2016年07月21日

The history of MISSING POST OFFICE  〜漂流郵便局の歴史〜


The history of MISSING POST OFFICE

〜漂流郵便局の歴史〜


2013年夏ころ
制作者でもあるアーティスト久保田沙耶さん、作品制作中
アーティスト久保田沙耶さんの制作時の想い @  A  B
IMG_7148.JPG


2013年秋 瀬戸内国際芸術祭2013 開催


2014年2月 定期開局決定(第2・4土曜 午後1〜4時)
再開に向けて中田郵便局長の想い @  A  B
630-df954-thumbnail2.jpg


2015年1月
書籍化へ向けてのお話 @  A  B
MPO表紙最新web-208x300.jpg



2015年2月 書籍『漂流郵便局』発行
IMG_7134.JPG
 ご紹介の記事はこちら

2015年11月 届いた手紙、1万通突破!

2016年1月 英国漂流郵便局開局
006-f561d-thumbnail2.jpg 
 ご紹介の記事はこちら

2016年夏 届いた手紙、15,000通突破!
IMG_0725.JPG

2016年秋 瀬戸内国際芸術祭2016 秋会期開局



漂流郵便局の公式HPはこちら
漂流郵便局へ手紙を送るのはこちら


粟島を楽しむ情報の取りまとめはこちら

DSC03758.JPG
posted by ほんまモンリポーター at 08:45| Comment(0) | 漂流郵便局 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月19日

漂流郵便局 春の開局予定




瀬戸内国際芸術祭2016が開催される今年。

秋会期に会場となる三豊市詫間町の沖合に浮かぶ島『粟島』でも、
アート制作の準備や、おもてなしの企画で、
なにやら賑やかになってきています♪

そんな春の粟島、新緑の緑にあふれた癒しの島へ、
心も体もリフレッシュに訪れませんか!?


心のリフレッシュには、こちらはいかが!?


粟島のアート作品の一つでもある「漂流郵便局」

春〜GW中の開局情報をお届けします。



D979BDF5-C3A6-4EB2-A695-F4C5E22FCD48.jpg


粟島 『漂流郵便局』

4月23日(土)午後1時〜午後4時

4月29日(祝)午前8時〜お昼12時頃
◎粟島・島四国の日に特別開局されます

5月3日、4日、5日(祝) 午後1時〜午後4時




いつかのどこかのだれか宛
いまここにいるあなたまで

過去/現在/未来
もの/こと/ひと

漂流郵便局は、届け先のわからない手紙を受けつける郵便局。
「漂流郵便局留め」という形で、いつか宛先不明の存在に届くまで
漂流私書箱に手紙を漂わせてお預かりいたします。


IMG_6289 (427x640).jpg

6CBB4641-020F-474D-89DE-45C8379F5BDE.jpg


切手を貼ってお送りいただいてもいいですが、
その場で特製ハガキをご購入いただき、漂う空気に身をおきながら
書いていただくことも可能です。

8493CC13-4793-4879-B2EC-042022356796.jpg

IMG_6292 (640x427).jpg

届いたはがき、ひとつひとつに目を通して、
消印を押し、大切に私書箱に漂わせる・・・
想いと想いが繋がり、重なり、絡まり離れて、漂流郵便局が完成しています。


C7698979-C209-482C-A435-5FAB60847373.jpg

スクリュー型の小さな粟島の、ちょうどおへその所にある漂流郵便局。
粟島港からは道案内看板があちこち設置されているので
迷うことなく辿りつけます。

606D9D83-5D03-415B-904A-66B525E02A6D.jpg

6FD29C94-1F3D-43DF-8755-089951C39DF6.jpg

中田局長の優しい笑顔とおしゃべりで癒されます。

IMG_6300 (427x640).jpg


想い、ひと、もの。いろいろなものが流れ着く場所に。
辿りつく場所に。漂う場所に。きっと、あなたにだから感じられる
「カタチ」があります。ぜひぜひ、お越しください。



定期開局は、第2・第4土曜日13:00-16:00となっております。

漂流郵便局のホームページ ⇒ こちらをご覧ください
facebookやTwitter(@Missing_P_O)のアカウントもぜひチェック!!!


◎粟島汽船スケジュールはこちらをチェック◎
◎いま大注目の漂流郵便局はこちらでまるわかり◎


ラベル:粟島 漂流郵便局
posted by ほんまモンリポーター at 05:52| Comment(0) | 漂流郵便局 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月12日

うれしい記事を発見♪ 〜漂流郵便局編〜

さくらです

先日、粟島の漂流郵便局へ来ていたという・・・
女優の土屋太鳳ちゃん
 本日12月12日(土)から上映の映画『Orange』の
 PRの旅に、漂流郵便局に訪れていました
 ご紹介のブログはこちら

12342458_1025402080837121_6305033631508576685_n.jpg

短い滞在時間だったみたいですが、
粟島のこと、素敵な思い出になったみたいです!


素敵なご紹介のブログを発見しました♪

『土屋太鳳 公式ブログ』より
 あの島を忘れない @
 あの島を忘れない A


粟島の空気がおだやかで気持ちよくて、空や海にとけそうだったこと

中田郵便局長との短い交流時間で、穏やかな力強さを感じてくれたこと

島の人たちのあったかい見送りのこと

瀬戸内海で見た『Orange(夕日)』のこと


粟島、漂流郵便局のことをあたたかく感じれくれたみたいです

私は、三豊にも粟島にも愛着を持って見すぎてしまいますが、
こうして、粟島に、漂流郵便局に縁があった方の、
新鮮な気持ちが、とてもうれしかったです♪

013.JPG

 ☆漂流郵便局の情報はこちら

posted by ほんまモンリポーター at 16:48| Comment(0) | 漂流郵便局 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする