2014年02月20日

こがね製麺所 〜 三豊うどん部 〜

三豊うどん部
三豊市内のうどん屋さんを飛び&食べまわりますダッシュダッシュ(走り出すさま)

犬こんにちは、かやもんです。

skitch_iphoto.export.skitch.jpg

国道11号線沿い、こがねうどん高瀬店へ行ってきました〜


DSCN8925.JPG

続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 08:56| Comment(0) | 三豊うどん部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月02日

うどん茶屋さいた in 道の駅たからだの里さいた


こんにちは!もりいちです!


三豊のおいしいうどん屋を
ご紹介する三豊うどん部
美味しいうどんを探して北へ南へ東へ西へ次項有

そして今回やってきたのは、道の駅たからだの里さいた
にありますうどん屋さん。その名もうどん茶屋さいた
     IMGP0608.JPG

それでは早速お邪魔します〜次項有続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 09:55| Comment(2) | 三豊うどん部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月24日

奇跡の駅麺!?『駅のうどん屋』 @ 本山駅

レイナです

三豊うどん部活動報告演劇
三豊市内のうどん屋さんを飛び&食べまわりますダッシュダッシュ(走り出すさま)
◆うどん部 関連記事は こちら

今回行ってきたのは、本山駅にある、その名も
駅のうどん屋exclamation×2exclamation×2
062.JPG


いただいてきたのは、お店のご主人オススメの
きつねうどんぶっかけ大根おろし黒ハート
095.JPG


続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 09:08| Comment(0) | 三豊うどん部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

うどん部! 手打ちうどん 松岡 @高瀬町

レイナです


三豊うどん部 活動報告演劇
三豊市内のうどん屋さんを飛び&食べまわりますダッシュ(走り出すさま)

◆うどん部、関連記事はこちら

今回、行ってきたのは高瀬町にある
手打ちうどん 松岡
003.JPG

005.JPG


創業は昭和62年から。
地元の方に愛され、いつも常連客で賑わうお店ですひらめき

では、中へ〜晴れ続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 07:41| Comment(2) | 三豊うどん部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月04日

年明けうどん、いただきました 〜山本町 かな山うどん〜

さくらですかわいい

この旗にひかれて、行ってきました〜車(セダン)
 『年明けうどん』 
IMG_3759.JPG

三豊市山本町の『かな山うどん』の年明けうどんは・・・
IMG_3753.JPG

梅干し =  太陽  = 愛
大葉  = 緑の大地 = 健康
天かす =  黄金  = 富
うどん = 太く長く・・・

そんな想いのいっぱいつまったうどんはこちら

IMG_3721.JPG

梅干しと大葉がさわやかで、見た目からも元気をもらいましたるんるん
お正月しかいただけない『年明けうどん』
今年のご利益も、運んでくれたらいいなあ〜ぴかぴか(新しい)


隣接して焼肉屋さんがあるということで、他にも元気の出そうな人気メニュー
人気1番 肉うどん IMG_3728.JPG

鳥天がおいしい〜 とり天ざる IMG_3738.JPG


今年も、おいしいもんにたくさん出会えそうな予感ですぴかぴか(新しい)


かな山うどん 焼肉
住所:三豊市山本町財田西1190−1
電話:(0875)63−2014
営業時間:午前9:30〜午後9:00

定休日:火曜日
posted by ほんまモンリポーター at 12:14| Comment(2) | 三豊うどん部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする