こんにちは、ショウタロウです。
七宝山系を歩く、今回は3回シリーズの2回目「東峰〜志保山編」です。
〇1回目「吉津峠〜風穴〜東峰編はこちら
東峰に到着しました!
真ん中の山々が五岳山で、一番左が火上山、その右に中山、その真後ろに我拝師山が重なって見えています。
五岳山の左側の奥には讃岐富士(飯野山)、そして右側には羽床富士(堤山)も見えていますね。
仁尾町、紫雲出山方面もよく見えましたよ〜
この日は寒かったお陰がとても空気が澄んでいて、しまなみ海道の橋も見..
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |