2016年07月14日

夏はお蕎麦が食べたい!〜十割蕎麦まちだ〜

なかなか梅雨が明けませんが、3連休・夏休みも目前… 楽しいおでかけを計画中の方も多いのでは?! おとひめななこです* 湿度の高さやエアコンの効き過ぎ なにかと身体の不調やだるさを感じやすい季節。 食欲がなんとなくわかないなぁ、という方にもおすすめのお蕎麦。 三豊市山本町にある十割蕎麦まちだに行ってきました。 以前伺ったときのBlogは↓こちら↓をチェック。 お蕎麦へのこだわり/お蕎麦の種類 さっそくいただいたのが、この季節限定の・・・..
posted by ほんまモンリポーター at 11:41

2014年03月30日

みとよ お食事処 & カフェ おいしいもん一覧 

みとよお食事処 & カフェ おいしいもん一覧 <<詫間町>> 景色が絶景の荘内半島の海際のカフェ 花ばたけ 707-thumbnail2.JPG 紫雲出山山頂の標高352mから瀬戸内海を一望   紫雲出山遺跡館 喫茶コーナー (季節限定のあじさいゼリー207-thumbnail2.JPG 詫間港を見渡せる神社の境内にあるカフェ 茶房 茶久楽 IMG_8123-thumbnail2.JPG 丁寧に作られたランチやケーキが人気のカフェ Cafe Famille DSC02590-thumbnail2.JPG マグロを思う存分楽しめる知る人ぞ知る名店 若だんな IMG_5329-thumbnail2.JPG 荘内半島の入口の隠れ家..
posted by ほんまモンリポーター at 10:36

2012年01月19日

十割蕎麦まちだ〜お蕎麦の種類〜

お伝えしています 十割蕎麦まちだ 。 お蕎麦はもちろん、そば茶やそば湯も大好きなななこです^^ 過去記事もご覧くださいね。 十割蕎麦まちだ  お蕎麦へのこだわり 何を食べようか、迷いに迷ったわたしたち。 おしながきを見ると、なにやらお蕎麦にもいろんな種類があるみたい。 DSCN1714 (640x480).jpg ◎更科そばって?! 更科粉という蕎麦の中心部だけで挽いた 真っ白な粉で打った、真っ白な蕎麦です。 全体の17%くらいしかとれない貴重な部分なんだって。 たんぱく質..
posted by ほんまモンリポーター at 19:28

2012年01月19日

十割蕎麦まちだ〜お蕎麦へのこだわり〜

山本町にリニューアルオープンした十割蕎麦まちだ。 前回のブログはこちらをご覧くださいね☆ お蕎麦の秘密。おいしさへのこだわり。 十割蕎麦まちだについて、ななこがレポートいたします^^ とってもおしゃれな店内。 DSCN1726 (200x150).jpg DSCN1727 (150x200).jpg 個室になっているので、ゆったりのんびりお食事が楽しめます。 DSCN1722 (640x480).jpg ◎十割蕎麦(とわりそば)って?!◎ 十割蕎麦とは、一般的につなぎ粉を用いず、 水とそば粉のみを使って麺に仕上げた蕎麦のことをいいます。 二八蕎麦に比べ..
posted by ほんまモンリポーター at 07:54

2012年01月18日

十割蕎麦まちだ

ずっと気になっていたお蕎麦屋さんへ!! ぶらり、立ち寄ってきました。 三豊市山本町にある十割蕎麦まちだ。 観音寺市にあったお店がお引越し…リニューアルオープンしました。 DSCN1732 (640x480).jpg お腹を空かせた私たちほんまモンレポーター。 メニューを見ながら、さんざん悩んで選んだのが…。 DSCN1717 (640x480).jpg 麦とろご飯と蕎麦定食 / 乙姫さくら P1181670 (800x600) (640x480).jpg 日替わり定食 / アヤミ DSCN1714 (640x480).jpg 田舎そば / ななこ こだわりを持って、気持ちを込めて、打ったお蕎麦。 もちもち..
posted by ほんまモンリポーター at 23:22