチラをご覧ください。
はじめてのソフトバレー編はコチラをご覧ください。


ななこママとみとよんが考えたスペシャルなこと…。
それは、夜の懇親会DEみとよんダンス

交渉すると、あっさり了解いただき…。
張り切って、夜の懇親会へ。なんか、大人の世界って感じでドキドキするね。

DSCN3960 (300x400).jpg

またもや、はやく着きすぎたー…。椅子で待ってよう、ね。

DSCN3962 (188x250).jpg DSCN3963 (188x250).jpg

入ってくるお客さんは、真っ先にみとよんに気が付いてくれ
やっぱりどこへ行っても、モテモテなみとよんです。

DSCN3970 (300x400).jpg

ど緊張みとよん。舞台袖で待機中。
めっちゃ背筋がピンってなっとる。かわいい^^

DSCN4002 (400x300).jpg

踊りだしたら、こっちのもんじゃい。
「ハッピーシンセサイザ」を披露しました。

DSCN4014 (400x300).jpg

みなさん、手拍子で温かく見守ってくださいました。
最後の決めポーズもばっちりでした。

DSCN3972 (400x300).jpg

あれっ?!みとよん、何の列に並んどるん??
今日はいっぱい動いたから、いっぱい食べてね〜と、
お料理をいただいたのです。

DSCN3976 (300x400).jpg これ、欲しい。

DSCN3978 (300x400).jpg

みとよんがチョイスしたのは、
からあげ!! えだまめ!! 三色だんご!!
なんか、渋いね…苦笑

DSCN3987 (300x400).jpg

食事の間も、ステージでは熱いパフォーマンスが
繰り広げられていました。
じーっと見つめる、みとよん。ダンスの研究かな?!

DSCN3996 (400x300).jpg

あの人、ダンスうまい。くやしい。
僕のライバルだ。         byみとよん


よしよし、これからもっと頑張ろうね。

DSCN3988 (300x400).jpg

こっくり、こっくり。
ん?!疲れたのかな?!そっか、朝から動きっぱなしだったもんね。
みとよん、おつかれさま。


みなさんにさよならして、おうちに帰りましたと、さっ。
楽しかったね、みとよん。今夜はいっぱい眠れるよ。

次は、なんのイベントに参加しようかな。
ななこママも一緒にダンスが踊れるように、がんばります!!

たくまシーマックスのみなさん、
会員のみなさん、イベントに来られていたみなさん。
ありがとうございました☆



posted by ほんまモンリポーター at 13:20| Comment(0) | みとよん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月18日

たくまシーマックス13周年記念イベントwithみとよん


4月15日(日)
放送でもお伝えした、みなさんの健康づくりを応援する
フィットネス・温浴施設のたくまシーマックスで、
13周年記念イベントが行われました。

引き続き、ななこがレポートします。
さわやかウォーキング編はコチラをご覧ください。


みとよんが続いて向かったのは、詫間小学校の体育館。
なんと、みとよん。ソフトバレーボールに初挑戦!!

DSCN3934 (640x480).jpg

ちょっと緊張気味のみとよん…。
TEAMのみなさんがうまくフォローしてくださいました。

DSCN3922 (400x300).jpg すっかり溶け込んだみとよん。

バレーコートがいろんな色のTシャツで華やかです。
いつもは目立つはずのみとよんが…。でも、やっぱり目立ってる。
13周年記念のTシャツなんだって^^

DSCN3916 (400x300).jpg 休憩中も練習熱心。

DSCN3917 (400x300).jpg わ、わざとはずしたんだよっ。

「みとよん、動くねー。フットワーク軽いねー。」と
みなさんから、お褒めのお言葉をいただき…上機嫌のみとよん。

DSCN3923 (300x400).jpg 緊張のみとよんサーブ。

見てるあたしの方が、めちゃくちゃ緊張してました。
そして、なんと!!サーブでポイントGETしたんだよねぃ☆

DSCN3954 (400x300).jpg いぇーい。ハイタッチ!!

みとよんの頑張りが実を結んで(!?)みとよんTEAMは見事、準優勝。

スポーツでみんながつながる。
スポーツでみんなが笑う。スポーツで熱くなれる。
いい経験ができて良かったね、みとよん。

DSCN3957 (640x480).jpg

みなさん、ありがとうございました。
青春の汗を流して、ぽってりおなかも少しはすっきりしたかな?!
それでも、みなさんと過ごした時間でひとまわりも、ふたまわりも
大きくなったような気がする、ななこママのレポートでした。

ちなみに、あたしもソフトバレーしましたからねっ。
戦力にはなれませんでしたが、楽しかったです。


さーて、みとよん。
ちょっと休憩して、スペシャルなこと、考えようね。

                                (つづく)




posted by ほんまモンリポーター at 01:24| Comment(0) | みとよん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする