スマートフォン専用ページを表示
プロフィール
「週刊みとよ ほんまモンRadio!」
☆番組
「週刊みとよ ほんまモンRadio!!」
毎月第1、第2、第4金曜日
「WEEKEND SHUTTLE」
内にて
14:00
から放送中!!
パーソナリティ:
桂こけ枝
筒井智子
Instagramからも #lovemitoyo
情報発信中!
ぜひみてね(*‘∀‘)
◎ブログライター◎
ショウタロウ
ひとみ
まい
放送担当:さわこ
ミトヨでやってミヨ担当:さくら
三豊市のほんまモンを発掘し、私たちが見つけたとっておきの情報を、発信しいます♪
楽しい情報、お楽しみに♬
見たら三豊へ行きたくなるよ!!!
三豊市まるわかり
+
三豊うどん部2020
+
三豊の魅力を再発見!
テイクアウト・デリバリー
+
テイクアウト三豊
〜おうちで食べよう2020春〜
+
三豊のカフェ&レストラン
+
三豊うどん部2014
+
三豊の見どころ一覧
+
瀬戸芸2013秋の粟島
+
瀬戸芸2016秋の粟島
+
粟島☆漂流郵便局
+
2014春『ふぉとテント』
+
三豊市ふるさと納税
応援企画2018
最近の記事
(01/06)
『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
(01/05)
明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
(01/04)
【続報】無料上映会、申込み受付中!
(01/04)
今年もよろしくお願いしますっ♪
(01/03)
今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
(01/02)
本年もよろしくお願いいたします!
(01/01)
2022年、あけましておめでとうございます㊗
(12/31)
1月6日、noteへお引越しします!
最近のコメント
讃岐財田駅
by ガーゴイル (04/21)
牡蠣養殖の老舗!詫間漁協!〜その@〜
by 鎭田勝文 (12/19)
三豊市高瀬町「緑ヶ丘サッカー場」がリニューアル♪
by ほんまモンリポーター (10/16)
里山ハイキング:ガイドマップ配布中(まちづくり推進隊高瀬)
by ほんまモンリポーター (10/16)
里山ハイキング:ガイドマップ配布中(まちづくり推進隊高瀬)
by まちづくり推進隊高瀬 (10/13)
カテゴリ
番組紹介!!
(1366)
⇒リスナープレゼント
(16)
瀬戸内国際芸術祭2013
(159)
行事予定!!
(745)
おいしいもん
(266)
⇒(スイーツ & カフェ)
(149)
⇒(産直)
(50)
⇒(パン)
(27)
⇒(骨付鳥)
(10)
⇒(お食事)
(64)
⇒(その他)
(100)
伝統文化 & お祭り
(260)
モノづくり
(90)
里山 & 山ガァル
(74)
てくてく 歩いてみとよ!
(78)
みとよの歌&コンサート
(20)
みとよ 島たび♪
(150)
みとよの花
(124)
みとよん
(39)
三豊ミステリー
(50)
◯秘!?
(259)
みとよアーティスト
(15)
釣りガール
(3)
学校訪問
(44)
国道11号線の旅
(9)
乙姫の玉手箱
(80)
ななこ’s Library
(120)
アヤミ ’s Garage
(57)
走れ!もりいち
(19)
わっしょい♡レイナ
(15)
Mon's キッチン
(23)
三豊うどん部
(75)
FM香川&三豊カレー部
(17)
夏はみとよだ!
(7)
グリーンカーテン
(2)
FM香川自転車部
(30)
農業−farming-
(24)
FM香川&三豊 アイス部
(12)
みとよマルシェ de ベーカリー&スウィーツ
(9)
みとよ100年観光会議
(6)
TOP
/ 三豊うどん部
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2014年08月22日
新オープン♪ 帰来亭 〜三豊うどん部〜
三豊うどん部 三豊市内のうどん屋さんを飛び&食べまわります
久しぶりのうどん部
新しくオープンしたうどん屋さんの前には
いつもたくさんの車が止まっているので、行ってきました。
さくらです
三豊市豊中町にできたセルフうどん 帰来亭
2014年7月31日オープン!
続きをチェック!!
ラベル:
帰来亭
豊中町
もっそめし
肉もっそ
交差点
うどん
おむすび
讃岐うどん
三豊うどん部
三豊市
posted by ほんまモンリポーター at 12:14|
Comment(2)
|
三豊うどん部
|
|
2014年03月28日
さぬき路 〜 三豊うどん部 〜
三豊うどん部
三豊市内のうどん屋さんを飛び&食べまわります
三豊市のうどん屋さん制覇まであと一歩
こんにちは、かやもんです
今回は、高瀬町の『さぬき路』へいってきました〜
続きをチェック!!
ラベル:
うどん
さぬき路
安い
かけうどん
ぶっかけうどん
月見うどん
きつねうどん
posted by ほんまモンリポーター at 09:01|
Comment(0)
|
三豊うどん部
|
|
2014年03月21日
神戸屋 〜 三豊うどん部 〜
三豊うどん部
三豊市内のうどん屋さんを飛び&食べまわります
こんにちは、かやもんです
今回のご紹介はこちらの ↓ うどん屋さん
高瀬町上麻の『神戸屋』です
続きをチェック!!
ラベル:
うどん
三豊市
高瀬
神戸屋
餅
赤飯
まんじゅう
定食
カレー
お鏡
posted by ほんまモンリポーター at 18:18|
Comment(0)
|
三豊うどん部
|
|
2014年03月20日
三豊うどん部! 上杉食品 @ 豊中町
レイナです
三豊うどん部活動報告〜
三豊市内のうどん屋さんを飛び&食べまわります
▼関連記事は
こちら
今回いってきたのは豊中町にある
上杉食品
です
続きをチェック!!
ラベル:
うどん部
うどん
上杉食品
豊中町
posted by ほんまモンリポーター at 10:46|
Comment(0)
|
三豊うどん部
|
|
2014年03月01日
三豊うどん部 三豊市内のうどん屋 一覧
三豊うどん部 三豊市内のうどん屋さんを飛び&食べまわります
三豊市内のうどん屋さん、情報をくださった方、ありがとうございます
ほんまもんレポーター、食べに食べに食べました!
詫間町
・
心うどん店
・貴一うどん
(閉店)
・瀬戸
・橙家
(2013年5月閉店)
・にしの
(2014年3月閉店)
・はすい亭 詫間店
・道久製麺所
(休業中)
・武蔵
・
七福
仁尾町
・えびすや
・長兵衛
・フジ
三野町
・一 鳥坂店
・三野うどん いちふじ
・喰回
・
つる一
・三好うどん
高瀬町
・あじさい(JAあさ内)
・手打ちうどん いちばん
・おかむらどん
・小野うどん
・きくやうどん
・神戸屋
・こがね製麺所 高瀬店
・さぬき路
・讃岐亭
・須崎うどん
・だいくや
(閉店)
・峠うどん
・渡辺
・松井うどん
・松岡
(2014年3月末閉店)
・六ッ松亭 (閉店)
豊中町
・手打ちうどん いぶき
・上杉食品
・駅のうどんや(JR本山駅構内)
・筒井
・福真うどん
・◯福うどん
・はなまるうどん ゆめタウン三豊店
・セルフうどん 帰来亭
山本町
・かな山うどん
・SIRAKAWA
・吉田亭 (閉店)
・ぷりうまうどん ふる里
・
まなべうどん店
・
孫心
財田町
・うどん茶屋 さいた(道の駅たからだの里内)
・環の湯 食堂
・橋村生麺所
あなたのお気に入りの一軒は、どこですか!?
他にも、うどん屋さん情報がありましたら、お知らせください
ラベル:
三豊うどん部
うどん屋
posted by ほんまモンリポーター at 00:00|
Comment(10)
|
三豊うどん部
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
週刊みとよほんまモンブログは、noteにお引越ししました!
バナーからnoteホーム画面へ移動できます♪
コチラ
https://mitoyo-city.note.jp/
三豊市ふるさと納税
ふるさと三豊応援寄付
バナーをクリック♪
さとふる三豊市のページへ
直接、バナーをクリック♪
その14:アンファーム
『森の果樹園セット』
バナーをクリック!
『ふるさと納税応援企画』で
取り扱い商品を詳しくご紹介♪
取材で伺った商品のお話は
こちら
2020春、紫雲出山の桜、
映像で楽しんでいただけます♪
動画は
こちら
から
瀬戸内海の 『天空の鏡』
「父母ケ浜海水浴場」
(三豊市仁尾町)
●写真が撮れやすい条件●
・干潮と日の入り時刻の重なる時
・風がなく水面が波立たない時
・日の入り前後約30分間のマジックアワー
最新の詳しい情報は、
三豊市観光交流局の
公式HP
より
検索
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
LINK
三豊市公式ホームページ
三豊市観光協会
みとよん☆ホームページ
うどん県とうがら市
まちづくり推進隊詫間
FM香川
竜宮 暁のきみ
島情報満載 瀬戸内しまラジ!
さぬき市再発見ラジオ〜遊びの達人〜
東かがわ市 東方見聞録
多度津EXPRESS 旅はここから!
ことひら どれじゃーハンティング
MAIL FOAM
ご意見・ご感想をお寄せください。