2020年04月07日

静かな山道を歩いてみよう!六地蔵峠〜雲辺寺(後編)

 こんにちは、ショウタロウです。
   山本町の六地蔵峠から歩き始めている前編はこちら
 さて、引き続き雲辺寺に向かう山道を歩いていきますよ!
 今度は「辻財産区」と書かれた看板がありました。IMG_6496.JPG
 辻というのは山本町の辻地区のことですね。辻地区の人達がこの周辺の山林を管理して木材や薪などを利用していたんですね。
 ちなみに、いろんな地域で「昔はマツタケがよく採れた」という話を聞きますが、マツタケって痩せた土地でしか出ないそうです。
 昔は燃料や畑の肥料に、落ち葉や落ち枝を使って..
posted by ほんまモンリポーター at 05:57

2020年02月26日

お遍路さんにとってのパワースポット!?道の駅ふれあいパークみの

 こんにちは、ショウタロウです。
 もうそこここに春が感じられるようになりましたね。
 暖かくなってくると、道沿いではお遍路さんの姿もよく見かけるようになってきます。
 三豊市には、順番に67番の大興寺、70番の本山寺、71番の弥谷寺とありますが、この中の弥谷寺の入口には、道の駅「ふれあいパークみの」が整備されており、温泉、宿泊、物産館や広場などがあってお遍路さんも地元の方も楽しめるスポットになっています。IMG_5962.jpg
(弥谷寺の108段ある階段)
 道の駅は昨年、運営主体が変わっ..
posted by ほんまモンリポーター at 01:00

2019年02月28日

【みとくえパートナーショップご紹介】ガラス細工の美しさ!エッチングガラス工房『にのみやあーと』

  
この冬の三豊を盛り上げるプロジェクト
   「みとよクエスト」開催中!
◎市内70軒のパートナーショップ一覧はこちら
  
 合言葉の「みとよクエスト」で素敵な特典をプレゼント!パートナーショップをご紹介します!!
かつては、宝石としても扱われていたガラス、そのガラス細工を三豊で20年以上も作り続けていらっしゃる
「エッチングガラス工房にのみやあーと」
にお邪魔してきました!
お店・工房は国道377号線のそばにあります!四国八十八ヶ所の大興寺さんの近くです。
IMG_4400.jpg
道沿いに看..
posted by ほんまモンリポーター at 10:09

2018年06月27日

【シリーズ三豊の木】大興寺のカヤ・クス(山本町)

 こんにちは、ショウタロウです。
 今回は、三豊の名木を2本まとめてご紹介いたします。2本まとめる理由は、すぐ近くにあるから!です。
 場所は山本町の大興寺です。
 IMG_0508.JPG
 大興寺は仁王像が有名ですよね。運慶作・四国八十八ヶ所中でも最大と言われています。
 IMG_0511.JPG
 IMG_0510.JPG
 やっぱりかなりの迫力です!
 そしてこの仁王像に負けない?迫力があるのがこちらのカヤの木です。
IMG_0517.JPG
県HP(こちら)によると、樹高は28mです。だいたい9階建てのビルぐらいです。
IMG_0512.JPG
IMG_0513.JPG
 こちらの案内板では20メートルとなっていますが、..
posted by ほんまモンリポーター at 18:43

2014年11月16日

Cafe Rosso

おふとんから出るのに、もぞもぞ時間がかかってしまう今日このごろ。 毎日のすみっこに冬がみえかくれするようになりました。おとひめななこです* 「小さなお店はじめました」 そんな言葉に誘われて、10月10日にオープンしたばかりの Cafe Rosso へ伺ってきました。 IMG_5331 (640x427).jpg Cafe Rossoがあるのは、三豊市山本町。とても静かで穏やかな時間が 流れています。駐車場のおとなりでは、たまねぎがまえへならえっ!! IMG_5327 (640x427).jpg カフェは建物の..
posted by ほんまモンリポーター at 08:32

2014年06月13日

そびえ立つ五重塔!本山寺〜その一〜

DSCN4045.JPG こんにちは!もりいちです! 今年は空海弘法大師が四国八十八カ所霊場を 開創してなんと1200年 四国の各霊場で1200年を記念して様々事業が 行われています。ここ三豊における四国霊場の 弥谷寺本山寺大興寺でも各種事業が執り行われます。 そんな中で、豊中町にあります70番札所本山寺 において6月9〜22日/11月10〜23日の期間 本堂において普段見ることができない前立佛を拝観できます! この記念事業に先立ち、五重塔が象徴的な本山寺に ..
posted by ほんまモンリポーター at 07:13

2014年05月31日

8月9日〜10日 みとよふるさと探検隊 参加者&サポーター募集中!

8月9日(土曜)〜10日(日曜) みとよふるさと探検隊 参加者&サポーター募集中 10418507_244463609010697_5704442081967033435_n.jpg 10385399_244463629010695_5635504455507641308_n.jpg 昨年から始まったみとよふるさと探検隊 三豊市&観音寺市の小学4・5・6年生を対象とし、 地域を知り、たくさんの人とかかわり、 いろいろな経験をする機会になればという想いで みとよ青年会議所の方を中心に始まった事業です 今年は、弘法大師・空海上人が815年に 四国八十八カ所霊場をご開創されて1200年ということもあり お遍路やお接待という文化を小学生..
posted by ほんまモンリポーター at 10:02

2014年03月30日

みとよの見所一覧

〜みとよの見所一覧〜 三豊市内のおすすめスポットを一覧でご紹介! リンクをクリックして詳細ページへGO次項有 ※三豊市観光協会のホームページも要チェック!
大きな地図で見る <財田町> IMGP0616.JPG鮎返りの滝 戸川ダムの奥にひっそり佇むこちらの滝。ひんやり涼しい癒しスポット! NCM_0686.JPG戸川ダム公園 「さぬき百景」のひとつ。春には250本もの桜を楽しめます! IMGP5104.jpg香川用水記念公園 財田町の山間。静かで水のせせらぎが聞こえる県民の憩いの場! IMGP9921.jpg宝光寺 ..
posted by ほんまモンリポーター at 09:55

2014年01月09日

四国八十八カ所霊場1200年記念〜本山寺〜

こんにちは!もりいちです! 今年は、弘法大師・空海上人が815年に 四国八十八カ所霊場をご開創されて なんと!1200年 IMGP0586.jpg そんなわけで、三豊市内の霊場でも記念事業が 開催中ということで、弥谷寺大興寺に早速参拝してきました! そして今回、最後に第70番札所本山寺にも参拝してきましたひらめき IMGP0572.jpg 四国霊場においては、五重塔があるのは、 本山寺を始め、竹林寺・志度寺・善通寺の計4ヶ所。 敷地内には馬の銅像がありますひらめき 今年は午年なので..
posted by ほんまモンリポーター at 09:43

2014年01月08日

弘法大師堂&天台大師堂開扉!〜大興寺〜

こんにちは!もりいちです! 今年は、弘法大師・空海上人が815年に 四国八十八カ所霊場をご開創されて なんと!1200年 IMGP0518.jpg それを祝して、三豊市内の霊場でも記念事業が 開催されているんですひらめき そんなわけで前回、第71番札所弥谷寺に参拝してきたのですが 今回は、山本町にあります第67番札所大興寺に参拝してきました! ペン前回の記事はこちら IMGP0537.jpg   仁王門を抜け、樹齢1200年のカヤの木の脇の 階段を上ると正面に見えるのが本堂。 ..
posted by ほんまモンリポーター at 10:00

2013年11月01日

大興寺

DSCN0470.JPG 四国八十八ヶ所霊場67番札所である大興寺。 地元では小松尾寺という呼称がで親しまれています。 本堂には、七日燈明という赤い蝋燭があり、7日間灯し祈祷して いただくことで病気平癒、安産、良縁などのご利益がありますひらめき また本堂に両脇には、弘法大師堂・天台大師堂の2つの 大師堂。仁王門には威風堂々とした金剛力士像があります。 ペン関連記事四国霊場88サイクル駅伝大興寺お接待 位置情報大興寺 〒768-0101 香川県三豊市山本町辻420..
posted by ほんまモンリポーター at 00:00

2013年08月22日

出番到来!!88サイクル☆〜ゴール編〜

自転車部!もりいちです! ご紹介中の四国霊場88サイクル駅伝 8月8日に始まり、僕が走った16日最終日の 三豊区間。→前回記事 大興寺から神恵院&観音寺を経て本山寺まで ご紹介しました! 100.JPG そして今回、三豊区間最後の弥谷寺までご紹介ひらめき 最後の一踏ん張り!レッツ・サイクリング〜 それでは、第70番本山寺を出発、僕にとってのゴール地点弥谷寺へ次項有 DSCN0948.JPG そしてこのコース。弥谷寺に登っていく最後の坂が心臓破りふらふら キツいキツすぎる..
posted by ほんまモンリポーター at 08:08

2013年08月21日

出番到来!!88サイクル☆〜サイクリング編〜

自転車部!もりいちです! 前回に引き続き、ご紹介するのは 四国霊場88サイクル駅伝前回記事 8月8日より始まり、16日最終日には待ちに待った僕の出番! 三豊エリアの大興寺より出発。一路、弥谷寺を目指しましたダッシュ(走り出すさま) DSCN0915.JPG それでは、参加者目線で88サイクルをご紹介ひらめき レッツ・サイクリング〜 16日10時過ぎ、第67番大興寺より参加者の方々と一緒に 次の第68番神恵院&第69番番観音寺に向けて出発次項有 016.JPG 皆で一列に並んで、サイ..
posted by ほんまモンリポーター at 09:16

