
2015年12月10日
高瀬のべに茶 リニューアル♪
さくらです
お茶の産地、三豊市高瀬町では、毎年いろいろな種類のお茶が作られていますが、
秋〜冬頃に販売されるのが、発酵茶の『べに茶』
その、『べに茶』がリニューアルされました♪
☆たかせのべに茶ってどんなお茶?はこちら
☆たかせのべに茶ができるまで・・・はこちら
かわいらしいコロンとした箱に入ってます!
この、箱の中側は、緑の茶畑の景色&お茶の効能が紹介されています。
べに茶は、日本茶とも紅茶とも、ちょっとずつ違い、
まろ..

posted by ほんまモンリポーター at 20:11
2014年03月30日
みとよ お食事処 & カフェ おいしいもん一覧
みとよお食事処 & カフェ おいしいもん一覧
<<詫間町>>
景色が絶景の荘内半島の海際のカフェ 花ばたけ
紫雲出山山頂の標高352mから瀬戸内海を一望
紫雲出山遺跡館 喫茶コーナー (季節限定のあじさいゼリー)
詫間港を見渡せる神社の境内にあるカフェ 茶房 茶久楽
丁寧に作られたランチやケーキが人気のカフェ Cafe Famille
マグロを思う存分楽しめる知る人ぞ知る名店 若だんな
荘内半島の入口の隠れ家..
posted by ほんまモンリポーター at 10:36
2014年03月25日
まったり空間♪ 暮らし広場!
こんにちは!もりいちです!
3月23日(日)
ぽかぽかあったかい小春日和に不動の滝カントリークラブで
暮らし広場が開催されました!
イベント詳細はこちら
三豊市内外からたくさんのお店が広場に集結
おしゃれなテントで、おいしいもん&すてきなもんを販売!
お客さん次から次へとひっきりなしで大盛況
20店舗以上の出展の中から三豊のお店をピックアップ!
一挙にご紹介します
雑貨屋 Bouton
..




posted by ほんまモンリポーター at 07:35
2014年03月18日
3月23日(日) 暮らし広場 & 『ふぉとテント』 カウントダウン5!
『暮らし広場』へ向けて、あと5日
3月23日(日) 第3回 暮らし広場
時間 午前11時〜午後3時 (雨天決行)
場所 不動の滝カントリーパーク
詳しいイベントご紹介記事はこちら
出店リスト情報をお届けします
三豊市内のお店さんからは、過去の情報記事もご紹介いたします!
・自家製天然酵母パン hutte
・手打ち 三好うどん
かわいいうどん屋 三好うどんの記事はこちら
・うどんや カマ喜ri
..





posted by ほんまモンリポーター at 09:44
2013年12月17日
さんわ農夢!うま〜い焼き芋♪ PartA
こんにちは!もりいちです!
前回に引き続きご紹介するのは
農業生産法人『さんわ農夢』
前回の記事
今回は、さんわ農夢のオリジナルさつまいも
『弘法の恵』&『夢の芋』について
試食レポートとともに、おいしさや魅力をお伝えします!
★『弘法の恵』★
見た目:茶色く固めな皮
割った中身:鮮やかな黄色
味の特徴:優れた甘み
糖度:なんと36.7度
(メロンやぶどうの約2倍)
しっとりとした舌触りでとにかく甘い!その甘..

posted by ほんまモンリポーター at 07:22
2013年12月15日
さんわ農夢!うま〜い焼き芋♪ Part@
こんにちは!もりいちです!
以前10月末にご紹介しました
山本町にあります農業生産法人『さんわ農夢』
のさつまいも収穫
前回の記事
そのおいしそ〜うなさつまいもが、いよいよ食べ頃を迎えましたよ〜
というわけで今回、再びお邪魔してさつまいもについてお聞きしました
&試食させて頂いたいものお味は・・・!?
今回お話をお聞きしたのが、代表取締役の大橋正幸さん
まず始めに・・・
さつまいも栽培の取り組みについて
..



posted by ほんまモンリポーター at 09:39
2013年12月02日
ボイセンベリーロールケーキ&天使のロール* Cake & Gallery 風薫《みとよマルシェ》
かやもんの
みとよマルシェ de ベーカリー&スウィーツを
振り返ろう!企画
高瀬町比地のCake & Gallery 風薫
ボイセンベリーロールケーキと天使のロール
でのエントリーです
過去の記事はこちら
Cake & Gallery 風薫
= * = = * = = * = = * =
みとよマルシェ de べーカリー&スウィーツ
エントリー商品はこちら
前半
後半
投票結果、上位3品..









posted by ほんまモンリポーター at 08:53
2013年10月28日
みとよマルシェ de ベーカリー&スウィーツ エントリー商品紹介(前半)
レイナです
10月27日(日)、ゆめタウン三豊にて
第3弾みとよマルシェが開催されました
今回のテーマはベーカリー&スウィーツ♡
みとよの素材を使ったスウィーツが集結しました!
今回のマルシェもたくさんの人で賑わっていましたよ〜
◆みとよマルシェ関連記事は こちら
みなさん、お目当ての物はありましたか?
マルシェを通じて新しいおいしいモンと出会えるといいですね



エントリー商品
エントリーNo、1 アイスクリー..posted by ほんまモンリポーター at 08:57
2013年05月30日
三豊のお土産捜索線!
こんにちは!もりいちです!
梅雨に入った気配の漂う今日この頃
新レポーターのレイナ、もりいち、かやもんの3人に
とある会議へのおみやげ品として、
「予算3,000円、三豊のおすすめお土産捜査」
の指令が!!
ということで3人で三豊市内を回ってお土産調査
そうは言ったものの・・・
三豊市内にはいろんなお店があって迷います
とりあえず色々回ってみようと出発!!
醤油ベースで懐かし..




posted by ほんまモンリポーター at 06:15
2013年04月21日
三豊目線で楽しむ! かがわ・山なみ芸術祭 X 暮らし広場
おもいっきり三豊大好き&三豊贔屓のこのブログでは、
かがわ・山なみ芸術祭 x 暮らし広場で出会った、三豊の顔をご紹介〜 by 乙姫さくら
4月20日〜12月1日まで開催されるかがわ・山なみ芸術祭
詳しいスケジュール&情報はこちらへ
開会式を兼ねた第1回展の三豊会場では盛大なテープカットが
横山三豊市長もご挨拶
今回、こんなに大きなイベントにもかかわらず、行政の力には頼らず、
まちづくり推進隊三野や暮らし広場など、三野町、三豊市を盛り上..


posted by ほんまモンリポーター at 11:10
2012年11月08日
コスモアースコンシャス の みとよマルシェ
去年と今年、これまで2回行われた、みとよマルシェ
2011年 1回目 みとよマルシェ de おみや菓子 18店舗
みとよマルシェdeおみや菓子 出店者産ご紹介はこちら
2012年 2回目 みとよマルシェ de 地産品 10店舗
みとよマルシェde地産品 出店者さんご紹介はこちら
合計、みとよマルシェに参加していただいた28店舗中・・・
11月3日(土)におこなわれたFM香川主催
コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン ..
posted by ほんまモンリポーター at 08:48
2012年05月20日
まったりHolidayレポ。
まったりHolidayに行ってきました。
「たくさん人おるでー。」と聞いていたのでちょっぴり
ドキドキしながら向かいました。ななこです。
かわいい手作りMAPをいただき、いざ出発!!
⇒
⇒
⇒
至る所に手作りの案内が置いてあって、
まったり、あたたかい気持ちになりました^^
それにしても、すごい人。
県外ナンバーの方もたくさん来ていました。
年齢層もさまざまで、みなさん思い思いにまったり楽しんでいま..







posted by ほんまモンリポーター at 20:40
2012年03月26日
3月17日 山ガール 〜おまけ&お土産編〜
山ガール 最終章 乙姫さくら&みとよんです
爺神山〜だいくや(うどん)〜風薫(スイーツ)
だけでも、十分満喫なのに
さらに、時間に余裕ができた山ガールたちが向かったのは・・・
仁尾町の曽根果樹園さん
山ガールさんがマーマレードの寒天寄せを作ってくれた
その幻のマーマレードを求めてやって来ました
15分前に連絡したのに、こんなにきれいに・・・感激
ぼくも一口 みかんのベット
..




posted by ほんまモンリポーター at 09:23
2012年03月25日
3月17日 山ガール 〜風薫〜
まだ続いている山ガール 乙姫さくら&みとよんです
さらに歩くこと、15分くらい、どこに行くのかなあ〜〜〜?!
あ、風薫さんだあ〜
過去の記事はこちら
わ〜い
うれしすぎて暴走気味のみとよん 売りもんで〜す
うどんをがっつり食べたけど、こりゃあ入るよね
ケーキ&プリンのチョイスもできて、なんだか楽しいなあ〜お得だなあ〜
紅茶がいい香り〜
みんなニコニコ笑顔 (2時間前には山の頂上にいた事は忘れている
)
..




posted by ほんまモンリポーター at 09:47
2011年10月22日
みとよマルシェ 参加お菓子
ななこのレポートに続き、みとよマルシェ レポート
乙姫さくらでございます

エントリー商品を前に、みんな笑顔
ほんまモンレポーターと観光大使の石井さんも一緒に
さて、エントリー商品、ご紹介です
今回は、このみとよマルシェのために、新作を作られたお店があります
また、新作作成秘話を聞きに、取材に行きます
(株)清水菓子舗
1)茶らりん
高瀬町のお茶を使った上品な焼き菓子
山下おいり本舗
2)さぬき..







posted by ほんまモンリポーター at 07:59
2011年10月13日
10月30日 みとよマルシェ 出店情報!







posted by ほんまモンリポーター at 08:33
2011年10月11日
Cake & Gallery 風薫
乙姫さくらです
始まったばかりのみとよマルシェの取材
まだまだ、出展予定のお店を取材しながら、紹介していきますよ
楽しい試食会も続きます
今回ご紹介するのは、Cake & Gallery 風薫 です
きれいに手入れをされたガーデン風の入り口を上がっっていくと…
こじんまりとした、明るく気持ちのいい店内が広がります
ずらりと並んだ焼き菓子
ショーケースには、こだわりの有精卵の卵を使ったケーキたち
..




posted by ほんまモンリポーター at 01:34