2016年07月14日
2014年03月30日
みとよ お食事処 & カフェ おいしいもん一覧
みとよお食事処 & カフェ おいしいもん一覧
<<詫間町>>
景色が絶景の荘内半島の海際のカフェ 花ばたけ
紫雲出山山頂の標高352mから瀬戸内海を一望
紫雲出山遺跡館 喫茶コーナー (季節限定のあじさいゼリー)
詫間港を見渡せる神社の境内にあるカフェ 茶房 茶久楽
丁寧に作られたランチやケーキが人気のカフェ Cafe Famille
マグロを思う存分楽しめる知る人ぞ知る名店 若だんな
荘内半島の入口の隠れ家..
posted by ほんまモンリポーター at 10:36
2012年01月19日
十割蕎麦まちだ〜お蕎麦の種類〜
お伝えしています 十割蕎麦まちだ 。
お蕎麦はもちろん、そば茶やそば湯も大好きなななこです^^
過去記事もご覧くださいね。
十割蕎麦まちだ お蕎麦へのこだわり
何を食べようか、迷いに迷ったわたしたち。
おしながきを見ると、なにやらお蕎麦にもいろんな種類があるみたい。
◎更科そばって?!
更科粉という蕎麦の中心部だけで挽いた
真っ白な粉で打った、真っ白な蕎麦です。
全体の17%くらいしかとれない貴重な部分なんだって。
たんぱく質..
-thumbnail2.jpg)
posted by ほんまモンリポーター at 19:28
2012年01月19日
十割蕎麦まちだ〜お蕎麦へのこだわり〜
山本町にリニューアルオープンした十割蕎麦まちだ。
前回のブログはこちらをご覧くださいね☆
お蕎麦の秘密。おいしさへのこだわり。
十割蕎麦まちだについて、ななこがレポートいたします^^
とってもおしゃれな店内。
個室になっているので、ゆったりのんびりお食事が楽しめます。
◎十割蕎麦(とわりそば)って?!◎
十割蕎麦とは、一般的につなぎ粉を用いず、
水とそば粉のみを使って麺に仕上げた蕎麦のことをいいます。
二八蕎麦に比べ..
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
posted by ほんまモンリポーター at 07:54