2013年08月20日

出番到来!!88サイクル☆〜出発編〜

自転車部!もりいちです! 四国霊場88サイクル駅伝 8月8日より始まり、16日までの9日間でたすきをつなぎ 自転車で四国一周する、毎年恒例のイベントも無事終了しました! そして16日の最終日には、三豊(一部観音寺)の区間を 僕が爆走したので、その模様をご紹介しますひらめき DSCN0925.JPG それでは、88サイクル疑似体験へ レッツ・サイクリング〜ダッシュ(走り出すさま) 僕のスタート地点は、第67番大興寺 こちらに10時前に集合。早朝に愛媛県の第65番三角寺をスタート..
posted by ほんまモンリポーター at 07:49

2013年08月15日

88サイクル下見編「本山寺〜弥谷寺」

自転車部!もりいちです! 現在進行中の四国霊場88サイクル駅伝 そして、前回よりご紹介しています 僕もりいちが最終日16日に走る三豊コース(一部観音寺) →前回記事 スタート地点の第67番大興寺から第68番神恵院&第69番観音寺 を前回ご紹介。というわけで今回は、後半戦の 第70番本山寺から第71番弥谷寺までをご紹介しますひらめき DSCN0520.JPG それでは張り切って下見サイクリング〜ダッシュ(走り出すさま) それでは参りましょう第70番本山寺公式サイト DSCN0516.JPG ..
posted by ほんまモンリポーター at 07:40

2013年08月14日

88サイクル下見編「大興寺〜神恵院&観音寺」

自転車部!もりいちです! 最近暑すぎますね〜猛暑中の猛暑あせあせ(飛び散る汗) 皆さん熱中症にはくれぐれもご注意を! そんな中、8月8日にスタートしました 四国霊場88サイクル駅伝 毎年恒例。自転車でたすきをつなぎながら四国一周するイベントも もう半分折り返しですねるんるん そして、いよいよ16日最終日には僕の出番がやって来ます! DSCN0145.JPG というわけで、僕が走る三豊コース(一部観音寺)次項有 第67番大興寺から第71番弥谷寺までコース&お寺&周辺情報をご紹介ひらめき まず..
posted by ほんまモンリポーター at 07:48

2012年08月09日

四国霊場88サイクル駅伝スタート!!

前回お届けした四国霊場88サイクル駅伝 8月8日にスタートしましたexclamation 8月8日(水)第75番札所 総本山善通寺にて 午前7:20〜 皆さんが無事に走破されるよう安全祈祷が行われました。 午前7時30分〜 金堂前にて出発式が行われました。 今年は逆打ちということで、第75番善通寺からは第74番甲山寺→第73番出釈迦寺→第72番曼荼羅寺と続き、そして三豊市に入ります。 前回の記事はこちら次項有四国霊場88サイクル駅伝 第71番弥谷寺第70番本山寺→..
posted by ほんまモンリポーター at 04:15

2012年04月15日

大興寺のひゃっかうどんとおばあちゃん

FM786、日曜朝9時30分から週刊みとよほんまモンRadio!放送中ゲーム 今朝の放送でご案内した大興寺のお接待、行ってきました車(セダン) 乙姫さくらですかわいい   大興寺でのお接待ご紹介記事はこちら 入ってすぐに見えるのは、弘法大師お手植えと言われている 樹齢1200年のカヤとクスIMG_5211.JPG 香川の保存木にも指定されている大樹、写真に収まりきれな〜いカメラ IMG_5212.JPG  IMG_5215.JPG うんこらしょっと、階段を昇り、あ〜、看板発見IMG_5230.JPG その前に、お参りへ お話をうかがった、斎藤清美さん ..
posted by ほんまモンリポーター at 14:33

2012年04月13日

大興寺 恒例の春のお接待

乙姫さくらですぴかぴか(新しい) 四国霊場67番札所 大興寺で行われる珍しいうどんのお接待をご紹介します IMG_4625.JPG 毎年4月の第3日曜日に行われる、大興寺のお接待 今年は、この4月15日(日曜日)に行われます こちらで振舞われるのがひゃっかうどんです ひゃっかとは、高菜の仲間でマンバとも呼ばれています 本来なら、下茹でをして、アクを抜いてから食べることが多いひゃっかですが このお接待のひゃっかうどんに使われるひゃっかは、生のまま鍋に入れます 不思議とエグ味もなく、甘..
posted by ほんまモンリポーター at 16:15