2013年12月04日

紅葉スポット in 三豊〜香川用水記念公園〜


こんにちは!もりいちです!


あっという間に12月雪
寒さ厳しい時期ですが
紅葉もまだ見頃な時期ですね!

そんなわけで、財田町の宝光寺に続き
三豊の紅葉スポットをご紹介!!

ペン紅葉スポット関連記事
●宝光寺@AB  ●不動の滝
IMGP9873.jpg

今回ご紹介するのは・・・
宝光寺と同じく財田町にあります香川用水記念公園

「香川用水」は、水源が十分ではない香川県の水不足を解消するために建設された水路。そして「香川用水記念公園」は、吉野川の水が阿讃トンネルを通り最初に水面 を見せる「香川用水東西分水工」の周辺を整備した県立公園。
ペン香川用水記念公園関連記@A
IMGP9986.jpg


天気が良く、まさに紅葉を楽しむにはベスト!
もみじがが赤々と紅葉していましたよ〜るんるん
IMGP9944.jpg

IMGP9951.jpg

きれいに整備された公園で、場所も山の麓でとても静かなので
休みの日にゆったり過ごすのには最適スポット目
IMGP9978.jpg

IMGP9967.jpg

きれいに紅葉していますが、木々も少しずつ冬支度に入っているので
お早めにお越し下さい!次の休みは財田で紅葉巡りはどうでしょう?


=====================


香川用水記念公園
住所 :〒769-0402 香川県三豊市財田町財田中2355
TEL : 0875-67-3760 FAX : 0875-67-3757


より大きな地図で 三豊市エリア2 を表示
posted by ほんまモンリポーター at 09:06| Comment(4) | てくてく 歩いてみとよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月25日

みとよ再発見!七福求めてぶら〜りみとよ♪〜Vol.1〜


こんにちは!もりいちです!


少し肌寒い今日この頃・・・
しかし、晴れた日は暑くも寒くもなく
とてもお散歩日和晴れ

そんな快晴の散歩日和に財田町で開催された
三豊市商工会女性部主催の町歩きイベント
みとよ再発見!『七福探してぶら〜りみとよ』 2013秋編
DSCN1234.JPG

僕がリポーターとして初めて取材したのが、
春に山本町で開催されたこの町歩きイベント!
それから、実に半年ぶりに参加&取材して来ましたよ〜その模様をご紹介ひらめき
ペンもりいち初レポート記事はこちら

続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 09:19| Comment(0) | てくてく 歩いてみとよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月23日

THE★バスの旅 〜100円持ってドコ行くの?〜 第一弾 後編

レイナです

『100円持ってドコ行こうわーい(嬉しい顔)

三豊市内を走る三豊市コミュニティバス
その路線図の中から気になったバス停で乗車、降車して
バスに乗ってみないと分らない三豊市の魅力を探そう!
というバスの旅です〜るんるん第一弾!の後編!

◆前編は こちら

今回は仁尾線のバス停
仁尾庁舎から乗車しました目手(チョキ)

出発〜演劇
133.JPG


136.JPG



続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 11:21| Comment(0) | てくてく 歩いてみとよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月22日

THE★バスの旅 〜100円持ってドコ行くの?〜 第一弾 前編

レイナです

『100円持ってドコ行こうわーい(嬉しい顔)
129.JPG



三豊市内を走る三豊市コミュニティバス
その路線図の中から
気になったバス停で乗車、降車して
バスに乗ってみないと分らない三豊市の魅力を探そう!
というバスの旅です〜るんるん第一弾!



◆こちらが三豊市コミュニティバスの時刻表
003.JPG


◆こちらが路線図
 ※写真をクリックしていただくと大きくなります
basu2.jpg

・高瀬線(北コース)
・高瀬線(南コース)
・高瀬仁尾線
・山本線
・三野線
・財田高瀬線
・高瀬観音寺線
・豊中仁尾線
・詫間線(月〜土)
・詫間線(日・祝)
・荘内線(月〜土)
・荘内線(日・祝)
・詫間三野線
・仁尾線
・財田観音寺線

続きを読む・・・
posted by ほんまモンリポーター at 09:58| Comment(0) | てくてく 歩いてみとよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月15日

不動の滝カントリーパークの紅葉〜からのうどん部番外編♪

レイナです

だんだんと寒くなっていましたねあせあせ(飛び散る汗)
ほんまモンメンバーも風邪っぴきが数人・・・
手洗いうがい、ちゃんとしなきゃいけませんね〜ダッシュ(走り出すさま)



早く行かないと見ごろが終わっちゃうかも!
不動の滝カントリーパーク
紅葉を見に行ってきましたるんるん

DSC02857.JPG


紅葉を見た後は、三豊から少し飛び出してお隣の観音寺市へ手(パー)
本場かなくま餅 手打ちうどん 福田exclamation
DSC02735.JPG

期間限定の白みそアン雑煮うどんexclamation×2


詳しくは続きから・・・
posted by ほんまモンリポーター at 08:41| Comment(2) | てくてく 歩いてみとよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする