2016年03月05日

志々島で出会った美味しい&楽しいもの♪

みとよ100年観光会議のさくらです♪

先日の志々島でのイベント
第2回 志々島へ行こう! 暮らそう! プロジェクト
 ☆大楠での奇跡のライブの様子はこちら

今回は、三豊を盛り上げる活動をしている『みとよ100年観光会議』、
志々島での活動を応援するべく、出店をしてきました♪
 ★みとよ100年観光会議とは、こちらから
023.JPG


いつもは、静かな志々島へ、朝からがやがやと大荷物の集団が到着♪
002.JPG

テントや、机があっという間に準備されて・・・
013.JPG

012.JPG
この手づくり机が、味があってかっこよかったのです♪


楽しい雰囲気のマーケットが完成♪
029.JPG


さてさて、どんなものが並んでる!?

みとよ100年観光会議からは・・・

『大楠の小枝』をイメージした、
三豊市豊中町の洋菓子店「Nariki」のパイコルネ

019.JPG

 ☆地元とのつながりを大事にしてくれる『Nariki(ナリキ)』の
  過去の記事はこちら


三豊市豊中町のカフェ『Ta蔵』のコーヒーやお菓子
 ☆ランチが人気♪ 夜カフェもおしゃれなTa蔵の記事はこちら

015.JPG
島にコーヒーの香りが漂います♪

このパイコルネとコーヒー、島の港でいただく雰囲気は・・・
なんだか、志々島の日常とは違う時間が流れていました!
046.JPG

048.JPG


そして、志々島を盛り上げる活動の中心拠点、
詫間町の「アップル不動産」からも楽しい出店が!

アップルちゃん&大楠がコラボした志々島クッキー♡
020.JPG

047.JPG
大楠の木のイメージ、わかりますか!?


志々島の大楠をイメージしたゼリー
021.JPG


初登場! 志々島ストラップ!!!
026.JPG


キラキラ☆フワフワした雑貨が並びます♪
027.JPG


志々島に今回足を運んでくれた方に喜んでもらいたいという想いと、
そして、島で暮らす方々に、いつもと違うおやつ、香り、手づくりのもの・・・
いろんなものを楽しんでもらえたらという想いでの出店でした。

044.JPG

045.JPG

志々島に暮らす人、訪れた人、
それぞれの楽しい時間に、色を添えた出店であったら・・・と思います♪

さあ、春が来た!って感じで、
みとよ100年観光会議も、ますます三豊市内を盛り上げていきたいと思います!


posted by ほんまモンリポーター at 09:46| Comment(0) | みとよ100年観光会議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月06日

三豊を知ってもらうために♪ 〜親子de DENSHO 遊び〜

さくらですかわいい

日々、三豊を知ってもらうために発信を続けているわけですが!!!

直接、企画をして、足を運んでもらい、体験してもらう♪

そんな機会を増やしていきたいという想いから、
『みとよ100年観光会議』としてお手伝いしたこちらのイベント


子育て応援NPOフレンズ☆プロデュース
親子de DENSHO 遊び
第一弾 香川県伝統工芸品『張り子虎』と藍の葉のたたき初め体験!!
10425108_926759694037148_939960277624219581_n.jpg

会場となったのは、広い庭の広がる
三豊市三野町の『宗吉かわらの里展示館』
001.JPG

早速、三豊市三野町の魅力も織り交ぜながら、
楽しそうなイベントの様子をお届けします♪


午前中は、藍の葉のたたき染め体験
現在、宗吉かわらの里史跡館では、敷地内に藍の葉を育てています。
005.JPG

その新鮮な葉をちぎり
006.JPG

シンプルなエコバックの上に、イメージに合わせて並べ、
008.JPG

ガンガンたたくと・・・ 
009.JPG
この一帯がものすごい音になっていた様子をお届けしたいがく〜(落胆した顔)

バックに、緑の葉の模様が残ります
014.JPG

なんと、この葉の緑が、一晩置くと、
こんな感じの藍の色に変わるんだそうです!
019.JPG

みんな、それぞれのデザインで作ったエコバック
025.JPG

今日には、藍色に変わってるかな・・・!?


現在、宗吉かわらの里展示館では、藍の葉を育てていますが、
定期的な体験会は企画されていません。
ご希望のある方は、個別に相談をしてみてください。


お昼は、お楽しみの流しそうめん
021.JPG

023.JPG

『食べ過ぎた〜』の声続出でした
外で、友達と一緒に食べたら、たくさん食べてしまうみたい!


午後からは、『張り子の虎』の絵付け体験
030.JPG

香川県指定の伝統工芸士である田井艶子先生(左)の指導
033.JPG

自由に、好きなように、色をつけてください!
031.JPG

とのうれしい声に・・・たくさんのユニークな『張り子の虎』が完成!
039.JPG

040.JPG

041.JPG

伝統工芸品である『張り子の虎』
一番大きいサイズのものは、40Kgくらいまでの子供なら、
乗っても大丈夫なくらいしっかり作られているということで・・・
044.JPG

子供たち、みんな、乗ってみています!
043.JPG

150年ある伝統の作り方を守り続けているこちらの虎だからこそ、
しっかり丈夫に作られています!



三豊市のお隣、観音寺市や、遠く四国中央市からの参加者さんもいましたが、
『こんなにきれいでいろんな体験ができる公園、知らなかった!』
とおっしゃっていました!!!

まずは、一つずつ、いろんな力を合わせて、地道でも
『三豊を知ってもらう』
そんな機会の応援を続けていきたい、みとよ100年観光会議でした!

みとよ100年観光会議の今回のお手伝いメンバー
せっせと、流しそうめんのそうめんをゆでたり
準備&片づけなど、楽しみながら、関わらせてもらいました!
018.JPG  020.JPG


また、楽しい企画、ご紹介していきます♪







posted by ほんまモンリポーター at 16:19| Comment(0) | みとよ100年観光会議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月26日

今年6月から発足&始動♪ みとよ100年観光会議

さくらですかわいい

『最近、三豊、頑張ってるよね!』

市内の方からも、県内の方からも、こんなことを言われることがよくありまするんるん

そう! 三豊!!
あつい想いを持ったつながりが、たくさん動いています!

そんな活動の一つとして、
今年度から活動を始めている『みとよ100年観光会議』


現在の活動について、詳しく伺ってきました♪

みとよ100年観光会議 会長の眞鍋貴臣さん
030.JPG

Q.みとよ100年観光会議とは?

A.三豊市内の30〜40代の若手事業者を中心に、
 昨年から、三豊の観光について考えるために集まったことがきかっけでした。
 そして、今年6月から、三豊を盛り上げる活動を行っていくことを目的に
 有志が集まった市民会議という形の組織になります。

 30代〜40代って、いろいろな経験も重ねてきて、
 また、市外、県外、海外にも出た経験から、
 『実は、今住んでいる三豊にはいいところたたくさんある』
 ということに気が付いている世代でもあると思います。

 メンバーは、市内の若手事業者やカフェやショップのオーナー、
 また、普通の会社勤めの方もいらっしゃいます。
 みんな、本業がある中、自分のできること、できる時間で、
 得意分野で関わることで三豊のためにできることをしたいという
 想いのある方です。
1186675_575813042558212_6336369038212898761_n.jpg


Q.これまでやってきたことは?

A.昨年度は、3月末までに、三豊市が策定した観光基本計画というものを
 作り上げるために、関わらせていただきました。

 そして、実質は今年度から、組織の形を模索しながらも、
 三豊にあるものを生かした企画を考え、実施を始めています。

 第1弾 4月 財田町 たけのこ堀り体験&料理会

 第2弾 5月 仁尾町 漁協体験&蔦島遊び

 第3弾 5月 詫間町 志々島 古民家再生プロジェクトサポート事業

 第4弾 6月 仁尾町 蔦島・瀬戸内DAYOUT2015への出店
        (Ta蔵弁当、みとよ豊かソーダ、レモンジュース)

 三豊市内には、実は、いろいろないいものがあると思います。
 でも、実はそのことを地元の方自身がわかっていなかったり、
 うまく発信できていないのではないかというものも、
 まだまだたくさんあるように思います。
 
 そういうものをうまくつないで、楽しんでもらえる形を作って行ったり、
 商品化をしていけたらと動き始めています。
024.JPG

Q.これからの活動について?

A.毎月1回、三豊のことを体験できるイベントの企画を続けていきたいです。

 7月は、三野町でNPOフレンズが主体となって行う体験イベント
 『親子 de DENSHO 遊び』に協力させていただきます。

 観光協会とも違って、こちらは市民会議という『活動』を主体にした団体です。
 なので、「三豊のアイディア実現人」であるという想いがあります。

 たとえば、志々島に宿泊施設があったらいいな・・・って声が届いたら、
 宿泊施設を作ったり、ツアーを企画したり、美味しいものを提案したり、
 三豊に来てくれる方に、『おせっかいなおもてなし』をしていくことが、
 活動の一つだと思っています。


Q.さらに、これから?

A.一緒に、『三豊のアイディア実現人』として動いてくれる
 仲間となってくれる方を広く募集しています!
 
052.JPG

 きっとみんな、自分だけが知っている、三豊のオススメスポットや美味しいものが
 あるんじゃないかと思います。
 そんなものを伝えたり、広めたり、一緒に楽しんだりすることが、
 活動のベースになりますので、自分が住んでいる町で、
 できる範囲で楽しい活動をしたいという方であれば、
 誰でも歓迎しています。

 今いるメンバーも、皆、本業もある中ですので、できること&得意なことを、
 できる時間で関わってくれています。
 まずは、自分のできることから、力を貸してください!

 興味のある方は、みとよ100年観光会議のFBページか、 
 三豊市観光協会 電話0875−56−5880へお問い合わせください。

 みとよ100年観光会議のFBページはこちらから


posted by ほんまモンリポーター at 06:42| Comment(0) | みとよ100年観光会議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月11日

瀬戸内DAYOUT2015 x Me To Yo(みとよ100年観光会議)

すっかり梅雨空が広がる毎日ですが・・・
しっとりした空気が気持ちいい、さくらですかわいい


6月6日(土)、梅雨入りした香川にも関わらず晴れ渡ったこの日
三豊市仁尾町の蔦島でおこなわれた 「瀬戸内DAYOUT2015」
044.JPG


三豊を盛り上げて発信しようと活動している市民会議
「Me To Yo(みとよ100年観光会議)」
蔦島で行われる大きなイベントを、一緒に盛り上げよう!!!ということで、
初めての出店に挑戦しました!!!
026.JPG


準備期間は10日もないかな、当日に手伝いに来れるメンバーを中心に、
どんな『みとよ』を発信するのがいいのか???を考え、
できたメニューはこんな感じ!
014.JPG

018.JPG


三豊市仁尾町にある「三宅青果」のジャムを使って、
3種類のソーダドリンクを考案しました!
024.JPG

名付けて「Me To Yo 豊かソ〜ダ」
デコポン、ブルーベリー、梅の3種類のソーダを販売
030.JPG


さらに、「三宅青果」さんの、7種類あるジャムのうち、
お好きな3種類をたっぷり試食できる『おためしプレート』
041.JPG


仁尾町の人気カフェ「Cafe de flots」からは、
もちろん仁尾産のレモンを使った『仁尾レモネード』
021.JPG


なんと、イベント初出店が ’島へ’
という、挑戦をしてくれたのは豊中町の人気カフェ「Ta蔵」
033.JPG

海でも、遊びながらでも食べやすいおにぎり弁当ですが・・・
お結びの具は、高瀬のお茶やいりこのふりかけなど、
三豊の魅力もいっぱいなんですよ!
032.JPG
蔦島のビーチをこの黒服さんが・・・きまってましたよハートたち(複数ハート)




そして、子供向けにも楽しい企画ができたらと企画したのが「宝探し」
034.JPG

仁尾の自然を生かしたいな!ということで、
こんな自然物にお宝を仕込みました!
015.JPG

そんなお宝が隠された海辺を、たくさんの子供たちが走り回ります!
039.JPG

「あった〜!」とか言いながら、みんな楽しそう〜
036.JPG


さてさて・・・
夕方ころには、ちょっとまったりといい雰囲気が流れる中
043.JPG


三豊の魅力を発信するミッションと、たくさんの出会いに、
大満足の中・・・、撤収していきました♪
11119231_1008975039113549_662527678_n.jpg


三豊市内、まだまだたくさんの魅力があると確信しています。
そんな魅力を、新しい切り口で発信して、
たくさんの方の手元に届く形を作って行くことも、
「Me To Yo(みとよ100年観光会議)」の役割の一つと思っています

今回は、メンバーのやりきった感と、満足感と、
楽しかった気持ちがいっぱいで、大成功!!!
052.JPG

是非、三豊で、こんなことができないかな?とか、やってみたいことがあるという方、
「Me To Yo(みとよ100年観光会議)」で、一緒にやりましょう!

