2013年10月24日

宮の下港での生演奏がかっこいい!!! 詫間吹奏楽団の粟島行きお見送り♪

週末の楽しい情報もお届けしたいのに、何やらお天気も気になりますね・・・雨
レイナです


さて、10月13日(日)、秋晴れの元 なにやら
美しい音色が聞こえてきました・・・揺れるハート

DSC01258.JPG


場所は詫間町マリンウェーブ近く、
演奏するのは詫間吹奏楽団の皆さんですexclamation×2

この日は、たくま商工まつりやシーサイドマルシェが開催されていましたるんるん
◆記事はこちら たくま商工まつり シーサイドマルシェ

詳しくは続きから・・・
posted by ほんまモンリポーター at 10:22| Comment(0) | 瀬戸内国際芸術祭2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月3日(日)いよいよ始動!一昨日丸☆


こんにちは!もりいちです!


瀬戸内国際芸術祭2013秋会期
終盤に差し掛かり、とうとうあの船の
最初で最後の運航イベントが開催されます!

その船とは、粟島に停泊している日比野克彦さんの
アート作品の一つ『一昨日丸』
IMGP7846.JPG

日時:11 月3日(日)1回 30 分1日 4 回

午前の部:10:00〜10:30 、11:30〜12:00
午後の部:13:30〜14:00、15:00〜15:30
料金:500 円(鑑賞料と別途)
定員:20 名

参加方法:当日、一昨日丸の前にお集まり下さい。
 (希望者が多数の場合は、午前の部は 9時半から、
  午後の部は 13 時から整理券を配布)

日比野克彦さんがガイドとなり、
2013年 6 月の海底探査で発見された
粟島海員学校の練習船・さつき が沈没している場所を見学します。


続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 10:07| Comment(0) | 瀬戸内国際芸術祭2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レイナもボランティア☆ in 粟島

また雨の日が続きますねぇ雨
乾かない洗濯物と毎日奮闘中、かやもんです。
こんにちは。


先日、ほんまモンレポーター、もりいちのボランティ姿をお届けしましたが、、、
 次項有その様子はこちら


続いて、今日は、ほんまモンレポーター、
  レイナのボランティアぶりをご紹介!




先週末、粟島に着いて早々に発見!

DSCN6471.JPG

アート作品129/続粟島モノガタリ(濱野貴子)のところで、
雨の中頑張っていました手(チョキ)

作品への誘導や案内、
通りすがりの方からの質問などに答えていました。


レイナが頑張っている間、
私は粟島小学校のmtワークショップへグッド(上向き矢印)

と、粟島小学校へ向っているとピンクの団体に遭遇あせあせ(飛び散る汗)
DSCN6472.JPG DSCN6473.JPG
あっ、レイナの方へ走ってった!
DSCN6474.JPG DSCN6475.JPG
このピンクの団体は?詳しくはこちら次項有ハプニング!!?膨らんだ冒険☆



レイナを探せ!
DSCN6546.JPG


七福さんさんに寄り道して、レイナに再接近目
DSCN6550.JPG



DSCN6551.JPG



DSCN6552.JPG


ずっとボランティアでも
粟島の瀬戸芸に関わりたいと言っていたレイナ、
お疲れ様でしたexclamation×2

posted by ほんまモンリポーター at 10:03| Comment(0) | 瀬戸内国際芸術祭2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月22日

Hyogen『島の鬼を巡る演奏会』♪


こんにちは!もりいちです!


瀬戸内国際芸術祭2013秋会期
10月20日(日)は、
パフォーミングアーツ
イベントプログラム
2本立て!!


衝撃のカンパニーディディエ・テロン『膨らんだ冒険』
のパフォーマンスに続きもう一つ。


表現(Hyogen)による『島の鬼を巡る演奏会』
DSC00262.JPG
DSC00265.JPG
続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 08:55| Comment(2) | 瀬戸内国際芸術祭2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月21日

ハプニング!!?膨らんだ冒険☆


こんにちは!もりいちです!

!!!!?
DSC00247.JPG

瀬戸内国際芸術祭2013秋会期
10月20日(日)に粟島で遭遇した謎の集団。

DSC00248.JPG

この人達は一体・・・!?
パンパンに膨らんでますが、風船人間!?

続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 07:37| Comment(0) | 瀬戸内国際芸術祭2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする