2021年02月18日

THE MAYOR ~machiに恋する120秒~ 「恋するプロジェクト♪」

FM香川で放送中の「THE MAYOR 〜machiに恋する120秒〜」
(毎週月〜木曜 7:54 〜 7:58)
※HPはこちら
17市町のトップが週替りで登場し、誰よりも地元を愛しているリーダーだからこその「わが町の魅力」を語ります。
− 今日のテーマは「恋するプロジェクト♪」です。
山下市長「三豊市民にとって一番重要なのは『健康』と『教育』です。少子高齢化の中で健康寿命がすごく重要になっています。香川県民は糖尿病罹患率が高いのですが実は三豊市も高いのです。やはり元気で..
posted by ほんまモンリポーター at 00:00

2020年11月25日

2020年11月28日(土) 三豊市民でカマタマを応援に♬

「明治安田生命J3リーグ第30節 カマタマーレ讃岐 vs FC岐阜 香川県魅力体験DAY&三豊市サンクスDAY」 smp_20201119192645_0.jpg 今週末11月28日(土) 三豊市民限定!市民全員無料招待です♬ 日 付 :2020年11月28日(土曜日) 受 付 :午前10時から午後2時まで 試合開始:午後1時 開催場所:Pikaraスタジアム     (住所:丸亀市金倉町830番地) 入場料金:通常価格      大人:1,500円 小中高:500円 三..
posted by ほんまモンリポーター at 20:35

2020年08月12日

三豊市高瀬町「緑ヶ丘サッカー場」がリニューアル♪

2020年7月4日(土)より使用開始している「緑ヶ丘サッカー場」。
IMG_3702.JPG
2019年に改修工事を行い、リニューアルされてきれいなサッカーグランドになりました。夜間にも使えるよう照明も設備されています。
IMG_3705.JPG
人工芝部分(左)と天然芝(右)を併用して、芝生を育てながら使いやすいように整備されました。
IMG_3701.JPG
天然芝部分では水撒きをしていました。
IMG_3713.JPG
詳しい料金や詳細はこちらをご参照ください。
J3「カマタマーレ讃岐」も練習をするこのグランドでは、地域の子ども達がサッカーの試合をし..
posted by ほんまモンリポーター at 01:00

2020年08月11日

スーパーサイエンスハイスクール観音寺第一高校、未来を担う高校生へのインタビュー

 先日「スーパーサイエンスハイスクール観音寺第一高等学校、MAiZMへ受賞内容を報告!」でご紹介した観音寺第一高等学校(記事はこちら)。
 今回受賞したのは観一の理数科(3年)に所属する課題研究グループの2グループの生徒さんにインタビューしました。
⬛「カマタマーレ讃岐に必要なのは本当にシュートなのか」グループ
 こちらのテーマのメンバーは宮本紫苑さん、山地悠介さん、高岡星里さんです。
 代表した高岡星里(あかり)さんにお話を伺いました。
高岡星里(あかり)さん2.JPG
(高岡星里さん)
− 今回のテー..
posted by ほんまモンリポーター at 01:00

2020年08月04日

スーパーサイエンスハイスクール観音寺第一高等学校、MAiZMへ受賞内容を報告!

 創立1900年、120年の歴史をもつ観音寺第一高等学校。地域の名門校「観一」としても知られています。
 今回、観一がスポーツにおける統計分析を行うコンクールで優秀賞などを受賞したことから、連携協力しているMAiZMへの報告会が行われました!
 IMG_0083.JPG
(発表の様子)
⬛観一ってすごい!
 観音寺第一高等学校はH23年度から国の特別な予算を得て理数教育に重点を置いた教育活動に関する研究開発を行う学校(SSH、スーパー・サイエンス・ハイスクール)にも指定されています(詳しくはこちら)。..
posted by ほんまモンリポーター at 14:26

2020年06月05日

「三豊の学び」Your Teacher & With You プロジェクト発動!

 時代の変化やコロナ禍などをきっかけとして三豊の学びに新しい動きが始まっていることはこれまでにも度々紹介させていただきました。
 1.地域おこしは国語力から!小玉祥平さん(記事はこちら
 2.新しい学習方法へ向かって♪ 三豊市オリジナル授業動画公開中!(記事はこちら
 3.備えあれば…今大注目!高瀬高校オンライン授業(記事はこちら
 4.「三豊の学び」広がる、深まる、オンライン授業(記事はこちら
 この度、三豊市では2つのプロジェクトを開始しました!!
 それが「Yo..
posted by ほんまモンリポーター at 01:00

2019年09月07日

2019年9月15日(日) うみと音楽の日開催♬

9月1日(日)〜11月30日(土)
みとよクエスト 〜瀬戸芸の秋篇〜 展開中♪
トップ画像-再々修正-10826.jpg
みとクエアプリやクーポンで、三豊を冒険♬ こちらをクリック!
三豊市仁尾町にある父母ケ浜♪
日本、いえ、世界中の人からも注目されるスポットになっています!!!
68502410_2602051639845293_4901156385997193216_o.jpg
そんな日本のウユニ塩湖として全国に知られる⾹川県三豊市⽗⺟ヶ浜に作る 1 日限りのステージで、夕暮れ前後の空と海が美しく見える時間を楽しむ、音楽イベント『うみと音楽の日』を開催します。
夏の終りの特別な時間。
3 組の地元..
posted by ほんまモンリポーター at 08:49

2018年11月24日

2018年11月24日(土)&25日(日) マリンウエーブフェスタ開催中♪

さくらです 朝一番から行ってきました♪ 秋だ!祭だ!市民でつくる!!!マリンウエーブフェスタ  & (24日のみ)第24回 吉田石油店感謝祭 DSC08751.JPG ea1cb8b1995d1a9b8aa82ffdcadf9499.jpg 週末のお天気は良さそうなので、 青空の元、外で楽しめるイベントとして、 今からでも遊びに行けますよ♪ マリンウエーブ内では、かわいい雑貨屋さんがずらり! DSC08737.JPG DSC08733.JPG DSC08734.JPG DSC08739.JPG DSC08738.JPG 子育ての「NPO法人すくすく」の広場では、 小さなお子さんと一緒に楽..
posted by ほんまモンリポーター at 10:53

2018年11月19日

2018年11月24日&25日 マリンウエーブフェスタ

秋だ! 祭だ! 市民でつくる!!! マリンウエーブフェスタ
 &
(24日のみ)第24回 吉田石油店感謝祭
8aaee0685c672d3aabc5351053c3a97d.jpg
ea1cb8b1995d1a9b8aa82ffdcadf9499.jpg
日時:11月24日(土) 午前10時〜午後3時  
   11月25日(日) 午前10時50分〜午後4時
会場:三豊市文化会館マリンウェーブ
お子さんも、お父さん&お母さんも、
いろんな楽しみが盛りだくさんです!!!
24日(土)
8aaee0685c672d3aabc5351053c3a97d (2).jpg
*マーガレットホール*
09:30〜 映画『ペット』
      映画終了後、お子様のお菓子つかみ取り..
posted by ほんまモンリポーター at 12:00

2016年05月24日

5月28日(土) 三豊市市制10周年記念式典

今年「三豊市」は市制10年を迎えます。 この節目に、三豊市では今週末に記念式典を開催します。 DSC03682.JPG 三豊市市制10周年記念式典 平成28年5月28日(土) 開場:午前9時30分〜  会場:三豊市文化会館(マリンウエーブ) 午前9時45分〜 三豊市高瀬町の和太鼓集団「響屋」の演奏 午前10時  〜 開会の言葉 三豊市市政功労者表彰および感謝状贈呈など 三豊市民の方だけではなく、一般の方の方もご来場いただけます。 式典を盛..
posted by ほんまモンリポーター at 07:41

2015年12月25日

サッカーJ2カマタマーレ讃岐の応援歌 勝利の鐘♪ 〜仁尾町出身 藤岡友香さん〜

さくらです
12月23日(祝)に香川を代表するサッカーJ2 『カマタマーレ讃岐』の応援歌【勝利の鐘】を歌う 藤岡友香さん
012.JPG
12月23日(祝)には、自身3枚目となるアルバムを発売 「This is not love songs」 c7ab09_eb7f78c0e3e54b4b992ea6d7065691fc.jpg
 ☆アルバムの詳しい情報はこちら 藤岡友香さんに伺います018.JPG 7曲すべてがターニングポイントになった曲で、 そんな想いの深い曲を集めました。 恋愛を歌ったラブソングではないけれど、 自分のいろいろな..
posted by ほんまモンリポーター at 12:09

2015年12月23日

New Album リリース&Big News 仁尾町出身の歌姫 藤岡友香さん

Big Newsです!!! 三豊市仁尾町出身の歌姫 藤岡友香さん 012.JPG 香川県を代表するサッカーJ2カマタマーレ讃岐の 新しい公認応援歌「勝利の鐘」を歌われることが決まりました! 友香さんが作詞作曲と歌を手掛たこの曲、 迫力のある歌声と演奏を、是非スタジアムで聞きたい!!って思わせる とてもカッコイイ曲です! この応援歌を収録した友香さんのミニアルバム 今日12月23日(祝)から全国の「TSUTAYA」限定で販売となります! c7ab09_eb7f78c0e3e54b4b992ea6d7065691fc.jpg 1枚2千円(税込み..
posted by ほんまモンリポーター at 11:04

2014年11月12日

11月15日(土) 三豊市ホームタウンデー J2カマタマーレ讃岐を応援しよう!

さくらですかわいい 今週、14日(金)、日本代表のホンジュラス戦では、 今回から代表に復帰する内田篤人選手が活躍するのか、楽しみな私です・・・ハートたち(複数ハート) 11月14日(金) ホンジュラス戦 11月18日(火) オーストラリア戦 と、日本代表の試合は続きますが、香川のサッカーチームといえば・・・ カマタマーレ讃岐ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) カマタマーレの年間の試合も続き、今週末15日(土)の丸亀の試合では、 三豊ホームタウンデーとして、開催されます DSCN0194-thumbnail2.jpg 11月15日(土..
posted by ほんまモンリポーター at 13:04

2013年07月23日

ゆめタウン三豊でみとよん捕獲したよ♡

こんにちは、レイナですドコモポイント手(パー) ゆめタウン三豊みとよんが来ると聞いて耳 さっそく行ってきましたるんるんぴかぴか(新しい)
056.JPG
みとよん発見目exclamation×2 みとよんのしっぽはラブリーだわ・・・。
みとよんはこの日も子供たちに大人気でしたわーい(嬉しい顔)るんるん
051.JPG052.JPG
一緒に写真撮ってもらったよ黒ハートわーい(^◇^)
1212.jpg
みとよんグッズも発売中ですかわいい
047.JPG 美人なお姉さんがいる・・・と思ったら乙姫ななこさんでした! 061.JPG みとよんにメッセージを書けるボードがあったので、私も書いてき..
posted by ほんまモンリポーター at 08:32

2013年07月13日

とにかく楽しい!サッカースクール!

こんにちは!もりいちです! 香川のサッカーチームと言えば、ご存知 カマタマーレ讃岐 先日、6月30日(日)に丸亀競技場で開催された ホーム試合は大盛況でしたねぴかぴか(新しい) カマタマーレの試合を見て、ファンになった方 またサッカーが好きになった方もいるのでは? DSCN0194.JPG そんなカマタマーレ讃岐。 日々の練習や試合だけではなく、ホームタウン活動も行っています! 香川県内の学校で部活指導やスポーツキャラバンをお通して子ども達との交流 老人ホームへの訪..
posted by ほんまモンリポーター at 15:08

2013年07月02日

三豊ふるさと大使、要潤さんを追いかけて

三豊市出身のうどん県副知事&三豊ふるさと大使である要潤さん 6月30日は、香川県内で大活躍でしたぴかぴか(新しい) 丸亀からの〜、琴平の金陵の郷にやってくるという事でexclamation 追いかけました。レイナです、こんにちはわーい(嬉しい顔)るんるん 072.JPG 30日にカマタマーレ讃岐のキックインセレモニーで大活躍だった要潤さん その後は、駆け足で次の予定がつまってるってことで・・・ そう!  琴平の金陵の郷へレッツゴー車(セダン)ぴかぴか(新しい) 位置情報カマタマーレ讃岐のキックインセレモニーの様子はこちらの記事をご覧ください位置情報 ..
posted by ほんまモンリポーター at 07:40

2013年07月01日

カマタマーレ讃岐 三豊ホームタウンデー大盛況!

11時過ぎ、まだ少し早いかな〜?と思いながら 香川県立丸亀競技場に向かうと目 駐車場に入って行く車が既にいっぱい車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) 初・カマタマーレ讃岐の試合観戦サッカー とれたてMITOYO、そして うどん県副知事&三豊ふるさと大使の要潤さん、 めいいっぱい楽しんで来たかやもんですぴかぴか(新しい)こんにちは。 到着して真っ先に向かったのは、やっぱりココ手(チョキ) DSCN4033.JPG DSCN4036.JPG  出店の詳細はこちら次項有とれたてMITOYO 気になるお店ばかりです〜 まず最初に冷たくて美味しいお茶をいただ..
posted by ほんまモンリポーター at 05:40

2013年06月25日

6月30日(日)とれたてMITOYO のうまいもん!

  この週末、6月30日(日) 香川県立丸亀競技場で行われる カマタマーレ讃岐 vs 横河武蔵野 FCの試合  サッカーのキックオフは、午後1時からですが、開場は午前11時 この日は、1人でも多くの方に、プロのサッカーを見てもらいたいということで・・・ 三豊市ホームタウンデーとなっているんですexclamation×2 詳しいイベント詳細はこちらの記事をどうぞ うどん県副知事&三豊ふるさと大使でもある要潤さんも応援に駆けつけてくれまするんるん その中でも、三豊のうまいも..
posted by ほんまモンリポーター at 11:37

2013年06月23日

6月30日(日) 三豊市ホームタウンデーでカマタマーレ讃岐を応援しよう!!

先日、おかぴの収録にお邪魔してきました。 こんにちは、かやもんです。 ゲストに来てくださったのは
株式会社カマタマーレ讃岐 運営グループの山下 次郎氏(写真左) カマタマ山下さん1.jpg
山下氏に何のお話を伺ったかと言うと・・・
カマタマーレ讃岐 vs 横河武蔵野 FC 6月30日(日)香川県立丸亀競技場 11:00開場 13:00キックオフサッカー
のお知らせイベント ・・・だけではありません!! カマタマ山下さん9.jpg この日は三豊市ホームタウンデーとなっていて、 ..
posted by ほんまモンリポーター at 06:55