2018年03月16日

今週末3月18日(日) 生里百々手まつり

2014年、 文部科学大臣に国の重要無形民俗文化財に指定された、 三豊市詫間町、荘内半島の生里地区の『百々手』 今週末3月18日(日)に、 今年の生里百々手まつりが執り行われます。 IMGP1340-thumbnail2.jpg 生里百々手まつり保存会前会長の大江壽昭さんに伺いました。 指定を受けてからも、その前とは、特別何も変わりません。 国の指定を受けることができたのは、他の地域と比べても、 しきたりが厳しく、それを厳格に守っていたからだと感じています。 これからも、厳しい..
posted by ほんまモンリポーター at 09:39

2018年02月28日

春はもうすぐそこ♪ 「早春の神事 百々手まつり」

西讃地方を中心に行われている 『早春の神事・百々手祭』 毎年、この季節になると、話題に上ります! IMG_07622028333x500292028266x40029-b6697-thumbnail2.jpg 百々手とは・・・!? 毎年旧暦の2月1日に最も近い日曜日に、地元の神社で弓を引き、 五穀の豊作、漁業の繁栄、厄払いや家内安全を祈願する儀式として、 西讃地域を中心に受け継がれている神事です。 その中でも、特に昔からのしきたりや伝統を厳格に残しているのが 荘内半島「生里地区の百々手」。 伝統を厳格に守り続けている生里地区の百々手祭り..
posted by ほんまモンリポーター at 19:40

2017年02月26日

春の風物詩 〜三豊市の百々手祭〜

西讃地方を中心に行われている 『早春の神事・百々手祭』 毎年、この季節になると、話題に上ります! IMG_07622028333x500292028266x40029-b6697-thumbnail2.jpg 百々手とは・・・!? 毎年旧暦の2月1日に最も近い日曜日に、地元の神社で弓を引き、 五穀の豊作、漁業の繁栄、厄払いや家内安全を祈願する儀式として、 西讃地域を中心に受け継がれている神事です。 その中でも、特に昔からのしきたりや伝統を厳格に残しているのが 荘内半島「生里地区の百々手」。 伝統を厳格に守り続けている生里地区の百々手祭り..
posted by ほんまモンリポーター at 06:47

2016年03月01日

春が来た✿ 〜三豊市 百々手情報〜

西讃地方を中心に行われている早春の神事・百々手祭。 毎年、この季節になると、話題に上ります! IMG_07622028333x500292028266x40029-b6697-thumbnail2.jpg 百々手とは・・・!? 毎年旧暦の2月1日に最も近い日曜日に、地元の神社で弓を引き、 五穀の豊作、漁業の繁栄、厄払いや家内安全を祈願する儀式として、 西讃地域を中心に受け継がれている神事です。 その中でも、特に昔からのしきたりや伝統を厳格に残しているのが 荘内半島「生里地区の百々手」。 昨年、伝統を厳格に守り続けている生里地区の百々手祭りが、..
posted by ほんまモンリポーター at 08:07

2015年02月17日

春の神事 百々手祭 〜詫間町 生里・粟島・大浜〜

西讃地方を中心に行われている早春の神事・百々手祭。 毎年、この季節になると、話題に上ります! IMG_07622028333x500292028266x40029-b6697-thumbnail2.jpg 百々手とは・・・!? 毎年旧暦の2月1日に最も近い日曜日に、地元の神社で弓を引き、 五穀の豊作、漁業の繁栄、厄払いや家内安全を祈願する儀式として、 西讃地域を中心に受け継がれている神事です。 その中でも、特に昔からのしきたりや伝統を厳格に残しているのが 荘内半島「生里地区の百々手」。 昨年、伝統を厳格に守り続けている生里地区の百々手祭りが、..
posted by ほんまモンリポーター at 07:09

2014年03月05日

三豊が誇る伝統!生里百々手祭 〜其の参〜

こんにちは!もりいちです! ボリューム満点でご紹介中の 三豊が誇る神事生里百々手祭 ペン生里百々手祭記事@A 457.JPG いよいよ残すところ、一般のお客さんの厄払い そして最後には、42歳大厄の方が矢を射ます! 167.JPG お祭当日にお申し込みをすれば一般の方も厄払いをしてもらえます。 それにしても、これだけしきたりを厳格に守っていると かなり厄が払えそうですねるんるん IMGP1284.jpg そして、いよいよお祭の主役である 42歳厄年が自身で矢を射ます! ..
posted by ほんまモンリポーター at 06:39

2014年03月04日

三豊が誇る伝統!生里百々手祭 〜其の弐〜

こんにちは!もりいちです! 前回に引き続き 三豊が誇る伝統文化 生里百々手祭をご紹介します! IMGP1310.jpg 「神の矢」の次は、厄払い(33歳・42・61歳) ここから一気に盛り上がっていきますダッシュ(走り出すさま) IMGP1311.jpg まずはお祭の主役である42歳(大厄)と33歳の「厄払い」 この厄払いが始まる頃には、いつの間にやら神社は観客で一杯目 IMGP1410.jpg IMGP1406.jpg 厄年の人の名前が読み上げられて その人の扇子を矢で打ち抜き厄を払います! 423.JPG 当たれば歓声わーい(嬉しい顔)..
posted by ほんまモンリポーター at 07:55

2014年03月03日

三豊が誇る伝統!生里百々祭 〜其の壱〜

こんにちは!もりいちです! 3月2日(日) 三宝荒神宮で開催されました 三豊の伝統的神事生里百々手祭 IMGP1288.jpg 伝統・しきたりを厳格に守る生里百々手祭 一体どのようなお祭なのか!? 動画を交えてご紹介しますひらめき IMGP1293.jpg 午前8時頃。 午前4時頃に海で身を清める「潮垢離」を済ませ 裃・袴を身にまとった射手や頭屋の方々が三宝荒神宮に集合位置情報 まず始めに、お祭で使用する矢を 頭屋さんに渡す「飾り矢奉納」 IMGP1308.jpg 飾り矢奉納 ..
posted by ほんまモンリポーター at 07:39

2014年03月02日

本日!生里百々手祭!

こんにちは!もりいちです! 本日3月2日(日) 以前よりご紹介してきました 重要無形民俗文化財へ答申されている 生里百々手祭三宝荒神宮で催されました。 昔からの伝統・しきたりを厳格に守っている 生里百々手とは一体どんなものなのか!? 初めて体感してきました目 IMGP1281.JPG お祭の様子はまさに「けんか百々手」 他のお祭には無い雰囲気ですダッシュ(走り出すさま) そして、生里百々手がもうすぐ 重要無形民俗文化財として指定されますひらめき IMGP1280.JPG そんな気になるお祭..
posted by ほんまモンリポーター at 16:01

2014年02月27日

『生里百々手祭』三宝荒神宮へアクセス!

こんにちは!もりいちです! いよいよ3月2日(日)は 重要無形民俗文化財への答申を受けた 三豊市荘内半島の生里百々手祭 昔からの伝統を厳格に守る生里百々手 今注目を浴びているこの伝統文化を 一目見てみたいと思っている方も多いのでは!? というわけで意外とわかりにくい? 開催場所の三宝荒神宮へのアクセスをご案内します! IMGP1146.JPG まずは荘内半島の生里地区にあります生里漁港へ 当日はこちらが臨時駐車場となっております!
より大きな地図で 三..
posted by ほんまモンリポーター at 07:54

2014年02月17日

厳格にしきたりを守り抜く!生里百々手祭〜其の弐〜

こんにちは!もりいちです! 前回に引き続き 重要無形民俗文化財に答申されました 生里百々手についてご紹介します! IMG_076220(333x500)20(266x400).jpg 昔から厳格に守り継承されてきた生里百々手。 どのようにして執り行われるのでしょうか? 生里百々手祭保存会 大江壽昭会長にお聞きしました! Q:生里百々手の内容・しきたり まず地域の中から、祭の準備をまかされる「頭屋」、 祭当日に弓を射る「射手」が選ばれ、それぞれが厳しい 取り決めに従い、役割をになっていきます。 ..
posted by ほんまモンリポーター at 07:57

2014年02月16日

厳格にしきたりを守り抜く!生里百々手祭〜其の壱〜

こんにちは!もりいちです! 毎年旧暦の2月1日に最も近い日曜日に神社において 弓を引いて、五穀の豊作、漁業の繁栄、厄払いや 家内安全を祈願する伝統的神事百々手祭 ペン百々手祭関連記事 IMG_05552028400x26729.jpg この三豊市おいても、荘内半島を中心とした地域で、 毎年百々手祭が催されるのですが・・・ その中の一つ、生里百々手が1月17日に文化審議会から、 文部科学大臣に国の重要無形民俗文化財(以下、重文)に 指定すべきという答申がなされました! そして今回、重..
posted by ほんまモンリポーター at 08:16

2014年01月20日

生里の百々手 重要無形民俗文化財へ答申

こんにちは!もりいちです! 三豊の人ならご存知ではないでしょうか!? 伝統的な神事百々手祭 毎年旧暦の2月1日に最も近い日曜日(今年は3月2日)に 神社において弓を引いて、五穀の豊作、漁業の繁栄、厄払いや家内安全を 祈願する儀式として、西讃地域を中心に受け継がれている神事です。 ペン 百々手祭関連記事 その中でも、特に昔からのしきたりや伝統を厳格に 残しているのが荘内半島「生里の百々手」 県指定無形民俗文化財にも指定されています。 IMG_055520(400x267).jpg ..
posted by ほんまモンリポーター at 07:22

2012年02月29日

百々手祭〜弓射儀礼〜

ほんまもんレポーターのななこです。 2月26日(日)に行われた生里百々手祭に行ってきました。 IMG_0741 (500x333) (400x266).jpg 大字生里自治会長の大江さん、発見!! 今年は、6人の射手が選ばれ、行われました。 裃姿がとっても凛々しいです。 IMG_0540 (266x400).jpg 実践的と思われる腰をぐっとかがめた姿勢で放たれる矢。 生里百々手祭の射手たちの弓射作法は、小笠原古流と言われています。 IMG_0531 (400x266).jpg IMG_0732 (500x333) (400x266).jpg 初めての人は1週間くらい練習しますが、 2年目以上の経験者は前日の予行弓射のみの練..
posted by ほんまモンリポーター at 04:10

2012年02月25日

百々手祭〜interviewB〜

いよいよ、明日に行われる生里百々手祭。 詳しい日程はこちらをご覧ください。 ほんまモンレポーターのななこです。 小さい頃に1度だけ見学したことのある百々手祭。 神聖な雰囲気に包まれた会場と観客の興奮した姿に ただただ圧倒されていたことを思い出します。 引き続き、大字生里自治会長の大江壽昭さんに 生里百々手祭についてお聞きしました。 百々手祭スケジュール interview@ interviewA IMG_0393 (266x400).jpg お祭り当日に向けて行われる..
posted by ほんまモンリポーター at 23:56

2012年02月22日

百々手祭り〜interview@〜

西讃地方を中心に行われている早春の神事・百々手祭。 かみしも姿のりりしい射手たちが正面の的に向かって弓を構えます。 画像+196 (300x400).jpg ほんまモンレポーターのななこです。 瀬戸内海歴史民俗資料館・主任専門職員の田井静明さんに 香川県に残る百々祭について、お話を伺いました。 百々手祭というのは、どういったお祭りなんですか? 百々手祭というのは、香川県の中でも西讃岐を中心に 弓を射る行事として行われています。 一般的には豊作祈願とか、大量祈願と..
posted by ほんまモンリポーター at 23:58

2012年02月18日

百々手祭

西讃地方を中心に行われている早春の神事・百々手祭。 かみしも姿のりりしい射手たちが正面の的に向かって弓を構えます。 画像+196 (300x400).jpg (写真提供:三豊市商工観光課) 画像+131 (400x300).jpg (写真提供:三豊市商工観光課) 県指定無形文化財にもなっている生里・大浜・粟島の百々手祭。 生里百々手祭は、2月26日(日) 前日の潮垢離は、仁老浜海岸で行われます。 粟島ももて祭は、3月4日(日) 大浜ももて祭は、3月11日(日) 神聖なものとして、厳..
posted by ほんまモンリポーター at 06:13