そんなお声かけを、全力でしたくなるほど、楽しい出店でした!

また、「みとよ」をいろいろな形で発信していきます♪
乞う、ご期待!!!


=================================
瀬戸内DAYOUT2015

イベント紹介の記事はこちら イベント / 裸足ランニング

参加レポートの記事はこちら SUP編 / ツリークライミング編 / 里海編

posted by ほんまモンリポーター at 09:14| Comment(0) | みとよ100年観光会議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月06日

5月5日(こどもの日) Me To Yo(みとよ100年観光会議)で仁尾満喫ツアー♪

さくらですかわいい

市民が心豊かに住み続けることができる三豊市へ!

そんな理念のもとに、今年4月に生まれた市民会議、
それが「Me To Yo(みとよ100年観光会議)」です。

『みとよ』で、楽しく、心豊かに、子や孫も暮らし続けるため、
ともに考え、何よりも「動く」、そんな組織を目指して生まれました。

私も、メンバーの一人として、三豊の魅力が、
一人でも多くの方に届くように、活動の手伝いをしています!


4月に行われた財田町での第一弾を皮切りに、
この5月5日に、仁尾町編を企画しました
 募集のご案内はこちら

さっそく、天気の良かった5月5日(こどもの日)に開催されました仁尾町編、
当日の様子、お届けします♪

まずは、仁尾町のお楽しみ『朝獲れ!朝市』
IMG_7533.JPG

行ったことのある方ならご存知かと思います・・・
本気の大人が真剣に魚を選び&買いに来ている朝市
あまりの迫力に、子供が足を踏み入れる余裕がない・・・のがいつもの風景ですが目
IMG_7821.JPG

この日は、5月5日(こどもの日)
漁協組合長のご理解の元、朝7時30分の朝市開始前に、
子供だけ優先的に、朝市が始まる前の準備の様子を見せていただきました!
IMG_7817.JPG

IMG_7818.JPG

本当に特別対応なんですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

朝市が始まる朝7時30分には、子供たちは『危ない』という理由で、
会場の隅のほうで見学。
IMG_7820.JPG

毎回恒例の通り、迫力のある朝市の様子に、子供たちもびっくり・・・がく〜(落胆した顔)
IMG_7823.JPG


そして、その後、イベントとして入手したお魚のさばき方を教えてもらい、
体験させてもらいます。
IMG_7845.JPG

IMG_7848.JPG

大人も一緒に!
IMG_7852.JPG


そのあと、自分たちでお弁当を仕上げていきます!
Me To YoのメンバーであるCafe de flots(仁尾町)の浪越さん。
IMG_7857.JPG
朝獲れ、捌きたてのタイを、その場で調理。

その魚を入れて、それぞれのお弁当が完成。
IMG_7853.JPG

IMG_7856.JPG

IMG_7858.JPG


このお弁当を持って、仁尾町の無人島・蔦島へ渡ります。
IMG_7859.JPG


この日の蔦島は、快晴晴れ
お弁当を食べた後は、貸し切りのような浜辺でのんびり。
IMG_7860.JPG


そのあと、子供たち・・・いえ、大人もお楽しみの『宝探し』
宝を隠してある場所のヒントを元に、みんなが島中に広がって行きます!
116.JPG

さらに、島を散策して・・・大満喫ぴかぴか(新しい)
IMG_7861.JPG

140.JPG

144.JPG

143.JPG

146.JPG


朝市も、蔦島も、それだけで、魅力のある素敵なスポットだと思います。
110.JPG

でも、『一度でも』、その場所に足を運んでもらえるまで、
その魅力は伝わりません!

三豊市の素敵なスポットを、もっと知って、来て、楽しんでもらえるように、
これからもいろんな場所を見つけて、メンバーと一緒に発信をしていきます!

Me To Yo(みとよ100年観光会議)のこれからの発信も、
どうぞ、お楽しみに!!!


posted by ほんまモンリポーター at 13:23| Comment(2) | みとよ100年観光会議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする