今年は、ダムの貯水率がちょっと心配で、梅雨入りも気になりますが、
香川県民にとって、「水」が気になる季節がいよいよ始まります。
全国でも、毎年6月1日〜7日は水道週間として、水道に関する理解・関心を高めてもらい、公衆衛生の向上と生活環境の改善を目的として、さまざまな取り組みが実施されています。
今年の第61回水道週間スローガンは、
「いつものむ いつもの水に 日々感謝」
そんな発信の一つとして、
三豊市のこの季節の定番となってきた「みとよ水フェスタ」
今週末、5月2..
6月も始まり梅雨入りも気になりますが、
香川県民であれば、降雨量と共にダムの貯水率などなど、
「水」が気になる季節がいよいよ始まります。
全国でも、毎年6月1日〜7日は水道週間として、
水道に関する理解・関心を高めてもらい、
公衆衛生の向上と生活環境の改善を目的として、
さまざまな取り組みが実施されています。
今年の第59回水道週間スローガンは、
「あたりまえ そんなみずこそ たからもの」
そんな発信の一つとして、
三豊市のこの季節の定番となってきた「みとよ水フェスタ」
今..
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。